• 締切済み

ハンゲーム

1/27、ウイルスセキュリティーでハンゲームがはじかれます!昨日まで大丈夫だったのに今日は、はいれません。同じ症状の方はいませんか? でも、この件の一番の問題は、ウイルスセキュリティーのHPから直接質問できないことですよね!会社の人みてますか?関連項目ばかりのせても、ユーザーサポートにならないんだよね。

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.3

不正品使ってるのでなければ、マイページから問い合わせ出来る筈ですが、何で使わないのでしょうか? また、関係ないのを理解しているのなら、社員へ向けてのメッセージ等は書くべきではないですね。 社員向けのメッセージを書いた時点で、通常はソースネクストのサポート向けだと受け取りますから。 なお、ハンゲームでの告知はハンゲームのサポートに問い合わせた人達のおかげであって、貴方がここで質問した事に拠る物では有りません。

aretyann2
質問者

補足

「不正品、、、」←あなたは失礼な方ですね。正規品でタイムリーなサポートを受けられないシステムが不満だと言っただけです。これについては、問題発生時間によっては、まったく解決策がないということです。「なお、ハンゲーム、、、」←私のおかげとは、言ってませんよ。「、ハンゲームでの告知、、」←今回の問題はハンゲー側ではありません。綜合すると皆さんのご意見なら「うちはハンゲー、関係ないよ、、、!」と言いべきですね(笑)このソフトの問題解決欄にここへのリンクがあります、何でも分かる、あなたなら確認されてますよね。「サポートに問い合わせた、、おかげ、、、」←だから、!ここしか、当時利用できなかっただけだ!と、ご理解はいただけませんか?この会社のサポート欄には、過去の問題と解決の例、及び電話サポート(昼間のみ・混雑によって繋がらない)の案内はあります。過去の問題は現在の問題(新規の)に対応してませんから、メール等で症状を伝えたいのに、あて先が無い。電話は時間外だった。その他の問題はと、ここがリンクしていただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

ここは一般のQ&Aサイトで某セキュリティ対策ソフトのサポートではありません。 >ハンゲームがはじかれます >昨日まで大丈夫だったのに今日は、はいれません Windows Updateのセキュリティ更新やセキュリティ対策ソフトのアップデート、ドライバのインストール、SPを当てるなどで入れなくなることはありえます。 (1)タスクトレイの水色楕円形アイコン右クリック「設定とお知らせ」左「不正侵入を防ぐ」「設定」「アプリケーション」か「ネットワーク」でハンゲームのプログラム(hgstartjp25.exe 複数かも知れません)を「例外」に「追加・変更」で遮断を許可します。(詳細設定画面で遮断か許可か確認できるはずです) (2)ブラウザInternet Explorerのセキュリティ設定でブロックしている場合 例:「セキュリティの設定」「ダウンロード」「ファイルのダウンロード」「有効にする」 「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」ActivXコントロールとスクリプトを有効にします。 「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」「ファイルの削除」OK(「ファイルの削除」では30分程度フリーズ状態になり間違えて強制終了しないこと) 「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」レベルが「中」か確認します。 など 「ハンゲーム」がウイルスとして検知される https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00709  hgstartjp25.exe が、ウイルスとして検知される問題が発生していましたが、バージョン9.5.0310で修正されています。 アップデートして「隔離」から「復元」するか、ハンゲームのアンインストール、再起動、再インストールをします。 なお、サポートはメールで照会するようになっています。 ユーザーID・パスワードの入力 参考URLをご覧ください。

参考URL:
https://www.sourcenext.com/qa/action/qagoodslist
aretyann2
質問者

補足

もちろん、承知の上で 質問をのせています。ソースネクストのサポートページに、ここも掲載されてます。電話サポートの場合1800までですが、私の仕事の都合があいません。不便でサポートになっていないとわかってもらうために、ここに載せています。回答にあるウイルスとして検知される件は、昨年の不具合で、これについては解決しています。今回の問題も基本は同じでしょうが、再び起きた不具合で、自動アップデートの結果問題が発生しました。したがって、私のは毎日最新状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.1

ここはソースネクストとは何の縁も無い無関係のサイトですので、サポート希望なら、ちゃんとソースネクストの問い合わせ窓口へお願いします。 [参考]ソースネクスト・スタイル・セキュリティ http://sec.sourcenext.info/support/ ここは、ソースネクストとは無関係の一般人の有志が善意で質問に回答しているだけの場所ですので、ソースネクストの社員なんて見てませんし。(サポートが面倒なので、無関係のサイトに丸投げしてるだけですから。) セキュリティで弾かれてるなら、除外設定するなり、そのソフト停止するなりすれば良いのでは?

