• ベストアンサー

光のメリット

dora7075の回答

  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.3

ヤフーADSL12MからBフレッツのマンションタイプに変更しました。 変更してみて、 (1)早い(上り、下りとのスピード測定サイトで40Mくらい)。検索サイトだと速度の違いはわかりませんが、画像が多いサイトだと違いがでますし、WindowsUpdateや大きいファイルをダウンロードする際には、かなりの違いがでます。 (2)接続が安定している。以前は保安器の関係で電話がかかってくるとインターネットが切断されましたが、光にしてからはインターネット切断などのトラブル無し。 (3)マンションタイプだと月額費用もADSLとほとんどかわりません。少し高くなるだけです。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • NTT東日本「光 Bフレッツ」のデメリットは何?

    現在NTT(東日本)のフレッツADSLを使用していますが、マンションの管理組合がNTTと契約し、「光」の導入が可能になりました。 NTTから早速毎日のようにチラシが投げ込まれています。 メリットはわかるのですが、デメリットがほとんど書かれていません。 光Bフレッツ(マンションタイプ)に変更した場合のデメリットを教えてください。

  • yahoo光とNTTの光のメリット、デメリットは?

    光を検討中ですが、yahooの光とNTTの光どちらにしようか迷っています。 電話も使いたいと思っているのですが、金額やサービス、使用している 方でトラブルがあったなどのトラブル関係などメリット・デメリットを含めて、 参考になるような回答を頂けたらと思います。 ちなみにADSLが使えない地域で、光は大丈夫です。 宜しくお願いします。

  • マンションで光を導入したら今まで使ってたADSLは使えなくなる?

    現在、マンションでBフレッツの導入を検討しているそうです。 我が家はYAHOO BBを使っていて、速度、料金ともに満足しています。 また、知人ともIP電話で無料で長電話できるので とても助かっているのですが、 マンションでBフレッツが導入されたら ADSLのyahoo BBは使えなくなるのでしょうか。 使うには、「光収容でも~」で再度yahooと手続きをしなくてはならないのでしょうか。 その際には何とか導入を阻止したいのですが、 よい方法などがあったら教えて下さい。

  • 光ファイバー導入のメリットとデメリットとは

    マンションでの光導入のメリットとデメリットを知りたいです。一体どんなところに気を配らないといけないのか、とか光の将来的な側面とか。ひとくちに導入と入ってもパソコン仕様も、モデムとかルーターとかもいるんですよね?個人的にはインターネットくらいしか利用はないと思うのですが。光で何ができるのかもよく分りません。

  • 光の実質的な速さはどのくらいですか

    現在YahooBBの8Mを使っています。来月引越しを予定していて、新居でどうするか迷っています。 NTTに移転連絡すると新居には光回線が導入されているとのことでした。yahooのサポートは満足しているので、そのままADSLを続けようと思っていましたが光があるなら光もいいなって思ってきました。 (yahooでは30戸未満のマンションは光を使えないようですが→新居は16戸のマンション) NTTはたぶんフレッツ光?のセールスだったと思うんですが、いろいろプロバイダーがありますが実際光を使ってどの程度の速度が出るのですか?ADSLみたいにどこかからの距離に左右されるなら、それはどこが基準ですか? 100Mというのも計算値だというのを最近知ったのですが(汗)。 今はよくて5M前後です。ストレスなくサクサク動くのはどのくらいあるんでしょうか。(winXPでメモリは750Mくらいにしました) 皆さんの体感的な感想もよければ教えてください。自分はネットに関してはわりとせっかちなのですこしでもpcが考え込むとイライラしてしまいます。。。よろしくお願いします。

  • 光について

    まだADSL(ヤフーBB)なのですが 有線接続しているためか12Mでも動画を観られますが たまに固まることもあります。 やはりeo光はメリットが多いものですか?無線LANだと 光でもわりと固まると聞いたこともありますが eo光のメリットとデメリットを教えてください。

  • ADSL→光→ADSL

    いつもお世話になります。光接続からADSLに下げた方はいらっしゃいますか? もし光からADSLに下げた方がいらっしゃったら、どれほど体感速度が落ちたでしょうか。教えてください。 ADSL8M→12M→24M→Bフレッツと接続方法を変えてきて、現在42Mほどの速度が出ています。 この環境で有線LAN接続の2台のパソコンを使用しています。 BフレッツからADSL50Mぐらいに戻そうかと思っているのですが、ADSL50Mは実測でどれほど出ているでしょうか。 ヤフーBBを検討中です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光導入後のADSL契約者の扱い

    自分の住むマンションで、NTTのフレッツ光を導入する予定なのですが、住人の方の中にヤフーのADSL利用者がいます。(無線LANにて複数台使用) 光導入後も、ヤフーのADSLをそのまま利用したいそうなのですが、可能でしょうか?

  • 光ファイバーのメリット、デメリット

    光ファイバーのメリット、デメリットとADSLと比べてどちらの方がいいのか教えてください

  • 光ファイバーへの切り替えについて

    現在私自身はADSLを使用中です。 プロバイダー BIGLOBE 回線     NTT東日本 質問は、私が住んで居るマンションで光ファイバー導入の動きが有ります。 A案 タウンテレビ(ケーブルテレビの会社) B案 NTT”Bフレッツ” A案・B案導入した場合のメリットとデメリットについて教えて下さい。