銀行口座を放っておくと何が起こる?

このQ&Aのポイント
  • 銀行の口座を放置すると、なくなる可能性があるのか?どのくらいの期間でなくなるのか?残金がマイナスになっていた場合はどうなるのか?通知はくるのか?
  • 銀行の口座を放っておくとなくなるのかどうか調査した結果、一般的には一定期間使用しなかった場合に消滅する可能性があることがわかった。その期間は銀行や取引金融機関によって異なるが、約5年から10年程度とされている。
  • 銀行の口座がマイナス残高になっていた場合、銀行は債務として残金の回収を試みることがある。一部の銀行では、マイナス残高が長期間続いた場合には、請求手続きを行うことがある。
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行の口座を放っておくと?

お世話になっています。 今回もぜひ皆さまのお知恵を貸していただきたいです。 私は4~5年ほど前まで京都に住んでいたのですが、先日部屋の片づけをしておりましたら、当時使っていた銀行の通帳が発見されました。 解約した記憶がないので口座もまだ存在していると思います。 そのときはあまり気にせずどこかへ放ってしまったのですが、今になってなんだか気になってしまって…。 というのも、その口座は借り越し契約(?っていうんですかね)を結んでいて、マイナスになっても引き出せる仕様になっていたんです。 通帳の最後の記入ではマイナスになっていませんでしたし、マイナスになっていた記憶もないのですが、例えば地元に戻った後に公共料金の支払いなどで引き落としがあったりして、マイナスになっている可能性があるのではないかと心配しています。 利子自体はたいしたことない金額だったような気がするのですが、塵も積もれば、と言いますし。 銀行の口座はしばらく使っていないとなくなる、という話も聞いたことがあるのですが…。 皆さまにお聞きしたいのは、 (1)銀行の口座は使わないままにしておくとなくなるのか。 (2)それはだいたいどのくらいの期間か。 (3)その場合、残金がマイナスになっていたらどうか。 (4)そうなった場合、通知などはくるのか。(住所変更はしています) 以上です。 現在京都とは遠く離れたところに住んでいるので、解約などをするためだけに行く事が難しく、放っておいて問題がなさそうならそのままにしておこうと思っています。 上の質問以外にも、マイナスかどうか確かめる方法でもなんでもかまいません。 皆さまのお知恵を貸していただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4834/10234)
回答No.1

>(1)銀行の口座は使わないままにしておくとなくなるのか。 残高があれば無くならないはずです。ただ法的には10年間何もしないと時効らしいので、銀行によっては違う扱いかもしれません。連絡は来るはずです。「休眠口座」で検索すると2年以上出し入れがないと手数料を取る場合もあるんですね。 >(3)その場合、残金がマイナスになっていたらどうか。 借り越し契約とは、定期預金担保の貸し越しじゃなくて、ローンになるもののことですか?住所変更していて通知が来ないと言うことはマイナスじゃないでしょう。 >マイナスかどうか確かめる方法でもなんでもかまいません。 通帳記帳すればいいと思いますが、支店はお近くにないのでしょうか?あるいは、他行ATMでもキャッシュカードで残高照会は無料で出来るはずです。 >現在京都とは遠く離れたところに住んでいるので、 地方銀行で支店がないとかなら、電話と郵便で手続き出来ると思います。大手銀行で支店が近くにあればそこで解約出来ます。

fjmr777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! ちなみに借り越し契約はおっしゃるとおり定期預金担保の貸し越しのことだったのですが、今確認したところ、その口座は契約していなかったようです…完全なる勘違いでした(汗) 定期預金担保だったらそのままにしておけるわけがないですね。無知でお恥ずかしいです…申し訳ありません。 地方銀行なので通帳記入や解約は難しそうですが、連絡もくるはずとのことですし、電話や郵便で手続きできるようで、安心しました。 さっそく確認したいと思います。 丁寧な返信ありがとうございました! 本当に助かりました。

関連するQ&A

  • 遠隔地の古い銀行口座

    学生時代の古い銀行口座通帳がいくつか出てきました。 残金を全部下ろして、解約したいと思いますが、 地方銀行なので、簡単に行って確認することが出来ません。 現地まで行かず、残金を全部下ろして、解約する方法はないでしょうか?

