• 締切済み

もうすぐ生後6ヶ月になる飼い猫(雑種♂)ですが

質問させていただきます、宜しくお願いいたします。 我が家で飼っているもうすぐ生後6ヶ月になる雄猫(雑種)について相談させていただきます。 もともと外猫として生まれた我が家の愛猫が生んだ子猫です。 同時に生まれた猫ちゃんは里親さんが見つかりましたが、この雄猫だけは我が家に残しました。 両目とも白内障っぽいのです。 お医者様に連れて行かないといけないのですが・・。 目以外には特に病気という病気はないようなのですが、とにかく凄く食べるのです。 ドライフードは嫌いみたいで、どんなに空腹でも口をつけようとしません。なのでいつも缶詰です。 だいたい一度に100~120グラム、それが一日4回です。 食事を終えると、5分以内には必ずウンチをします(ウンチの回数も食事回数とほぼ比例してます)。。 酷い時は食事から1時間しか経っていないのにまた欲しがる時もあり、それでも100グラムちょっとはペロリと平らげてしまう次第です。 ペットの本を読んでも、猫を飼っている人に相談しても猫がご飯を欲しがっても時間をきっちりと空けましょう・・・と言われるのですが、とにかく食事を出してくれるまでうるさく泣き続けるので困ってしまいます。 それからこの子猫は食事を与えると同時にウ~とうなり声を出しながら食べるのです。 おかしくないですか? 満腹感がないとか・・知能が少し足りないとか・・猫にもそういった事があるのでしょうか?我が猫ながら非情とは思うのですが・・ついついそんな事を考えてしまいます>< 私自体、猫を飼うのはこの子猫の親猫が初めてなので・・ほとんど素人なのですが・・5~6ヶ月の猫ってこんなものなのでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.3

目は少し心配ですね。 大事な器官ですので早急に診察を受けてください。 常に満腹の状態ですと、尿路疾患を発症する確立が高くなるようですので 食事の間隔はあけたほうがよいですね。 うちでは一日3食にしています(中間はおやつ感覚であげてます) この子は駆虫は済んでいますか? 伺った様子では、お腹に虫がいるのかな~と感じました。 寄生虫がいれば、ゴハンをせがむのも納得いきますから。 それと、うなりながら食事をするのは珍しいことではありません。 仔猫は食べながら、唸ったり文句のような声を発することがよくあります。 面白い現象だなとおもいますが、本能なのでしょう。 この子が特に変わっているとかではありませんので御安心ください。 チビちゃん、ぜんぜんおかしくないですし、知能が低いなんてことも決してありません! 猫もこの頃が一番可愛い時期ではないでしょうか♪ 愛情たっぷりかけて育ててあげてくださいね!

yukko703
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し、お返事遅くなってごめんなさい。 唸りながら食べるっていうのは、決して珍しい事ではないのですね! まだまだ勉強不足です>< 飼い主としては失格、まだまだですね。。 駆虫もまだなんです、これもひょっとして原因なのかも・・って思ったりします。 獣医さんのところへ近々行きますので、見ていただいてきます。 少し安心いたしました^^

  • dog_san
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.2

こんばんは。 猫は必要なカロリー分を食べるとそれ以上は食べないと言われておりますが、現在推定8ヶ月のうちの一番下の子は驚くようながっつきで、私の不注意で吐くまで食べてしまって病院沙汰になりました…食べ過ぎによる急性胃炎で1日半吐き続け、注射と点滴です(涙)。 上の2頭はとても口がきれいなので不思議に思ってカロリーが足りないのかとドクターに相談をしたところ、一番下の子はコロナウイルスのせいで慢性的にお腹が緩いため栄養を充分に吸収しきれずにカロリーを過剰に欲しがるのではないか、と仰っていました。現在はサプリメントを与えながら様子を見ているところです。ですので、もしかしたら質問者さまの猫ちゃんにも何か過剰に食べ物を欲しがるような原因があるかもしれませんね。うなりながら食べるのは食事が嬉しいからだと思いますので、そこは微笑ましくて可愛いと思いますよ(*^-^*) うちの大猫達は1才までドライを置き餌にしておりましたが、それでも質問者さまの猫ちゃんほどの量は食べていませんでした。毎日それだけの量のウェットとなるとおそらく一般食ですよね?栄養的にも偏りが出てくると思いますし、ここは専門家の獣医さんに一度相談してみられてはいかがでしょう。 回数や内容など、猫の食事を変えるには人間と猫が根比べになります。 負けないよう、猫ちゃんの健康のためにも頑張ってください。

yukko703
質問者

お礼

こんばんは^^ 回答ありがとうございます。 回答者さまの猫ちゃんはお元気になりましたか? うちは胃腸はかなり丈夫のようで、下痢や嘔吐など一度もないんです>< 一日4回、腹が横に飛び出るくらい食べないと気が済まないのも、きっとストレスのせいなのかもしれません>< 獣医さんに相談する事にいたします。 少々家から遠いのですが、近所の方に良いお医者様を教えて頂いたので 行ってみます。

