• ベストアンサー

自分で若くないな~と感じた時はどんな時ですか?

20代後半の時ににきび(この年だと肌荒れか吹き出物ですね)を つぶして、跡が残ったとき・・・ シャワーの際に肌の水の弾き方が悪くなったわ~・・・ ちょっと食べ過ぎかな・・・と感じたらわき腹にお肉が!! 基礎代謝が落ちたわ~とがっくり・・・ 夫は25過ぎたころから徹夜明けはきつい!と若くないな・・と感じたそうです。 皆さんが自分の年齢を感じるときってどんな時ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おもわずこの質問のタイトルに、反応してしまった時。

noname#3113
質問者

お礼

こんにちは、hisho-sanさん! 早速の回答ありがとうございます(^^) すいません、大爆笑ものです! 開いた瞬間、ばか受けしてしまいました。 確かにそうかも?!です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (36)

  • gosmania
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.37

二度目の登場、#17gosmaniaです。 昨日、角松敏生さんのライブに行ってきたのですが、MCで「こんな時に歳とったと感じるんだコーナー」みたいなのがありまして ネタを仕入れましたので、ご披露致します。 昨日の晩御飯、何食べたっけ?とか、冷蔵庫を開けてから何で開けたのか思い出せない、などとよくある事も出たのですが...。 最近「70年代懐かしのフォークソング集」みたいなコンピアルバムがいっぱい出てますよね。 そのCMが流れてまして、収録曲が1フレーズ位ずつ次々かかるじゃないですか。 それを聞いて「あ~いい曲だぁ。」としみじみ感じ、またその曲全部心の中で 歌っちゃってる時(片っ端から全部歌えてる)、「あ~歳とった」と感じるそうです。で、昔の歌は覚えているんだけど、最近の歌はさっぱり覚えられないと。 覚えようとしているうちに、次の新曲が出てしまう...(--;)。 最近ヒットしている曲名とか言われて「あぁ、あの”テンポのいい曲”だよね。」と音楽に携わっている人間なのに”テンポのいい曲”とか”早口で歌ってる曲”だとか”これってヒップホップ?””ラップ?”などと普通のオッサン達が使う単語を使ってて、音楽人として具体的な言葉を使わず(出てこない)会話している時。 あとですねぇ、出来あがったCDの歌詞カードを見ようとして字が小さくで読めんと。で、ちょいと離して見たら「あ!読めた!」(笑) 当方はまだそのような現象は起きておりませんが、近い将来そうなる日が来るのでありましょうなぁ。 角松さん本人が感じる時の話でありながら、だいぶファンの年齢層が上がってきた会場からは「ある!ある!ある!」の大合唱でして...。 アーティストとて、1人の人間。 一般人と同じ事、思ってるんですねぇ。当たり前ですけど(^^) あ、それから。 本人はまだ23,24歳位の感覚でいるのですが ふと自分の年齢を思い出す時(何かの用紙に記入する時とか、誕生日とか) 実年齢にハッとする時「知らんうちに歳くっちゃったなぁ」と 月日の流れる速度を痛感いたしますねぇ。 実年齢をすぐ思い出せればまだマシ。 時々「はて?今年でいくつだっけ?」と、さかのぼって計算して愕然としたり...。 長々と失礼しました。 ちょうどリアルタイムでしたので、またお邪魔させていただきました<(__)>。

noname#3113
質問者

お礼

こんにちは!再度の回答ありがとうございます!! (ここに何度も足(?)を運んでしまうとか・・・(苦笑) >その曲全部心の中で 歌っちゃってる時(片っ端から全部歌えてる)、「あ~歳とった」と感じるそうです。で、昔の歌は覚えているんだけど、最近の歌はさっぱり覚えられないと。 あいたたた・・・昔懐かしのコンビアルバム・・・歌ってました( ̄_ ̄;) もちろん、心の中で・・・ >覚えようとしているうちに、次の新曲が出てしまう...(--;)。 これも、かなりキますね~。 思い当たる節ばかりです。 最近の曲も同じアーティストが次の曲だしても聞き分けがつかなくて、 次の曲だと気付かないんです・・・(^^;) 若者に言わせれば「ありえない」ですね(苦笑) 角松敏生さんもついに遠近両用レンズ使用者になるのですか・・・ 音楽に携わっている人って、いつまでも若々しく感じていたのですが、 実は苦労なさっているんですね・・・ 私は自分の年を記入するときにはさほど実感はわかないのですが、 夫や兄の年齢を聞いたり書いたりするときに、「もう・・・」と たちまち、自分が年齢を重ねていることを感じます。 いつの頃からでしょうか、誕生日が嬉しくなくなってきたのって・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happychan
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.36