  • 銀行口座を閉めるにあたり

     片付けをしていたところ 銀行の通帳、カードなどが出て来ました。10年以上 使っていなかったような物ばかりなのですが。このまま放置するのもいけないと思うので 口座を閉めようと思います。通帳に載っている名前と現在の氏名が違う事は問題に成りますか?当時の印鑑が見つかるかどうかも怪しいのですが・・。何を持参したら良いのでしょうか? 

  • 新生銀行の口座解約

    新生銀行の口座をもっているのですが、無料振込回数の改悪から、口座を解約したいと思います。(そのまま持っていてもいいのでが、口座維持手数料が必要になった場合に面倒なので今のうちに解約したい。) 今、残高が1,000円ほどあるのですが、これを全額引き落としすると、翌月に手数料キャッシュバックされると思うのですが、そのキャッシュバックの間、口座がマイナスになるのでしょうか?? もしマイナスになた場合は、利子等が発生するのでしょうか?? きれいに残高を0円にしてから、なおかつ、手数料などかからずに解約する方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座

    一ヶ月位前に都市銀行の口座を解約し、その時通帳も捨ててしまいましたが、少し気になることがあり、入出金を確認したいのですが銀行に問い合わせれば可能でしょうか?

  • 銀行口座について

    銀行に行き、口座を作ってもらうと後から「以前に口座を作られている。古い方を解約してください」と言われました。そうです。間違えて作ってしまいました。でも古い通帳にはほとんどお金は入っていませんし、再度支店に出向く時間もつくれません。新しい通帳とクレジットカードは出来たのですが、古い方を解約しないと新しい方は使用出来ませんか?

  • 口座解約後の通帳は・・・

    銀行口座を解約した後の通帳というのは、みなさんはどうされているのでしょうか? 記録としてはもう保存(保持)しておく必要のないもので処分したいのですが、 そのままゴミ箱にポイ・・・というのは気がひけるものの、かと言って シュレッダーにもかけられずに困っています。 (通帳も裁断できるシュレッダーとかあるのでしょうか?) それとも口座を解約しても、通帳は生涯(?)持っておくものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銀行口座を整理するかどうか

    はじめまして 何回か転職しましたが、その度に会社指定の口座を作らされました。 結果、 三井住友銀行 3支店 三菱UFJ銀行 1支店 みずほ銀行 1支店 口座を持っています。 今は自営業なので、これだけの口座に意味はないと思っています。 少なくとも、三井住友銀行3つはあり得ませんよね。 休眠状態(残高ほとんどゼロ)もあり、先々、口座維持手数料も掛かってくるとも聞いています。 ただ、解約となると、銀行の支店へ通帳と印鑑を持っていかねばならず、面倒です。 皆さん、どうされているのか気になって投稿しました。

  • 銀行口座の解約

    週明けに銀行に問い合わせればいいのですが急に気になってしまいました。 東京三菱銀行で使っていない口座があるので解約をしたいと思っています。 過去質問の中で解約は銀行によって他の支店ではできないという回答があったのですが東京三菱はどうか知っているかたいらっしゃいますか? あと、使っていなさすぎて暗証番号も忘れてしまいました(汗) ハンコ・カード・通帳は揃っているのですが問題なく解約できるでしょうか。

