• 締切済み

家の基礎化粧モルタル部分が湿る

家を建てて1年が過ぎましたが、基礎の化粧モルタル部分が雨が降ると下のほうから水を吸って、じわじわと湿ってしまいます。基礎の回りにわ砂利を敷いてありますが、土間コンクリートを外溝屋さんに頼もうか迷ってます。ただ土間コンクリートにすれば治るのか、それとも化粧モルタルが悪いか分からないので、詳しい方がいらっしゃたらアドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#79085
noname#79085
回答No.2

こんにちは、設計業です。 ANo.1さんのおっしゃるよう「水はけ」でしょうね。 配水管はミニ「浸透トレンチ」とでも呼べましょうか? 深さと長さによりますが結構体力いりますよ。 先月完了した拙宅増築部の「雨水配管工事」(業者見積り18万~13万)を義父と自力でやりました。 深さ20から30cm、15m位、新設枡3箇所、VU管100φ(プラスチックの管です)。 丸4日位かかりました、何より掘るのがしんどい!!!。 (敷地形状の絡みで勾配を取るのに手間取りましたので実質3日位でしょうか) 一気にやろうとせず楽しんでやるのがこつですよ。 土間コンクリートにすれば少なくとも一時的には直るでしょう。 ただ打ち継ぎ部(基礎と土間コンの接点)はどうしても亀裂が入りやすいので、後々又湿り跡が出そうな気もしますね。 やるからには厳重に防湿シート(べた基礎の下に敷くポリフィルム)を敷きめぐらしてから土間コンを打つ等の対策を取った方が良いでしょうか。 ただモルタルが湿る程度でしたら仮に美観上すこぶる問題がないのであれば、放っておいても宜しいような気がしますが如何ですか?。 歯切れ悪く恐縮ですが、ご参考まで。

kurosion
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日陰なので2週間位は黒い濡れた状態なので湿気で家の基礎土台に悪影響があるのではとドキドキです。 造成地なので周りの家との違いにおどろいています。 雨水配管工事は、大変なのですね、コンクリートにしてもダメですか。 土間コンクリートの見積もり20万だしてやる前に お聞きしてよかったです。 何とか自分でやる方向で考えて見ます。

noname#40979
noname#40979
回答No.1

水はけが悪いことが一番の原因です。 我が家も周囲に山砂を入れて転圧して有りますが、雨上がりには10cmほど濡れた状態になっています。 余りに心配だったので、床下に潜って湿気をチェックしました。 床下は全く問題がありません。 周囲の一部には砂利を敷いていますが、その部分は湿っていませんので、地盤の排水が良いのだと思います。 湿っているのは北側と東側です。近いうちに排水管を埋めてみようと思っています。 排水管とは、径が100~150mmの全周穴明き状のもので、少々の重量が掛かっても凹まない物です。(名前が分からないので済みません) 質問者さんの場合も地盤の排水が上手くいって無いように思われます。 一度雨水が流れるような溝を掘るなどしてみては如何ですか?

kurosion
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど排水が悪いのですか、排水管の埋め方や、場所が分からないのですが、私でもできるものなのでしょうか。 貴重なアドバイスなので自分でも調べてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう