• ベストアンサー

ワーゲンポロの方向指示ランプ両点について

19650922の回答

  • ベストアンサー
  • 19650922
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.3

この書き込みが参考になりますか?質問者さまと同じポロのウィンカー故障に対する回答です。

参考URL:
http://www.and-power.com/cgi-bin/bbs/yyregi.cgi?mode=past&pastlog=1&page=80&bl=0
anotherworld
質問者

お礼

回答が遅れて申し訳けありません。 原因はNo.1回答へのお礼にも記載したとおり、セントラルコントロールユニットでした。 今回故障原因を自分で特定できませんでしたが、いただいた回答も含め、結構勉強になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハザードランプが点かなくなりました。

    こんにちは。今回の質問ですが、バイク(バリオスII)のハザードランプがつかなくなりました。 クリアウィンカーにつけかえたらそうなっちゃったのですが・・・ 方向指示器はちゃんとつくのですが、ハザードがつきません。 ハザードボタンを押すと一回点灯し、その後消灯、同時に方向指示器も電源OFFにするまで使えなくなります。 ですが、方向指示器だけで使うと問題がありません。 なぜでしょう? ちなみにバイクのメーター付近の左右の矢印マーク(方向指示器がついてるか確認するランプ) もハザードボタンを押している間は点滅しません。方向指示器だけですと、ちゃんと方向指示ランプはつきます。どこが原因でしょうか?また、どこをどうようにすれば直るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ハザードランプがつかなくなりました。

    いつもお世話になります。 こんばんは。今回の質問ですが、 バイク(バリオスII)のハザードランプがつかなくなりました。 クリアウィンカーにつけかえたらそうなっちゃったのですが・・・ 商品名はデイトナ スリムラインクリアウィンカーキット (ホワイトレンズ)です。 方向指示器はちゃんとつくのですが、ハザードがつきません。 ハザードボタンを押すと一回点灯し、その後消灯、同時に方向指示器も電源OFFにするまで使えなくなります。 ですが、方向指示器だけで使うと問題がありません。 なぜでしょう? ちなみにバイクのメーター付近の左右の矢印マーク(方向指示器がついてるか確認するランプ) もハザードボタンを押している間は点滅しません。方向指示器だけですと、ちゃんと方向指示ランプはつきます。バイクって方向指示器って義務付けなのでしょうか? 直したい気持ちもありますが、正直めんどくさいです。また、ないと事故ったときとか不便ですよね。回答していただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 方向指示器 信号故障

    作業中にウインカー信号をショートさせてしまい、右折信号を出すと、ハザードが点滅してしまうようになりました。 ハザードはハザードで点灯します。 ヒューズ切れ無し、ウインカー純正リレー問題なし。 こういった問題に直面した方、もしくは解決方法がわかる方はお願い致します。

  • 原付の方向指示器のランプ

    YAMAHAのJOGに乗っているのですが、前の方向指示器が左が点滅せず、右も少しおかしくなっています。 こういう場合は、バイク屋で電球を買ってくればいいのでしょうか? それとも、バイク屋さんで取り替えてもらうのでしょうか? それから、両方変えてもらったら、大体、いくらくらいのものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 方向指示器の故障について

    今朝運転中に方向指示器が点滅しなくなりました。非常灯もつきません。ヒューズを調べましたが異常はなさそうです。前後左右4カ所と両側2カ所が同時に球切れしたりするのでしょうか?できれば自分で直したいのですが、対処法を是非お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 旧ミニのランプ類が・・・。

    今日、突然にウインカーレバーを動かしても点滅しなくなりました。 他を確認してみるとブレーキを踏んでもブレーキランプが点かず、ギアをバックに入れてもリアのライトは点きませんでした。テールランプは全滅です。 但しハザードを点けると全ての方向指示器(ランプ)は点滅しますし、ライトを点けるとブレーキランプはうっすらと点きます。 何が原因なんでしょうか?ヒューズは切れていませんでした。自分で直す事は可能でしょうか?

  • バイク、方向指示器の故障

    バイクの方向指示器が故障しました。 点灯しなくなったのではなく、例えば左に曲がるために方向指示器のボタンを押すと、左の指示器のランプが消えます。 元に戻すと指示器のランプは復活します。 この点から、ランプ自体は生きていますが、点滅させるシステムが故障したのだと思います。 素人にも治せる故障でしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • ウィンカー交換 

    ドラッグスター400のウィンカー交換について質問です 昨日ノーマルのフロントウィンカーを移設しようと思い 新しいウィンカーをフレームマウントのものに交換しました しかし交換が終了してちゃんと動作しているか確かめてみると ハザードランプや右方向の点滅は正常に動作するのですが 左方向はリアだけが点灯しフロントはまったく点きません しかも左のリアの点灯も明らかに右と比べると倍近い速さで 点滅してしまっています 何が原因か分かるかた、よろしくお願いします

  • ウィンカーがつきません・・・

    SR400に乗っています。 本を買って自分でハンドルを交換したのですが(初心者)ウィンカーに異常が発生。。。 1)左ウィンカーは正常(ウィンカーも、メーターにあるウィンカーのオレンジのランプも点滅します) 2)右ウィンカーは点灯しません。(メーターにあるウィンカーのオレンジのランプは点灯しますが点滅しません) 3)ハザードも点灯しません(右ウィンカーと同様、メーターのランプは点灯しますが点滅しません) 4)右ウィンカーを押した後(点滅しませんが)、左ウィンカーを押すと、正常だった左ウィンカーも点灯しなくなります。 以上のような症状なのですが、原因がお解かりでしたら、アドバイスをお願いいたします。

  • シャドウ750のウィンカーとホーンの異常

    走行中、突然ウィンカーとホーンが使えなくなってしまいました。 ヒユーズが切れたのではと思い見てみると確かに切れていました。 しかし新しいヒューズを取り付けた時、ホーンは鳴るんですがウィンカーを左右いずれかを作動させればヒューズが切れてしまいます。何度やっても同じくヒューズが切れてしまいます。 バイクはホンダシャドウ750です。今日近くのホンダのマークのついたバイク屋さんい持って行ったんですが250CCまでのバイクしかわからないと言ってドリーム店に持って行ってくれと断られ困っています。 ヒューズの切れた状態での症状は、ウィンカースイッチを右にすれば左前のウィンカーが点灯(点滅ではない)し左にすれば右前ウィンカーが点灯し、真ん中を押す(ウィンカー解除)すれば左右とも前のウィンカーが点灯します。 後ろのウィンカーは上記のどの場合も点灯も点滅も全くしません。 このような症状の原因または解決方法を知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。