aretyann2
質問者

補足

関係のないサイトであるのは了解しています。が、ソースネクストのサポートページにはここも掲載されています。ソースネクストのサポートには良くある質問と電話相談がありますが、夕方6時までですので、都合が合いません。また、メールで相談したいのですが、それもできません。そして、このような質問サイトが紹介されています。コノ会社に不便だよと理解してもらうために、質問を掲載しました。尚、ハンゲームでは「、、、現在、一部セキュリティソフトをご利用のお客さまにおいて、 「ゲームガードエラー」が表示されログインできない現象が発生しております。 こちらにつきましては、現在、関連会社にて対応中です。、、、2009年1月28日 、、、」とあるとおり、ここに掲載したことも、一定の効果があるものと私は思います。また、何らかの質問に対して、その会社と関係があるか、ないかは、問題でしょうか?「パソコン何でも質問箱」とあるのですから、この題目に関連した内容であると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンゲームが出来ない^^;

    ADSLでPCを使用しています。 先日、PCのバージョンをXPに変更しました。 我が家はPCが家族共有で、私はPCの管理者ではなく、ユーザーとして使用しています。 管理者だと何の問題もなくハンゲームが出来るのですが、ユーザーになるとロビー一覧まではいけるのですが、ロビーに入ろうとするとマイクロソフト社へのエラー送信のロゴボックスが出てきてしまいます。 我が家で入れているセキュリティの設定のせいなんでしょうか? 原因は何処にあるのでしょうか? ユーザーでもハンゲームが遊べるようにする為にはどうしたら良いか誰か教えてください。 ハンゲームはインストール済みです。 早くハンゲームがしたいです。 よろしくお願いします。

  • ハンゲームが起動しません

    ウィルスセキュリティーZEROを使っていますが セキュリティーのアップデートの後 昨日 急にハンゲームが起動できなくなりました ハンゲーム内での対応は全て試して その晩は起動できましたが 今朝になって 再び起動できなく 昨夜と同じ事を全て試しても起動できません OS:Vista アドバイス お願いします 

  • ハンゲームのログインについて

    昨日からハンゲームのログインが出来ません。症状としては、ハンゲームのトップのページには行けるのですが、ID・パスワードを入力して「OK」ボタンを押しても何も反応しません。もちろんID・パスワードとも正しく入力してます。 またハンゲームのアイコンではなく、ウェブから入っても同じ症状です。またハンゲームを一度アインストールして再度ダウンロードしようと思ってアイコンをクリックしても何も反応がありません。 さらにハンゲームのトップページのヘルプも見れなく全く打つ手はありません。(ちなみにウィルススキャンをかけましたが、ウィルスは検出されませんでした。) ネット、メールとも正常に動いているのにハンゲームだけ出来ません。どなたか解決方法を教えてください。お願いします。

  • ハンゲームができなくなりました

    こんにちは。 OS→XP home IE6使用しています。 昨日の夜まで普通にゲームを楽しんでいました。 その最中に家の者の不注意でPCのコンセントが抜けてしまいました。 電源を入れて再起動し、またハンゲームをしようとしたところ、 ログインまではできるのですが 交流用広場・練習広場、どのゲームでも 「ゲーム情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください」 と出ます。 試した事 ・PC再起動 ・インターネットオプションからクッキーと一時ファイルの削除 ・ハンゲームのアンインストール ・アンインストール後に一括インストール ・その後再起動 直りません。どうすればまたハンゲームができるのでしょう? サポートにメールをしましたが、返事はまだです。 やはり昨日PCの電源をいきなり切った事が影響してるのでしょうか? セキュリティーは、ノートンアンチウイルスです。 この盆休みの楽しみなので、早急に解決したいです。 よろしくお願い致します。

  • ハンゲームが急にできなくなりました

    突然ハンゲームが出来なくなってしまいました。 いつものようにチャット等のゲームをやろうとしたんですが、エラーが出てゲームが出来ませんでした。 調べてみたところ、再インストールをしたら直ったという事例をお持ちの方がいたので、ハンゲーム関連のファイルを削除・アンストールし、再インストールしようと思ったら、今度はActiveXコントロールがインストールできません。 ハンゲームのヘルプの事項にも不具合有りとの注意書きがあったのですが、「hgstartjp25.exe」というファイルが問題のようです… 結局ゲームそのものが出来ないのですが、これは改善されるまでは諦めるしかないのでしょうか? 改善策をご存じの方いらっしゃいましたら、ご指導のほど宜しくお願い致します。 ちなみに OS:WindowsXP セキュリティソフト:SOURCENEXTのウイルスセキュリティZERO です。

  • ハンゲームが出来ない!!!!!

