• ベストアンサー

天板にオリジナルデザインを入れたい

yamato1959の回答

回答No.2

はじめまして。 Yahooオークションにスキンシールなる物が出品されています。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s118680616 完全オリジナルとはいかないまでもかなり人目は引くと思います。 参考にならなかったらごめんなさい。

amu-net
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 今回の案件では難しいようですが、 個人的には・・・興味ありますね。

関連するQ&A

  • ノートPC天板のロゴについて

    こちらの写真、ノートPCの天板に付いているロゴです。 立体感を見せるためにライティングしてかなり強調されています。 さて、何が質問かと言いますと、仕事上、ノートを閉じて、天板の上で書類の手が気をすることが多いのです。 そのとき、この立体的なロゴがすごく邪魔で、できればこれを取り除きたい。 ・そもそもどのような方法で天板に貼りついているのか? ・ボンドならそれを溶かすとか、剥がす方法があるのか? ・剥がした跡は周囲と同じ天板の地だけになるでしょうか? P.S. 私はスマホともどもHUAWEIの大ファンで、MATEBOOKは半年も他ブランドと比較した結果に購入して愛用しているもの。けしてHUAWEIが嫌いだからロゴを剥がしたいなどという話ではありません。

  • オリジナル ラベルの作成

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、、とある品のラベル、「無地テンプレートをそのメーカーHPからダウンロードすればデジカメ写真などでオリジナルラベルが作れる」と説明されています。さっそくそのPDFファイルをダウンロードしたのですが、手持ちの画像を入れ込もうにもその方法が分かりません、どうすればよいのでしょうか?メーカーHPには既存の写真や柄の描かれた物もダウンロードできます。

  • 気に入ったデザインなのに・・・。

    こんにちは。 カテゴリー選びに迷ったのですが、こちらに聞いてみました。 自分のHPに無料の日記帳を設置しようと思い、あれこれ調べているうちに、「ばにらん」さんの「V-note」がとてもかわいいデザインで、気に入りました。 設置も簡単そうで、早速動作テストしてみたところ、問題なくできました。 ただ、私は日記に写真などの画像を載せたいのです。ばにらんさんのHPにあるサンプルでは、画像も載せられる感じですが、その具体的な方法が分かりません。 また、Web上で修正できる日記帳なので、写真もWebから載せられると嬉しいです。 デザインが気に入ったのがこれしかなく、ぜひこれを生かしたいです。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • お酒を入れるオリジナルの陶器orガラスのボトルを作ってくれるところを捜しています。

    今年、11月に知人が結婚します。その結婚祝いにちょっと趣向を凝らしてオリジナルのボトルを作って、プレゼントしようと思っています。 そこで、私がデザインしたものを作ってくれるような業者・メーカーならびに陶芸家を捜しております。デザインした形状を作るのが無理でも陶器orがラスに名入れをしてくれるところでも結構です。急ぎではありませんが、9月中に見つけられればと思っております。みなさんのお力添えの程よろしくお願いします。

  • ノートPCの件。

    ノートPCを使っていますが、天板を保護するシートなどって売っていますか?

  • 紙に書いたデザインをPCに取り込んでフライヤー、ポスターなどを作りたいのですが

    バンドの宣伝材料としてフライヤーやポスターなどありますが、業者にほぼ全て任せる形では無く、自分である程度のプロット 又は完成品を作り上げて業者に大量生産して頂こうと考えています。 絵心ある友人が紙にデザインした物をくれるので、それをスキャナで取り込んでPC上でソフトウェアを使いまとめて行こうと考えています。 ここまでは可能ですか? その後、文字入れなどして行こうと思うのですが、デザインを紙でもらいスキャナで取り込みするとしてポスター等大きめのサイズとかになるとどうしても画像が荒くなりますよね? こういうのは業者にデータとして渡した物を引き伸ばししてもらった際にはやはり粗が目立つものでしょうか? 絵などにもよると思いますが、絵の具や油絵、マジックやペンなど色々種類があります。 絵柄は和風でレトロな感じです。 別の友人がMacBookを貸してくれるのでそれを使用し、スキャナはこれから買うつもりです。 まとまりの無い文章になりましたが要約すると 紙の材質にこだわらずスキャナの読み込める範囲のサイズであればPCに移せるか。 画像サイズは大きめにこした事は無いのか。 大学ノートサイズのフライヤーに使用するデザインをよくあるポスターサイズくらいに引き伸ばしたら支障はあるか。 使用すれば良いソフトは何か。 それとお勧めのスキャナー&プリンターがあれば教えて下さい。 用途は写真、紙などに書いた絵の取り込み。 名刺やその他のカラー印刷が出来るタイプです。 値段は2万くらいを基準に考えています。 長文ですが読んでいただきありがとうございました。

  • DOCOMO N504is オリジナルイメージの取り込み

    知人のカメラ画像をメールにてもらい、オリジナルイメージに登録しているのですが、登録件数がMAXになったので、PCに取り込み保存したいのですが、オリジナルイメージに対応しているソフトってありますか。いくつか見てみましたが見つけられませんでした。

  • 自作でデザインした年賀状を印刷してくれる業者

    自作でデザインした年賀状を印刷してくれる業者はありませんでしょうか。 毎年、PhotoShopでイラストと画像を加工して、プリンタで年賀状印刷をしていたのですが、プリンタが壊れたため、プリンタを購入しなければなりません。 印刷の質を考えると、業者の方が良いのですが、業者での年賀状印刷というと、デザインを選択して、印刷する写真のみ指定できるような形だと思います。 しかし、無地の年賀状に自作の年賀状画像を印刷してくれる業者があれば、プリンタを買わずに済むと思っています。 プリンタは年賀状でしかほとんど使っておらず、購入するのに2万円ぐらいはかかってしまうので、買わずに済むならその方が良いと思っています。ただ、自作の年賀状にしたいという思いもあるので、悩んでおります。

  • 自分の発案したデザインを製品化したい。

    製品化したいデザインがあるのですが、ラフ画しかありません。割とユニークな形のものなので、ガラス製で作ったらとてもコストがかかるかもしれないです。そのため、プラスチック製も考えています。初めての活動のため何からすればいいのか、いくら必要なのかもわかりません。予算は2万円です。 初心者でも相手にしてくれるような業者を、都内付近で、もしくは電話対応してくださる業者を教えて欲しいです。画像は製品形状のイメージです。

  • パソコンディスクの天板交換について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) 天然木マルチPCデスクYDR-75H ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) 天然木マルチPCデスクYDR-75H ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 数年前から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 天然木の天板?表面塗装が剥がれた後,細かい木屑が落ち,養生テープなどで防御しました(写真参照)が,肌についてかゆくなります。合板では?交換を希望します。同天板の部品販売はしていないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。