こんばんは。皆さんの解答も、ちるちるさんのお礼もすごく面白くて とっても楽しそうなのでお邪魔しまーす♪ ☆胃薬のありがたさがわかった時。はぅ。  (でも、ちなみにそれなりの大食漢です。) ☆アイドル歌手が「5歳の時、工藤静香さんを見て歌手になろうと思ったんです。」  と言っていたのを聞いた時!はぅ~。 ☆聞くだけでは歌が覚えられないのを実感した時。  最近の歌は聴いてるだけでは口ずさめません(>_<)  久々にカラオケに行っても、気付くと昔の歌ばかり歌ってます。はうぅ。 ☆昨日の夕飯が思い出せない時。  食べてるだけじゃなくて作ってるのに(^^;  昨日のことは思い出せないのに、昔のことはやたらと鮮明だったり。。  や、やばい? などなどです。 皆さんのように面白いことは言えませんでしたぁ(^^; 楽しませてくださってありがとうございまーす♪

noname#3113
質問者

お礼

こんにちは、happychanさん(^^) 自分はわかくない、と自己申告しにいらっしゃたのですね。 ようこそいらっしゃいました♪ >胃薬のありがたさがわかった時。 消化器官は若さを物語りますね~ ちなみに私・・・10代の頃から飲んでいます(汗) アイドル歌手が5歳の時に工藤静香かあ・・・ もう、松田聖子や百恵ちゃんではないんですね・・・ (さらに先輩でしたら・・・(^^;) 『最近の歌』発言もなかなか多いですよね。かくいう私もですが(苦笑) 近ごろ、幼児番組の歌が気付けば頭の中ぐるぐるとしています。 だって、覚えやすいんだもん。インパクトあり過ぎるし・・・ >昨日の夕飯が思い出せない時。  食べてるだけじゃなくて作ってるのに(^^; じゃ、若年性健忘症?! なあ~んて、私もです(爆) 食に対する執着心ってめっきり減りましたよね~ そのくせ、たまにジャンキーな味を求めてしまいます。 (しかし、食後にどっか~んと胃にくるんですよね・・・) そうそう!昨日のことは覚えていないのに、昔は鮮明!! しかも、ちょっとほろ苦い思い出なんかは「すべていい思い出」ですよね。 年齢とともに海馬のメモリ量の割り当てが減ってくるんでしょうかねえ。 >皆さんのように面白いことは言えませんでしたぁ(^^; えっ?!面白いことコーナーじゃないですよぉ~ 『若くないな~と感じた時』ですよ~! 素敵な年齢の重ね方をすると話術がたけてくるのです。 ・・・なあ~んて、オチはいかがでしょう?! ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.35

