• 締切済み

化粧モルタルのわれ

入居4ケ月で家の基礎部分にある化粧モルタルにわれが数箇所みつかりました。こんなに早くわれるものかと基礎部分にも不安が残ります。 業者に修繕してもらう際の注意点など教えていただければ助かります

みんなの回答

  • BOBBY1846
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.2

 基礎モルタルの割れ(以下クラック)という事ですが、 モルタルクラックには構造に問題のあるクラックと、ないクラックがあります。  問題のあるクラックは床下へもぐり、該当部分で外から光が差し込んでくるような「貫通クラック」と、 表側のクラック幅が0.5~2cm以上のものです。 上記クラックはまさに基礎コンクリートが割れているので中の鉄筋が空気に晒され、 さびがつくという懸念があります。  対して、クラック幅が0.5mmもしくは建築業者の規定するクラック幅以下の場合、 まさに表面の化粧モルタルのみが割れているだけの可能性があります。 これは乾燥収縮によるものなので、特に御心配頂く事もありません。  なお、方向として縦に走っているクラックは上記にてご判断頂くと良いと思われますが、 横にクラックが走っている場合は不動沈下など、イレギュラークラックの可能性が高いです。

  • dekacho
  • ベストアンサー率38% (89/229)
回答No.1

上塗りモルタルのクラックだけなら構造的には心配ないと思いますよ。しかし普通は基礎部分に化粧モルタルなんて必要無いのに不思議です。ジャンカやコールドジョイントが出来てしまい、それを化粧したことも考えられます。 モルタルのクラックが深く、基礎コンクリートのクラックに起因するものであれば、基礎のほうも治さないといけません。 とりあえず化粧モルタルに出来たクラックの周りを、ハンマーで軽く叩いてみてください。モルタルがボロボロと割れて剥がれてくるなら、接着不良で遅かれ早かれ剥がれてくるので一緒に補修してもらいましょう。 他の部分も叩いてみてください、やっているうちにモルタルの浮きがある部分は音の違いでわかるようになるかもしれません。 基礎部分の不安は、化粧モルタルで覆われている外側からは解らないので、床下に潜って内側から確認してみてください。確認方法は同じように叩いてみてもいいですし、クラックの有無/大きさを目視点検します。

関連するQ&A

  • 家の基礎化粧モルタル部分が湿る

    家を建てて1年が過ぎましたが、基礎の化粧モルタル部分が雨が降ると下のほうから水を吸って、じわじわと湿ってしまいます。基礎の回りにわ砂利を敷いてありますが、土間コンクリートを外溝屋さんに頼もうか迷ってます。ただ土間コンクリートにすれば治るのか、それとも化粧モルタルが悪いか分からないので、詳しい方がいらっしゃたらアドバイスをお願いします。

  • 基礎の化粧モルタルのヒビ補修方法の事で

    お世話になります。 家屋の基礎の化粧モルタル部にヒビがあったので モルタルをひび割れ部分に塗ったのですが 1ヵ月後位には塗ったままの状態で剥がれ落ちていました。 このような場合部分補修は出来ないものでしょうか? モルタルを使った事がいけなかったのでしょうか? こんな私ですが皆様のご教授よろしくお願いいたします。

  • 基礎部分のモルタルにひび…対応は?

    家は、築3年の一戸建て住宅(基礎高の3階建て)で、1階部分は、鉄筋コンクリートのモルタル仕上げになっています。 この前、地面との境界部分のモルタルにヒビが入っているのを発見しました。そこの部分は、外壁(基礎部分)と民地石の境界部分で、モルタルで繋がっているところなのですが、業者さんでは、「民地石が下がった(沈下)ために、モルタルが割れただけです。もともと地中部分のコンクリートにはモルタル仕上げをしているわけではないし、ここから水が入るとしても問題ありません。」とのことでしたが、このまま放置しておいて本当に大丈夫なのでしょうか?このまま放置して、下地のコンクリートに影響を及ぼすことはないのでしょうか? ちなみにヒビの状況は、幅3mm、深さ15mm、下地のコンクリート方向へのひび割れです。 回答をよろしくお願いします。

  • モルタルにひびが

    当地は今回の震災で大きな被害に会いました。 沿岸は津波で大被害に。 我が家は200メートル位のところまで家や車が流れてきましたが、 お陰様で家族家屋とも無事でした。 4月からは災害ボランティアとして被災宅の畳や家具を運び、床下の泥かきをしています。 先日妻から、「お父さん、家の事もして」と言われました。 都度重なる余震で家の外壁が傷んできていました。 我が家は木造モルタルです。 モルタルの一番下の部分(基礎コンクリートの上)や角のあたりが 割れていました。剥がすとはがれてきます。5センチ×15センチ位です。 それとひび。 これは溝が出来るほどではありません。折れ線グラフみたいに筋が一本と言う 感じです。何本かあります。 一応雨とかがしみ込んではと、布製のガムテープでカバーしております。 どういう処理をしたらよいでしょうか? 自分で修繕できないかと思っています。工務店さんは頼んでも被害宅で忙しくて来てくれないものと 思います。 よろしくご指導ください。