  • 銀行口座解約におけるトラブル

    初めて質問します。 亡くなった家族の銀行口座と解約のことで、銀行と揉めています。 長い文章になりますが、ご回答いただけたら助かります。 今年2月、地元で一人暮らしをしていた父が亡くなりました。 母は、5年前に他界しています。 兄が一人いますが他県に在住、 私は海外在住です。 父が亡くなって、私が自分で不動産の相続手続きをし、 実家に保存されていた銀行口座の解約に着手しました。 9年前に亡くなった祖母名義の手書き時代の通帳から 最近のものまで山のようにあったので、 一行一行解約して回りました。 そのうちの一行には、父が給与振込や各種自動引落などメインで使っており なおかつVISAカード機能までつけてある口座があります。 祖母・母の古い通帳もその銀行のものがいくつか出てきたので、 まとめて解約しようと、銀行へ持って行きました。 窓口での解約手続きが少しでもスムーズに進むようにと、 3月30日、父の預金はATMで引き出して、¥0にしました。 窓口で通帳の束を見せて、 「古いので使えるかどうかわからないものもあるけれど、 全て亡くなった人のものなので、解約したい」と伝えると 課長という人が出てきて、名刺をくれました。 そして、古い通帳なので使用可能かどうか調べるのに時間がかかる、 後日連絡しますということでした。 それまでに公共料金など、自動引落になっているものは解約もしくは変更の手続きをしたのですが、 NHKだけはいつ何度電話してもつながらず、どうしようもありませんでした。 翌日か翌々日、その人から電話がかかってきて、 いくつかは生きている口座があると言われたので、銀行へ行きました。 件の課長を呼んでもらい、 「生きている口座は全て解約して欲しい」と伝えると 祖母・母の口座にはどれも残高がごく少なくて(実際、数十円とかそんなものです) 父の口座も¥0なのだから、 「面倒な相続手続きをするよりも、このままにしておいた方がいのではないか」と言われました。 これだけでもびっくりしたのですが、 父の口座の自動引落は止められるものは止めたが、NHKだけは止められなかった、 VISA機能がついているため、残高がなければマイナスになって積み重なっていってしまうので この口座だけは解約したい、と言うとこの課長は 「父名義でもう一つ口座があり、その通帳かカードがないと解約できない」 (注:そんな通帳もカードもみつかりませんでした) 「いずれにしても残高が¥0なので、これから引き落とされることはない」 (注:前に一度、残高¥0にしても引き落とされてしまったことがあったから心配してるんですけど) と繰り返すばかりで、解約してくれません。 それなら、6月と12月に引き落とされると分かっているNHKだけでも 銀行で引落を止める手続きをしてくれないか、と頼んでみると それはできない、と。 支店の課長がそう言うので仕方なく、 数日後、私は海外の自分の家に帰りました。 それでもやっぱり気になるので、 兄が帰省する時に、もう一度その銀行に行ってくれるよう頼みました。 不動産相続で使った祖母の代からの相続書類一式と私の委任状、 通帳カード・銀行印と例の課長の名刺まで、すべて持って銀行に行くようにと。 ゴールデンウィークに兄が帰省し、平日に銀行に行き、 件の課長にもういちど解約をお願いしてみると答えはやっぱり同じ、 「残高ゼロなので、解約する必要はない」と。 何度も念押しして大丈夫だと言うし、 少なくとも課長が言うことなんだから大丈夫なんだろうと、メールで言ってきました。 (このメールは兄の携帯に残っているそうです) そして、9月。 実家を賃貸に出すため片付けに帰国すると、例の銀行から父宛にハガキが届いていました。 開けてみると、『お借入金のご連絡』。 通帳記入してみると、 心配していたNHKや携帯料金、それまで一度もなかった市県民税によくわからないもの、 その銀行のクレジットカード年会費と借入利息も含めて すべてマイナスで積み重なり、合計マイナス58536円・・・・ すぐに名刺を見せて例の課長を呼び出してもらい、どういうことかと問いただすと 「半年も前のことなのでよく覚えてはいないが、私達兄妹のことは覚えている」と。 「あなたが、私にも兄にも引き落とされることはないからということで解約してくれなくて、 こういう状況には絶対ならないと断言したからそのままになっているのに これはどういうことなんだ、と詰め寄ると 「すみませんすみませんすみません本当にすみません・・・・・」うつむいて繰り返すばかり。 