• ベストアンサー

雇用保険 解雇か自己都合か

勤めている会社から経営難のため、事務所移転と給料カットを提示されました。 移転先は、現在より通勤しにくい場所になり、給料も1/3カットという 内容でとても生活できる内容ではありませんでした。 このような場合、退職したら提示条件を飲めなかった私の 自己都合になるのでしょうか? 提示条件を飲まなかったので、『解雇』でしょうか? それともあくまでも書類上のこと(会社側の受け取り方)で、 会社が解雇と書いてくれるか否かという問題なのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245802
noname#245802
回答No.2

退職勧奨ともとれますが、確かに「解雇」ではないですよね。 退職を申し出る際、「通勤が困難なために退職」と離職票の退職理由に明記してもらえば雇用保険受給時の待機期間(三ヶ月)はないそうです。(この際、「一身上の都合」ではなく「通勤困難な為」とした退職願を提出しなければならないかもしれません。) 会社としても「解雇」にはあたらないので、明記してくれやすいと聞きます。 また、例え明記してくれなくても、職業安定所に雇用保険受給の手続きに行った際に事実を申告(自己都合ではないということ)すれば認定してくれるそうです。←ただ、担当官によっては違う判断を下す場合があるので根気強く訴えることだそうです。

yubuyubu
質問者

お礼

その後の話し合いで精神的にも参ってしまい、お礼が送れました。 申し訳ありません。 「退職勧奨」というのがキーワードですね。 この言葉で調べてみたら、 Allabout に詳しく掲載されていました。 http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20040323A/ ありがとうございました。 おかげさまでなんとかなりそうです。

その他の回答 (2)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

「給料も1/3カット」の事由で退職をせざるを得ない得ないことを、最後まで主張して下さい。会社にはその旨を書類に明記するよう、要求して下さい。 いずれにせよ、自己都合でも特定受給資格者としてくれるでしょう。 通勤の条件が悪化したことも、内容により、特定とされる事由になります。

yubuyubu
質問者

お礼

その後の話し合いで精神的にも参ってしまい、お礼が送れました。 申し訳ありません。 「給料も1/3カット」の事由は重要な要件のようですね。 ありがとうございました。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> このような場合、退職したら提示条件を飲めなかった私の > 自己都合になるのでしょうか? > 提示条件を飲まなかったので、『解雇』でしょうか? > それともあくまでも書類上のこと(会社側の受け取り方)で、 > 会社が解雇と書いてくれるか否かという問題なのでしょうか? 離職理由は会社側が書くのですが、その下に被保険者が給する欄がありますので、条件を飲めないとする理由を離職票に書いてください。職安の職員が判断いたします。

yubuyubu
質問者

お礼

その後の話し合いで精神的にも参ってしまい、お礼が送れました。 申し訳ありません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己都合退職と解雇

    自己都合退職と解雇 会社の人間関係がどうしても耐えられず自己都合退職したいのです しかし、私は実家暮らしですが、親に会社を辞めたいほど人間関係が悪いこと(いじめられてること)は知らせたくありません そこで親には自己都合退職ではなく解雇(不況によるリストラ)されたと伝えようと思ってます しかし、手続きなどの書類が郵送されると聞きましたが、それで解雇ではなく自己都合退職とばれないものでしょうか

  • 【退職】解雇か自己都合か

    実質的には社長に「明日からこなくてよい」と言われ、当日付けで退職したのですが、人材紹介会社に、解雇だと次の仕事に応募する際まず書類で落とされる、と言われ悩んでます。退職した会社と退職理由について(解雇か自己都合か)交渉の余地はあるのですが、自己都合だと、失業手当も異なってきますし、かといって将来を考えると悔しいけど自己都合にすべきなのでしょうか。 「解雇」だと本当にいわゆる上場企業などはまず書類で落とされ、面接にもこぎつけないのでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。