  • 基礎の鉄筋が見えているのですが、モルタルで覆うほうがよいでしょうか

    基礎立ち上がり部は点検可能なようところどころ空いていますが、ちょうどその部分の基礎から短い鉄筋が立ち上がっていたり、コンクリート表面に鉄筋がうっすらと見えている状態です。(なぜか立ち上がりの開口だけに見受けられ、4箇所ありました。) 工務店に確認したところ、コンクリート打設時にたわんだもので、短く立ち上がっているものは切断しますとのことでした。 放置して錆びる→コンクリートが割れるのが心配なので、モルタルを打って覆ってもらうよう依頼しました。(覆う必要があるような心配するものではなく、こちらから依頼しなければ何もしませんみたいな感じでした。) こんなことってよくあるのでしょうか?モルタルで覆う必要性も含めて教えて下さい。ちなみにベタ基礎です。

  • モルタルの剥離対策につてい

    ビルトインガレージの基礎部分(床より3,40cmくらい?)に塗ってあるモルタルが剥離するため、対策を施そうとしております。 方法として  基礎より上の部分の外壁(積水ハウスの光触媒のもの)を下まで延長する 塗装する の2カ所の案があるのですが、どちらが良いのでしょうか? もしくは他にもっと良い方法がありましたら御教示願います。

  • クラック

    Sハウスの鉄骨3階建て築4年目です。先日、基礎部分に10箇所のヒビ割れを見つけ、見てもらったところ、化粧モルタルのクラックで手で叩いて基礎までいっていないとの事でした。今、補修してもみっともないので、もっとひどくなったら化粧モルタルを塗りなおした方が良い、とのことでした。勿論、家の負担で。クラック・スケールを使っていられたので、買ってきて測ってみますと0.2から0.6ミリ位です。長さは基礎の上から下までのが何本かあり、日に日に長く増えています。クラックが0.75ミリになると、基礎に水が浸透するとのお話でしたが、どこの時点でどの様に対応したら良いのか分からず困っています。

  • 左官の施工不良の改善策について

    建売住宅を購入することになりましたが、外構の階段が手抜きです。 蹴上げ部分が薄い化粧ブロックで、踏みずらがモルタル仕上げになっているのですが、そのモルタルが、化粧ブロックの所にまで汚くタレています。化粧ブロック部分にかかったモルタルは乾かないうちに拭けばいいのでは?と思ってしまいましたが、そんなに簡単なことではないのですか?化粧ブロックの踏みずら面が全体的にシミのようになっていて見た目がとても悪いです。 現場監督さんに相談しましたが、作りなおしは大変なので、 折衷案として、全部をモルタルで覆う方向になりました。 何か注意点などありましたらあわせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エアコンの化粧キャップ取付

    家にエアコンを取り付けてもらう予定なんですが、業者に化粧キャップを手配してもらうと高くつくので自分で手配しようと思ってます。 業者の方からは、φ65の穴を空けるということで、クーラー化粧キャップの65型と塩ビ管のVP65を準備してます。 家は2×4木造で外壁は、下地38*89にコンパネ9tの上モルタル塗りになります。内部はPB12.5です。 どうやって取付けたらいいのでしょうか? 業者に外部側からφ65で、モルタルとコンパネを抜いてもらい、内側からVP65の外径のφ79でPBを切り欠ぎ。 その後、内側からコンパネの内部側~PB12.5の面までVP65を差込、両側からクーラーキャップを挟みこみように接着・・・ これでいいのでしょうか? なんだか、挟み込んだだけでは弱そうな気がします。

  • 輸入住宅で総レンガ張りの家を建築、でも無数ヒビ割れ状態!

    お尋ねします。8月に輸入住宅総レンガ張りの家を新築したばかりです。でも2ヶ月程経った頃からレンガにヒビが入り始め現在では縦に一階下部分から2階上まで一本線が入ったようにヒビがいってしまいました。それも90センチ幅程ごとに上記同様4箇所です。家は2×4、コンパネのような物を張り→防水シート→サイディング→レンガというような構造です。基礎はベタ基礎。基礎化粧部分にも2箇所ヒビ。業者に見せた所、サイディングのつなぎ目部分が動いてレンガにヒビが入ったとの事。今年は大型の台風が多かった為、家が動き影響されたのだろうと。まだ新築の為、割れている部分のレンガは張替えて欲しいのですが、業者は縦に割れているのは家には問題ないし、どうせまた割れるし目立たないからそのままで良いのではと言います。憧れのレンガ張りってそんなにモロイ物なのでしょうか?基礎化粧部分も基礎自体には問題ないからと言われましたが、ヒビが入っている事にはかなり見た目抵抗があります。やはりレンガ張替えは無意味なのでしょうか?基礎化粧部分もキレイに仕上げて頂く事は不可能なのでしょうか?土地は古い岩盤土地です。とてもとても悩んでいます。どなたか詳しい方助けて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m