• ベストアンサー

冬の函館→大沼公園の運転

i_canの回答

  • ベストアンサー
  • i_can
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

函館市内から高速、もしくは国道の部分はほとんど積もっていない、 もしくはきちんと除雪されていると思います。 ただ、大沼手前のトンネルから先は市内と積雪量が極端に違うことがるので、 国道から外れて大沼公園までの道はかなり積もっていることがあります。 運転が不安であれば、函館駅からJRが一番便利だと思います。

kibayashi-38
質問者

お礼

確かにJRというのも選択肢の一つではありますよね… よほどの悪天候がなければ確実ですし。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大沼公園から函館空港までの移動

    北海道ドライブ旅行の最終日は函館駅前のホテルを出発し、午前中は大沼公園に立ち寄ってから函館空港に向かい12時30分にレンタカーを返却する予定です。大沼公園を11時に出発するのですが、函館空港までは高速道路では無いが、函館新道と函館江差道路を走れば30~35分程度で着くのでは無いでしょうか? その為少々早すぎるので、眺望の良いきじひき高原に立ち寄ろうと思っています。地図ソフトで検索すると大沼からきじひき高原が17.6km、高原から函館空港が30.5kmと出ました。が、さすがに一般道と山道なので平均速度60km/時は無理だと思います。きじひき高原に10分ほど立ち寄ったとして、移動時間を何分で考えれば良いでしょうか?11時発で10分前にはレンタカーを返却することを考えれば移動時間が80分以内で有れば余裕なのですが。 この道を走られた事がある方のコメントをいただけたら幸いです。 時期は6月29日の平日です。

  • 函館・大沼

    お世話になっております。 6月に家族旅行で函館・大沼に旅行に行こうと思っています。 初めての子連れ(2歳)旅行です。 色々サイトを見たり、本を眺めたりして 行く場所を検討中なのですが、 大沼公園や、その周辺は何が有るのでしょうか? また、函館の夜景も見たいと思っています。 ですが、やはりかなり混むとの事ですが、 2歳の子連れで見る場合の お勧めな場所や移動方法をアドバイスして頂けたら嬉しいです。 宿泊ホテルはラビスタ函館ベイです。 よろしくお願いします。

  • 函館・大沼観光

    9月に函館に3泊4日で旅行に行きます。 1日目10時ごろ函館着。湯の川温泉泊。市内観光。 2日目函館泊。市内観光。 3日目昼からレンタカーを借りて大沼へ。大沼泊。 4日目は函館空港15時発の飛行機に乗ります。 函館市内観光は市電で五稜郭・西部地区等を回ろうと思うのですが、 大沼での予定がまったくありません。 大沼周辺でおススメの観光スポットがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大沼~函館2泊3日

    連休明けの平日に「大沼公園プリンスホテル」に1泊、 函館の「漁火館」に1泊(前にこちらで教えて頂いて決めました!) の2泊3日で北海道に行く予定です。 運転できないので移動は基本的に電車かバスのみです。 行きは11時頃着、帰りは19時頃に出る飛行機で帰ります。 いくつかアドバイス下さいませ~ ●函館夜景みたり夜の函館散策もしたいのですが このスケジュールでどこに入れたらいいか? たぶん2日目の夜がいいのかなと思ったんですが 食べる前に行く?宿の夕食が終わってから? せっかく楽しみにしている宿の食事を あんまりせわしなく食べるのもいやだな~と迷ってます。 夜景って所要時間どれくらいみればいいんでしょうか? ●2泊目の函館は夕・朝食つきなのですが 1泊目はどっちもつかないので夕飯を函館ですましてから大沼に行くか 大沼に着いてからにするか(でもホテルは高そう~)迷ってます。 ●大沼公園周辺でおすすめスポットと食べ物屋さんあったら教えて頂けたらなと思います。 よろしくお願いします!

  • 1月に函館、大沼公園でワカサギ釣りを予定しています

    1月に函館に出かける予定です。その時大沼公園でワカサギ釣りをしようと思っていますが、大沼公園駅からワカサギ釣りの場所まではどのようにして行けばいいのでしょうか? 可能であれば徒歩で行きたいのですが、自分は雪道に不慣れな関東在住の者です。 どのような行き方があるか情報お願いします。

  • SL函館大沼号の運転代行サービスについて

    自家用車やレンタカーを函館駅近くに駐車し、SL函館大沼号を函館から乗車する計画中ですが、往復すると時間がかかってしまうので、大沼駅か森駅までの運転代行サービスはないのでしょうか。

  • 北海道旅行の運転

    3/2(土)~3/4(月)まで札幌へ旅行へ行きます。3/2には新千歳空港から札幌のホテルまでレンタカーを借りるのですが、雪道はあまり運転したことがないので、現状の道路状況もふまえ、何かアドヴァイスを頂ければ幸いです。レンタカーは22時まで借りているので日が暮れてからの路面状況、運転などを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 函館・大沼での夕食について

    9月11日から3泊4日で函館方面への旅行を計画しています。 1泊目は湯の川温泉、2泊目は函館、3泊目は大沼に宿泊予定です。 1泊目は夕食付きなのですが、2・3泊目は夕食無しなので、北海道らしい夕食がとれるところを探しています。 レンタカー付きのプランなので移動は比較的しやすいのですが、周辺にどの程度食事処があるのかガイドブック等で調べてみてもイメージが掴みにくいので、どこかおすすめの店をご存知の方がいらっしゃったらご指南いただければと思います。 ちなみに2泊目は「ラビスタ函館ベイ」、3泊目は「函館大沼プリンスホテル」に宿泊予定です。 特に大沼周辺の情報が全くといっていいほどわからないので、情報をいただけるとありがたいです。 車があるとはいえ、見知らぬ土地で夜の運転というのもやや不安なので、できれば宿の近くでいい店があれば、と思っております。

  • 函館・大沼方面の行程について

    先日は、食事について貴重なアドバイスをいただき、非常に助かりました。 今回は、行程についてなのですが、9月11日から14日の3泊4日で函館方面へレンタカー付きのプランでの旅行を計画しています。 行程としては、初日は10時過ぎくらいに函館空港に到着後、トラピスチヌ修道院を見学し、函館市内観光後に湯の川温泉に宿泊します。 2日目は朝に湯の川温泉から車で洞爺湖へ移動し、観光した後で函館でチェックインし、函館で夕食&夜景を楽しむ予定です。 3日目はチェックアウト後大沼に移動し、1日大沼公園でサイクリング等のんびり過ごした後、そのまま大沼で宿泊。 4日目はチェックアウト後、どこか寄れるところがあれば寄って、14時過ぎに函館空港出発となっています。 以上のような予定なのですが、特に2日目の洞爺湖までの移動時間と現地滞在時間のイメージがつかめず、少々不安なため、何かご意見をいただければと思っています。 また、この行程で旅行を進める場合の、おすすめスポットなどのアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 正月の函館旅行

    正月に函館に旅行に出かけます。レンタカーの予約をしてありますが、路面状況など多少不安が あります。函館では定番の観光地の函館山・元町地区・五稜郭などを観光しようと思っています。 一泊目は湯の川温泉に、2泊目は函館駅周辺のホテルに宿泊する予定です。 函館は路面電車やバスなどの便が良いので、慣れない雪道を走るより、かえって市電など利用した方がいいのか迷っています。数年に一度スキーに行く時に雪道を走る程度なので、多少雪道には不安が有ります。路面状態や交通事情も解りませんので良いアドバイスをお願いします。 函館には飛行機利用です。