回答No.1

なんらかのストレスによりネコちゃんの満腹中枢が異常をきたしているのかもしれません。ネコって人間が考えている以上に非常に繊細な生き物なんです。自分の家でもネコを飼っています。今年で15歳になるアメリカンショートヘアの雄です。14年一緒に暮らしてきてようやくウチの子の性格が分かりかけてきたような気がします。それぐらいネコは気まぐれ(何考えてるのかわからない)なんですよ。だからしばらくの間は多めに見てやって下さい。我慢していればいつかネコちゃんに救われるときがやってきますよ。

yukko703
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ストレスかもしれません。 うちの子供が、悪気はなくてもおもしろがってかまっていたりするので それも原因のような気がします。 我ながら情けない飼い主ですね。。。 親猫も同居しているので、そばに置いたりするのですが。 少しすると親猫も一人のほうが落ち着くのか、すぐに離れてしまいますし。 まだ生まれてたった半年の猫ちゃんですものね、 ストレスをなるべく溜めないように、見てあげないと・・って思います。

関連するQ&A

  • 生後3ヶ月の飼い猫の食欲がかなりです(長文)。

    私の3ヶ月になる飼い猫♂について質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 我が家の愛猫(ミケ♀1歳7ヶ月)が8月に出産し、その子供(♂)が3ヶ月ちょっとになりました。 その3ヶ月になるチビちゃんについてなのですが、食欲が凄いのです。 以前に猫を飼った事がないので良く分からないのですが、母猫は食が細いようであまりたくさん食べるほうではないですし、いつも朝晩2回です。 それと比べてなんですが、チビちゃんのほうは朝食べさせたら昼にはまたお腹を空かせ「ニャ~」と欲しがります。 夕方にまた食べます、夜も食べます。 与えているのは缶詰なんですが・・・ 一回の量が少ない訳ではありません、しっかりとお腹がパンパンになるまでガツガツと食べます・・・ そんな感じで食事回数は一日4回、もしくは5回の時もあります。 以前から食事の間隔はきちんと空けるようには努めていたのですが、 チビちゃんがどうしてもお腹を空かせてしまって「ニャ~」とうるさくて仕方ありません・・。 なので欲しがる時に与えている状態です。 小腹が空いた時の為にドライフードは常に置いておくのですが食べません、缶詰が大好きみたいです。 体は今のところ健康です。 太ってはいません、どちらかというと背中とか骨張ってます。 食事を終えると数分のうちにウンチをします。 人間もそうですが、普通に比べて消化が早いのかなぁ~なんて思ってしまいます。 まるでギャル曽根ちゃんのようです(ギャル曽根ちゃんゴメンナサイ><) 食べても食べても、すぐにお腹が空くみたいなのです。 このまま、今のようにその都度餌を与え続けて良いものなのでしょうか? 内容がまとまっていなくてスミマセン。 読みづらい文章を読んでくださって、ありがとうございました。

    • 締切済み
  • 飼い猫から茶色の液体が(ノД`)

    こんにちは。 早速ですが、我が家で飼っている雄猫(8才去勢済)が たまに出す臭い液体について質問させてください。 そんなに頻繁ではないのですが 抱っこや膝に乗ってきたときなど、たまに分泌し 私の腕や足についています。 最初はうんちだと思っていたのですがニオイが違います。 でも、見た目は汚い話で申し訳ないのですが 下痢気味のうんちのような感じです。 この猫の他にもう一匹兄弟猫がいるのですが その猫からはそういった液体が出たことはありません。 今回相談させてもらっている猫も出るようになったのは ここ1~2年くらいです。 これはいったい何が出ているのでしょうか。 また、どこから出てるのでしょうか。 治すことは可能でしょうか。 こういった現象が起きている猫ちゃんをご存じの方 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレについて(生後3ヶ月 雌猫)