    昨日、驚速パソコンをインストールしてPCの高速化を したら今日になってハンゲームが出来なくなってしまいました・・・ 今の現状は下記の通りです。 1.HPの閲覧は普通に出来る 2.ハンゲーム内のプロフィール・MM等は見れる 3.Explorer自体がなんのメッセージもなく強制的に終了する。 どなたか分かる方いらっしゃいますか?????? 宜しくお願いします。

  • デスクトップのハンゲームのショートカットから、ハンゲームのHPに繋がりません

    Yahoo等で「ハンゲーム」を検索し、検索結果からはHPに飛べます。また、その検索結果を「お気に入り」に登録後も「お気に入り」からHPに繋がります。その「お気に入り(ハンゲーム)」をデスクトップに送りショーカットの作成を試みましたが、「これ以上デスクトップにショートカットは作成できません」という主旨のエラーメッセージガ出てショートカットの作成は不可能でした。そこでハンゲームを「プログラムと機能」から削除し、新たにゲームをインストゥールした際にデスクトップにショートカットを作成し、そのショートカットを使用しましたがIEの画面は開くのですがページが白紙(?)の状態でそれ以上に進むことができませんでした。 OSはWindows7 Professional 32ビット バージョン6.17600、IE8でバージョンは8.0.7600.16385ICです。 補足としてセキュリティーソフトは、Microsoft Security Essenttialsで、バージョンは1.77.180です。セキュリティーソフト、Windows ファイアウォールを無効にし、ショートカットをクリックしても同様に IEの画面は開くのですがページが白紙(?)の状態でそれ以上に進むことができませんでした。 ハンゲームのサポートにもメールにて問い合わせましたが、「PCメーカーに問い合わせください」との返答でした。

  • ハンゲームができなくなった

    最近ハンゲームで、それぞれのゲームのバージョンアップが行われていますが、それ以来、ゲームで遊ぶことができなくなりました。 参加人数が表示されているので、私のパソコン環境の問題と思われるのですが。 具体的には、 1.バージョンアップしたゲームについては、ゲームを選択してロビーを表示させようとすると、「ゲームまたはロビーが既に起動しています。タスクバーをご確認ください(タイプA)」というエラーが出ます。 2.バージョンアップしていないゲームについては、何らかのプログラムをダウンロード&インストールするよう指示が出て、それをしている途中に、「指定のファイルが見つかりません」「アクセスが拒否されました」と出ます。 これらをハンゲームのユーザーサポートに問い合わせ、回答を頂いた通りに操作したのですが、問題が解決されません。ユーザーサポートによると、これでも解決しないなら、ウィンドウズを再インストールするしかないとのこと。 本当に、再インストールするしかないのでしょうか? 他の手段はないものでしょうか? ちなみに、このような問題が起こったのは、バージョンアップしたゲームをダウンロードしている最中に、回線が切断されてしまってからです。 OSはWINDOWS ME、IEは6です。

  • ハンゲームで・・・

    昨日まで普通に遊べていたハンゲームなのですが・・・ 今日になって繋いでみたら遊べなくて。w(:_;)w 「プログラムの準備中」という画面が出て、基本モジュールを ダウンロードしようとしているみたいなのですが、設定通り にしてあるにも関らず「現在のセキュリティーの設定では ActiveXコントロールは実行できません。そのためこのページ は正確に表示されない可能性があります」というダイアログ が表示されます。どうしたら遊べるようになるのかが分から ないので、どなたか教えて頂けたらと思い投稿しました。 お願いします。OSはwin98 IEは6.0です。

  • ハンゲームが出来なくなりました。

    昨日まで普通に出来たのに今日、いきなり出来なくなりました。 ハンゲームのTOPで、自分のアバター画面が真っ白で、 ID・PWが入力出来ないのです。 で、何かゲームをしようとゲームスタートボタンを押しても、 何の反応もなく、ゲーム画面が出ません。 IDを入力して下さい。というメッセージも出ません。 PCも何度か再起動してみても結果は同じだし、 セキュリティも調べましたが、特別ブロックされてる訳でもありませんでした。 何か原因ってあるのでしょうか?

ST-3400の2番組同時録画に関して
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVの導入を検討している方にお伝えしたいのは、ST-3400の録画機能に関する質問です。
  • ST-3400は2番組同時録画に対応しているので、同じ時間の同じ番組を2つ録画することは可能です。
  • また、番組表から録画予約した番組を視聴しながらダイレクト録画することもできます。ひかりTVのサービスやISPぷららについてのご質問があればお教えください。
回答を見る