 すいませ~ん。ブーイング浴びにまた来ちゃいました(^^;)  チルチルさんのお礼が余りに面白いので、取って置きのエピソードをお話ししたくなりました。題して『人生で初めておばさんと呼ばれた日』、みたいな。  高校の総合学習で、幼稚園児との交流がありました。  あたしがそれを選択したのは、とにかく遊んでればOKかな?という甘い考えなんですけど。  ある程度時間が経つと、高校生によって、なつかれる園児が決まってきます。  朗読が上手な高校生、手先が器用な高校生、といろいろ得意ジャンルがありますから、園児も遊ぶ相手を選んでいきます。  あたしはというと、やんちゃな園児がよってきます(^^;)  そこでヒーローごっことかしました。  あたしはある程度攻撃されると、「あぁ~」と、ばったり倒れて死んだフリします。  休憩時間。  友達からは「あんたって、超幼い。幼児と同レベルだよ」と、あきれられます。  でも、一緒に行った高校の後輩からは「先輩、若くって羨ましいです。私はとてもあそこまでできません」と、おだてられ、  幼稚園の先生からは、「私たちみたいに年取ると(その人大学出たばかり、って感じでしたけど)あなたみたいに思いっきりのいいことできないですよ」  「せいぜい口で『やられた』なんて言うだけですからね。今日は園児たちも喜んでますよ」  と、口々に褒められたので、すっかりいい気になっちゃって、  「さあ、あたしはパワーアップして甦ったぞ。今度はやられないぞ」なんて言って、休憩終わるとすぐ、園児と戦いを続けました。  そして、「とどめだ~」と、園児。  「うぅ、やられたぁ~」と、大の字に倒れ、ピクピクと下半身を痙攣させるあたし。  しかし、その後聞こえてきた園児の言葉があたしをマジに地獄に突き落としました。    「ねえ、あの人、こんなところで死んだ真似して恥ずかしくないのかなあ?」  「おばさんは、恥ずかしくないんだよ」  ・・・・・・・あたし、若いから死んだフリができると思っていたら、実は羞恥心がないおばさんに見られてたんだ・・・・  そのあと園児たちは、リアルに意識を失っているあたしを見ていたでしょう。

noname#3113
質問者

お礼

こんにちは、yuouki-chanさん、再度登場ありがとうございます。 面白かったですか?!真面目なお礼なんですが・・・(爆) ちょっとプリプリしたお肌にジェラシーかも(笑) 『人生で初めておばさんと呼ばれた日』・・・ちなみに私は呼ばれた初体験は 15歳の頃です・・・近所のガキ、もとい・・・幼稚園児でした。 いいですね~今どきの学校は!!総合学習で実習みたいなものが あるんですね~!心を育てる・・・いいですね~!! >「せいぜい口で『やられた』なんて言うだけですからね。今日は園児たちも喜んでますよ」 ぎょぎょっ!!私、去年までやっていましたよ・・・(^^;) 息子とその仲間達のために体をはった芸を・・・ また4月からは下の子が幼稚園に入園するのでやっちゃうんだろうな~ と思っていますが・・・その方がウケがいいし・・・ >「ねえ、あの人、こんなところで死んだ真似して恥ずかしくないのかなあ?」  「おばさんは、恥ずかしくないんだよ」 最近のお子様もこ~んなちっちゃいうちから世間体を気にするのか・・・ なんだか、大人びていてかわいくないわっ! 息子とその仲間達は動かない私を本当~に心配してくれたのに!! youki-chanさん、世の中一度渡ってしまったような園児にあたってしまったのね・・ おばさんは~の”は”のあたりが物悲しい~(泣) その園児達はおばさん=羞恥心なしとインプットされているでしょう~ 園児の母さま達はきっとそうなんでしょうね~ おばさんとして、サミシー!! 私は羞恥心ある、素敵なおばさまめざしていますよ! (一部から「まあ、なんて図々しい~!」とぼやかれそう・・・) 高校生で言われちゃ、みもふたもないですね・・・ 若いつもりが彼らにしてみりゃ若くない・・・( ̄_ ̄;) そうだけど・・・ちょっと認めるには・・・ 余談ですが、一部のマセガキを抜かすと高校生も自分のママと 同じ年くらいにしか認識しないんですよ~(T_T) 自分と同じくらい→小中学生のお兄ちゃんお姉ちゃん→大人 分類が大雑把すぎ!! ちょっと興奮してしまいました・・・ 私も今度から迫真の演技はやめよう・・・(ぼそっ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tap
  • ベストアンサー率35% (44/124)
回答No.34