  • 会社都合による解雇を自己都合による退職にするよう求められました。

    今年4月に入社した同期の同僚(40代)が、経営者から解雇を勧められ、自己都合による退職ということで辞表を出すように、昨夜、求められました。 彼はある部門を任せられていますが、経営者の思いつきで無計画に始めた事業で、入社時示された労働条件・労働内容と大きくかけはなれてゆき、あげくの果てに、採算が取れないからクビ(解雇)ということで、それも1か月分の予告手当てを支払いたくないという理由が見え見えの辞表提出を求められたようです。 実は私も別部門ではありますが、彼と似たような状況で、採算が取れないから店を閉めると突然言われ、これは給料貰ってサラリーマンとしてやっているから身が入らないのだと、1週間に1度しか貰えない休日(他は祝日や盆休みもなし)に休むことも気に入らないようで、自分で会社から店を借りて自分でやれ、やれないんだったらクビ(解雇)みたいなニュアンスの話をされました。 私は昨夜、自分では借りるつもりはないと伝えたので、彼と同じことを言われると思います。 会社理由による解雇なのだから、その辺をはっきりさせたいし、これ以上経営者の横暴は許せません。 どなたかお知恵をお貸し下さい。

  • 解雇もしくは自己都合退職、どちらが優位?

    現在所属している、会社から解雇通告をうけたのですが自己都合退職か解雇(会社都合退職)のどちらを選んでもいいとの事で迷っています。解雇理由は職務態度不良と出勤不良です。 自己都合退職の場合は、2か月分の給料を支払うということなので、会社は自己都合退職して欲しいからそのような措置をとっているように思えます。 解雇の場合、上司から今後の転職に響くと言われ、私自身も解雇理由が解雇理由名だけに次の転職先に響くのか不安です。 どちらが今後に有利なのか、ご意見お聞かせください。

  • 自己都合退職と解雇で退職

    会社をトラブルで辞めたのですが、トラブル内容がケンカで私がもう会社辞めます、といったらじゃあ解雇ねといわれました。それで解雇で辞めさせたいんだけれども、会社の法律?で会社内でトラブルをおこし会社から解雇にして退職した場合、私をケンカをしたトラブルが原因で訴訟できるんだよ?と言われました。さすがに困ったのは私で話を会社の方としたところ、自己都合で退職にするなら、訴訟はしないと言っています。解雇だったら私に訴訟しますといってます。そこでわからないのが退職後の手続きを解雇だとしてくれないのか、自己都合でも退職後の手続きしてもらえないのか?わからないです。ご意見お願いします。

  • 解雇扱い?自己都合?

    三年(雇用保険・退職金共済加入三年)勤めた会社を退職します。ここで、トラブルが起きました。4人の小さな会社に勤め、社長はワンマン的。とくに自分には気に入らない所があるようで風あたりが強かったです。今回新入社員を迎えるにあたり、自分だけ勤務時間(法定範囲内ですが)毎日1時間増え、月8時間以上多く差がでることから、調整してもらえないかと相談しました。すると、「なんか文句あんの?」と言われたので、勤務時間の差について説明を始めると、中断され、「同じ条件で雇うなんていってないよ。あなたには色々言いたいこともあんだよ。今さら言うつもりないよ」と怒鳴られました。いままで幾度と理不尽なことで怒鳴られてきたこともあり。「では辞めます。退職届けは明日おお持ちします。」と伝え勤務を続けようとすると、「今すぐ帰っていいよ。ロッカーの荷物まとめて出てってよ。」といわれ、まとめて帰ってきました。 後日、有給があまっていたので、有給申請書と退職願を郵送しました。 事前にこの内容と郵送する旨をメールし、(返信には、承知しました。会計士さんにもその旨伝えますとありました。)証明郵便しました。 後日、給料計算など委託している会計事務所から、離職票が届きました。すると、解雇(重責解雇を除く)にチェックがありました。だた、退職日は自分が申請し、有給を使い切った退職日になっていました。 (1)言い合いの結果とはいえ、自分から「辞めます」といった以上、一身上の自己都合扱いではないのか? (2)解雇欄チェックを覆し、自己都合に変えてもらうよい方法はありますか?(社長は話のわかる人ではなので無理です。) (3)解雇とされて、今後の転職への影響  a:解雇事実が転職先にわかり、就職が難しくならないのか?  b:就職先が解雇と自己都合であったなど調べたりするものなのか? (4)解雇と自己都合では雇用保険受給以外で不利、有利はあるのか? (5)退職金は支払われるのか?解雇と自己都合では違うのか? など、教えていただければと思います。