らちが明かないので、 とにかく、何度すみませんと言われたところで私は払いませんよ、 と言い捨てて、その銀行を後にしました。 とりあえず、このときに初めて口座凍結の手続きをとりました。 その後、その課長と副支店長という人が菓子折りを持って実家を訪ねて来、 副支店長が言うには、 ・名義人がなくなっているのに解約しなかったのは、明らかにこちらのミスだ。 ・カード年会費と借入利息はこちらでなんとかするが、 ・税金などは元々支払うべきものなので、この分だけは払ってもらえないか? 私の返答は、 ・こういう状況にならないために解約したかったけど、この課長が解約してくれなかった。  ことの発端は、この課長である。 ・引き落とされたものの内容が何であれ、私はこの銀行に対する支払いは一切行わない。  支払って欲しければ、銀行が引き落とした各社に返金を求め、  それら各社から私か兄に直接請求してくれば、善処する。 すると、「えー」「あー」「うー」「うう・・・」と時間稼ぎ?かと思われる音声を出し、 とりあえずカードだけ預からせて欲しいと言ってきたので頭にきて、 嘘をつかれて知らない間に勝手に引落しされて、 挙句の果てにカード年会費と利息までつけてくるなんて、 ドロボーか詐欺と同じでしょうと。 そんな相手にクレジットカードなんて渡せない。 残高を3月末時点と同じ¥0に戻してから出直せ!と言って、 菓子折りを持って帰らせました。 私はまた海外に戻ったのですが、やはり借金があるというのは気持ちが悪いので 兄に引き継いでもらいました。 兄と銀行は何度も電話でやり取りし、副支店長から 「引き落とした各社からの返金手続きが可能かもしれない」という旨を伝えられたそうで、 それならよかったと思っているとぱったりと連絡が来なくなり、 仕方がないので兄は、その銀行のコールセンターに相談したそうです。 また電話のやりとりで数日が過ぎ、 コールセンターからの連絡が、 「内部調査の結果、件の課長が言うには、 私と兄が古い通帳をたくさん持って状況確認に訪れたことは確かだが、 解約の話はしていない。 口座名義人の誰かが亡くなったことも、聞いていない」と・・・ 兄が どうして、ただの状況確認のために2回も3回も銀行に足運ぶんだ、 客観的に見て、おかしいでしょう? と言っても、その課長がそう言っているので・・・ カード年会費と借入利息は何とかしてあげるのでとりあえず払ってくださいと。 怒り心頭に達し、 より中立なはずの全国銀行協会に相談してみようということになり 電話でこれまでの経緯を全て話すと全銀協の方でも、 「客観的に見ておかしな話だ、調査します」 と言われ、期待していたのですが・・・ その後、銀行のコールセンターから兄に電話があり、内容は 『日本銀行協会の方から電話するように言われたんでとりあえず電話しましたって感じ』 だったそうです。 それをまた全銀協に連絡すると、 本来、全銀協には何の権限もなく、軽く注意するくらいしかできない。 銀行が認めないのであれば、司法に委ねるしかない、と・・・ 元はといえば、亡くなった人間の口座を解約してくれない お粗末な銀行員がいたというだけの話で、まさか司法とは・・・ 私も兄も、残高を3月末時点に戻して解約が出来ればそれでいいだけの話で、 この銀行にお金を払うのが、気分的にものすごく嫌なだけなんです。 長々と書いてしまいましたが、 どうしたらいいのでしょう? 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 死亡した家族の銀行口座について

    2020年の8/25に母が亡くなり、8/26にメイン銀行とその銀行の定期積立されていた口座からお金を引き出して(どちらも大した金額ではありません)口座自体は解約せずにそのままにしていたのですが、先日銀行から「お利息の計算についてのご通知」と言うのが届いて、見てみるとカードローンでお金借りていた形跡があり、通帳を記帳してみると借入利息がついてマイナス10万数千円と表記されました。これは遺族が払わないといけないものなのでしょうか?母は生前よりお金の管理が全く出来ない人で、お金に関するトラブルは良くありましたが、まさか普通預金の口座がマイナスになるような使い方をしているとは思わず、亡くなって1年半以上経った今、このような通知を受け取るとは思いませんでした。調べると、銀行に死亡した事を言えば口座は凍結され、遺産放棄をすれば負債も凍結されるような記事がありましたが、死亡後に出金をしているので、遺産放棄とは見なされないのかなと思い、どうすれば良いか困っています。詳しい方がいらっしゃれば回答をお願いします。よろしくお願いします。