    生後3ヶ月ほどの子猫を完全室内で育てています。(生後2ヶ月からお世話してます) ご飯は市販の子猫用カリカリ。(説明書きの 体重○gなら餌○gを基準にあげています) お水は毎朝、浄水器を通し室温にしたものをあげています。 トイレの回数と、便の見方を教えてください。(飼育書なども読んでますが、参考にしたいのです) おしっこは1日に何度か数えられないのですが、うんちは熟睡からさめると良く行きます。 ご飯と同じような色で、出たての形は割とシッカリしていて、 スコップで振るうとちょっと崩れる感じ(雰囲気はチューブのワサビのよう) 1回の量は長さ10cm未満前後で、多い日は1日に4~5回します。 たまに、うんちの最後のほうだけが軟らかくて 切れが悪く、 ほんの少しだけ お尻にうんちを付けたまま動き回るので、周りについてしまったり・・・。 猫ってお尻ペロペロするイメージがありますが、まだ1回しか見たこと無い・・・!! ↑のような うんちは 飼育書などでいう「軟便」ですか?? 普通 と 軟便の境が分からず悩んでます。血や虫、異物や消化不良は見受けられません。 食欲旺盛で、ヤンチャに遊びまわり、よく寝ます。 飼育書には、食事が多すぎたり・遊ばせすぎると便が緩くなったりすると書かれていたりして 食事量などを少し減らすべきなのか?とも思っているのですが・・・ 「普通」がイマイチ分からなくて・・・。  教えてください!宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 生後19日目の子猫

    同じような質問がありますが・・・すみません。 再度 よろしくお願いします。 一昨日・・・子猫を我が家に迎え入れました。 ですが こんな小さな子猫のお世話は初めてで。 何度も、前里親さんに 聞くのも気が引けるし申し訳なく思えるのです(>_<) なんとか、この2日で我が家の先住猫とも 仲良く一緒に寝てくれるまでになりました。 ミルクを飲ませること、体温を下げないこと、先住猫の ご機嫌をとることなどに必死で忘れいたのですが ウンチがでていないのですっ!!1度もです。 オシッコは、私がミルク前には刺激したり 先住猫がナメてあげたりででているのですが・・・ウンチがでていないのです(;´・`) こんな小さな体なのに ウンチが 3日も出ていない 明日、病院に行く前に・・・どなたかアドレスをお願いします。 気になりだしたらとまらなく病気なんじゃないかと不安でしかたありません(>_<) お願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の下痢(長文です)

    2ヶ月になる子猫が3匹います。 我が家で産まれました。 母猫は元々捨て猫チャンだったのを引き取りました。 検査は一通り済んでおります。 問題無かったので完全室内雄猫チャンと交配のち子猫誕生です。 子猫達が1ヶ月になる頃、離乳食を始めました。 幼猫用離乳食(粉末タイプ)から始まり、 徐々にウエット(子猫用)や カリカリ(ロイヤルカナン子猫・授乳期用)を混ぜてあげていました。 しばらくは固め?の普通のウンチだったのですが、カルカンの子猫用カリカリに変更してから下痢です。 突然変えたのが原因かと思って、前のカリカリとウエットに戻しましたが下痢が止まりません。 茶色のトロトロだったり、緑?がかったり 母猫のご飯を食べようとする為、母猫にも子猫と同じのをあげています。。。 飼い初めてから1年下痢を滅多にしない母猫までが下痢気味です。 今は少し白っぽい?が形は多少残ってます。 親子4匹で同じ時に下痢とは…… 何かあるのでしょうか? 母猫も元気です。 脱走しようと隙を狙われるぐらいです。 子猫達も良く食べ、良く動き、起きてる時はまさしく運動会・取っ組み合いです。 あっ!子猫達は何故かウンチの時、一鳴きします痛いのでしょうか(;´д`) 3日程下痢です。 どうか教えて下さい。 どんな対処方があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月の子猫、餌を食べなくなってきて・・・