  • 解雇か自己都合か。

    現在パート(一般事務)で勤務している会社が、 来年の4月に関連企業と合併する事になりました。 現在、私が通勤している事務所は自宅から徒歩5分。 合併に伴い、この事務所は閉鎖。 合併後の新しい事務所は 車で1時間強かかる場所になります。 独身で正社員として働いているならば、 1時間の通勤時間も何て事ないのでしょうが・・・ 子供がまだ小学生の為、朝早く出勤するのが難しく (現状の勤務時間だと、朝7時には家を出なくてはなりません) 退職せざるをえません。 就業規則には 『事務所の閉鎖による退職は解雇扱いとなる』と 記載されているのですが、 閉鎖後に新しい事務所への移動を命じられ 通勤時間を理由に退職すると言う場合、 やはり『自己都合による退職』になってしまうのでしょうか? どうにかして解雇扱いにしてもらえないか・・・ 考えているのですが。 よきアドバイス宜しくお願い致します。

  • 自己都合で退職

    会社で問題おこし会社が解雇にはしたくないらしく自己都合で退職したということにしてくれないか?ということで自己都合で退職しました。突然の退職なので解雇なら書類などの手続きをしてもらえるとおもいますが。自己都合で退職となっているので退職後の手続きが何やらあやふやです。一応一週間後に退職後の手続きした書類を郵送しますと電話したら言っていたのですがちゃんと対応してくれなくて心配です。これ退職後の手続きちゃんとしてもらえるでしょうか?ご意見お願いします。

  • 自己都合退職と解雇どちら?

    3月16日に3月25日で社員の契約は解除するその代わり、パートとしてなら、このまま勤めていてもいいと通知されました。 其のときパートとしての時給、勤務日数等の条件提示はいっさいなかったので、「どうする?」と聞かれて、思わず「辞めます」と返答しました。「いつ辞めるの?」と聞かれたので「契約が解除される25日で辞めます」と答えました。 其の後20日になって「次の人が決まらないので、25日で辞められと困る」と言ってきました。私は「25日で契約が解除され、700円の時給では勤められないと」断りました。 そうすると、「基本給の日割りで計算するので、月末まで勤めてくれ」 と条件提示してきました。 25日で私が辞めると他の人が困るのが見えていたので、その条件を 受け入れ、月末まで勤めました。 月末の給与には、解雇予告日数不足分の賃金が加算されているものと 思っていたところ、3月分の給与分しか支給されていませんでした。 それで労働基準監督署に相談したところ、  1、パートとして雇用するという提案を拒否している  2、26日から31日まで社員としての身分で勤めているので、解雇通知   は無効になっている  したがって、これは解雇に当たらず、自己都合退職になるとの見解を示されました。 私は  1、内容を示さない提案は、提案に当たらないと言う点で、納得でき  ません。(双方合意の上でなければ、契約内容は変更出来ないとも   きています。)  2、26知日以降の勤務については、私が辞めれば明らかに他の人に   迷惑がかかるということが予想され受け入れたのは、社会人として   やむをえないものと考えます。  3、2についてはまた、解雇通知の撤回は一言もなされていないのだか   ら、これは解雇日の延期とかんがえられます。  したがって私は、解雇と捕らえていますが、いったいどちらでしょう  か?

  • 解雇→再就職(1ヶ月で自己都合退職)の場合の雇用保険はどうなるの?

    会社都合(解雇)で平成20.7.31で退職し職安に行かずに平成20.8.1に再就職しましたが、収入が足りない為数週間で退職を考えています。この場合、失業保険は解雇されたという前職での需給資格は失ってしまうのでしょうか? 前職・・・6年勤務 44歳で退職(解雇) 現在職・・・1ヶ月で自己都合で退職予定 解雇されたので、6ヶ月は失業保険支給されるはずでしたが直ぐに採用されたので入社しましたが、思ったより収入が得られずに困っています。新しい会社で入社手続きもしてしまったので自己退職扱いになってしまうのでしょうか?自己退職扱いになるのでしたら3ヶ月も待機しないと支給されないので、我慢するしかないのでしょうか?