    近所に捨てられていたノラの子猫を保護しました。 すぐに病院へ連れて行き健康診断と、ノミ駆除の薬をぬってもらいました。 生後1ヶ月半~2ヶ月くらいだろうとのこと。 体重は430gしかなく、飢えていたので その日だけ子猫用の猫缶を与えました。その後はドライ(ファーストチョイスの子猫用)を買ってきて食べさせてみましたが、そのままカリカリ普通に食べていました。 水もよく飲みます。ウンチもちゃんとしてます。 今日で12日目ですが 体重が430gから5日目には580gまで増えました。 ところが1週間くらいしてから なんとなく餌の食べ方が鈍くなってきました。 器の中のドライがなかなか減りません。 あまり時間が経ったときは、捨てて新しいものと入れ替えています。 体重を量ったら、580gだったのが50gも減ってしまいました。 違う種類のドライ(モンプチ子猫用)も買ってきて、混ぜたりもしましたが、食いつきはあまりよくないです。 まったく食べないわけじゃないんです。少し食べてみてはすぐやめちゃう感じです。 たまに餌の匂いを嗅いでは、前足でささっと砂をかけるような動きをします。(新しく入れた餌にも・・) 一時下痢をしていたこともありますが、今は治っています。 心配で昨日獣医さんへ行って話してきましたが 先生が見る限りでは病気ではなさそう。とのこと。 飢えてたのが満足して落ち着いたのかも。。 またしばらくしたら食べ始めるかも・・とのこと。 少しほっとして帰ってきましたが それでもやはり心配なんです。 部屋の中を走ったり、何かにじゃれたり、暴れたりとかまったくしません。 実はもう1匹同じくらいの子猫を保護して、 その子は疥癬があったので隔離して世話しています。 まだその子のほうが餌も良く食べ、 猫じゃらしなど近づけるとすごい勢いでじゃれついてきます。元気です。 15年前にも子猫を拾ったとき猫缶ばかりあげてたら、ドライを食べなくなってしまい、留守がちだったので夏場は缶詰だと大変だったので、今回は何が何でもドライでいきたいのです。(人間の勝手な都合ですが・・) 毛づくろいをしたり、水を飲んだり、ウンチをしたりはしています。 良く寝ています。 何かかんがえられることはありますか? 飼ってる猫ちゃんが同じようなことがあったという方いらっしゃいますか? 猫缶に替えるべきでしょうか? 何でもよいです。アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月ぐらいの子猫を飼っています。

    生後3ヶ月ぐらいの子猫を飼っています。 うんちをすると、毎回お尻に血がにじんでいます。 ですが排便後、少し経てば、赤みもなくなり通常に戻ります。 うんちに血が混ざってるということもなく、また少し柔らかめ(黄土色)のうんちをします。 病院でうんちを調べてもらって異常なしと言われたので、病気は心配ないと思います。 獣医の先生には「もう少し様子を見て」としか言われません。 この状態は人間で言う痔なんでしょうか? 先生がおっしゃるように、心配はいらないんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の嘔吐

    いつも教えてgooにお世話になっております。本日は1歳の猫の嘔吐について質問です。1歳の猫が毎回ではないのですが、ご飯を食べたあとにすぐ吐いてしまいます。今日も吐いた跡(それを4ヶ月の子が食べていると思われます・・)を発見しました。いつのものかはわかりません。1歳の子はガツガツ食べるほうではありません。なるべく小分けにして与えるようにしているのでうが、置きっぱなしだと4ヶ月の子(この子はガツガツ食いです。好き嫌いもありません)が1歳の子の分も食べてしまいます。嘔吐同様に多頭飼いされている飼い主様に、食事はどのように与えているかもお聞きしたいです。 この嘔吐については獣医さんに相談したところ『猫はよく吐く動物ですから、日ごろの食事量をチェックしてください』と言われました。が、やはり心配です。また1歳の子は“紐とゴム、ぬいぐるみ”などを食べてしまいます。獣医さんからも腸閉塞にならないか注意してくださいと言われています。今のところ“ウンチ”の中に混じって排泄されております。話が横道それてしまいましたが、ご飯を食べた後に、吐いてしまう猫ちゃんを飼われている方、またアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月 すごい便秘だったのに

    生後3ヶ月になる子供がいます。 生後1ヶ月を過ぎたころから便秘ぎみになり、2ヶ月に入ったころには 3,4日に一回のうんちになりました。 最初はとても心配で病院へ行ったりもしたのですが、 完全母乳でよく飲み、うんちも柔らかく、機嫌も良いので、 これがこの子のサイクルなのかなと思っていました。 が、生後3ヶ月に入ってしばらくしてから突然毎日ウンチがでるようになり、 ここ4日間は一日に3回も出でいます。 下痢という感じでもないようで、様子も以前と変わらないのですが 何かあったのでしょうか・・。 生後3ヶ月頃にもなると便の回数も一定になってくると思っていたので。 私の食事も以前と変わってません。 もちろん出ないよりは良いのですが・・ 分かる方がおられましたら教えてください。

  • 飼い猫の食事

    我が家の雑種猫、10歳です 食べ物にトラブルが多くて医者の指示もあって、一度に食べる量に制限が あって人様と同じ回数の食事、プラスおやつの時間には少量の餌をあげてますが 最近、朝食前になると必ず吐くようになりました、最後の餌は18時頃、朝まで 何もたべないので吐くのは、泡状の水ですが・・これって病気>?でしょうか?

    • ベストアンサー