chiruchiruさん、こんばんは! 皆さんのご回答を、「そうそう!」「あるある!」なんて独り言を言いながら、読んでしまいました♪ #1でhisho-san4uさんが仰るとおり、その時点でもう若くないのでしょうね~。 ★マクド○ルドを食べて胃がもたれた時。。。  前はLLセットもペロリと食べていたのに~。(;_:) ★高校の同窓会で、卒業以来会っていない同級生に「10年以上ぶり!」と言われたとき。。。  高校生の頃なんて、つい数年前のような気がするのですが。(;_:)  ★小学校の同窓会で、初恋の男の子が、すっかりとオッサンになっていたのを見たとき。。。  お互いさまなんでしょうけど~。(;_:) ★電車の座席で、0.7人分くらいの隙間を見つけて座るとき。。。  タマタマちょっぴり疲れてただけなのです~。(>_<) ★現役大学生と話していて、彼らは「ひょうきん族」を知らない世代だと知ったとき。。。 ★筋肉痛が2日遅れでやってきたとき。。。 大学生の頃、甲子園(高校野球)に出場している選手がいつの間にか年下である事に気づいて、密かにショックを受けた事がありました。 が、今となっては、それもまた遠い思い出になってしまいました。。。( ̄. ̄) それでは、また♪

noname#3113
質問者

お礼

わぁ~tapさんだ!こんにちは!! 回答せずに読んで立ち去るのでしたら、セーフですが・・・(笑) 皆さん、油ものがちょっとした胃袋の若さのバロメーターになっているんですね。 なるほど・・・ 「10年以上ぶり!」・・・確かに、そんな昔かよっ?!(byさまぁ~ず三村) って気持ちになっちゃいますが、気付けばむなしいですね、 ちょっぴり涙が・・・(;;) 私、中学のクラス会で泣けちゃう人いました。 この人と同じ年~~?!嘘でしょー!!誰か嘘と言ってーーっ!! という気分になりました。 私は変わらないね~大きくなったね(背が小さかったので)と言われてほっ♪ 夫は胸を張って送り出せますね☆←妻バカでしょうか・・・ >電車の座席で、0.7人分くらいの隙間を見つけて座るとき。。。 これは!!ま・さ・し・く!! 読んだ人はうわ~、こりゃいかんだろう~って思いますよ(笑) >現役大学生と話していて、彼らは「ひょうきん族」を知らない世代だと知ったとき。。。 これは「あいたたたた・・・」です(T_T) そうですか、そうですよね・・・ちょっと前だと思っていたのは かなり昔の出来事でしたね・・・ 知らないのか・・・ >筋肉痛が2日遅れでやってきたとき。。。 うっ・・・カウンターパンチをくらった気持ちです。 かなりキテますね・・・(涙) 私は実はまだ次の日にやって来るのですが、夫は1日半経って、 会社で昼休み後にクルそうです・・・ 夫の老化に自分の年も感じます・・・ 高校野球も一つのバロメーターですよね。 さらに高校野球で活躍していた子がプロで活躍していて、 FAなんか宣言しちゃうと「・・・・もうそんなに・・・」なんて 月日の経過を感じます。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3235
noname#3235
回答No.33

こんばんわ!すっごい回答の数ですね!! それだけ若くない・・・イエ、「若くないな~と感じてらっしゃる」方が多いんですねぇ。 さて私の場合は、というと・・・ <音楽編> ●カラオケでは10年以上前の曲をチョイス ●ヒップホップはどれも同じに聴こえる(←私だけ?!) <ファッション編> ●気づけば今ある服、すべてモノトーンカラー ●ババシャツ着用、24時間冬季無休! <からだ編> ●手の甲にシミがっっ!! ●1階→3階を階段で昇ったとき、完走したマラソン選手状態(ばたんきゅー) そして<言葉編> ●オッサン言葉を口にしてしまった時 ●20代男女の事を「男の子」「女の子」と言ってしまった時  ↑  会社の先輩(男)に、それを言ったら年を取った証拠!とツッコまれてしまった。  実はコレが一番コタえてますぅ~(泣)

noname#3113
質問者

お礼

gucchi37さん、こんにちは!! 皆さん、私ももう若くないな~と”この質問に回答をする”を クリックした時点でアウトです(^^;) 音楽編は耳が痛いですね~ 今はカラオケの為に曲を聞いて覚える、流行にのろうという気持ちが わかないです・・・ダメですね~私。 ヒップホップというよりは最近の若人の曲は同じに聞こえます。 (特に浜○あゆ○・・・、よくわからん名前のユニット) おまけに近ごろ、ダンスと歌を融合した・・・というユニットは 歌っている人だけでいいじゃん、と思ってしまいます。 これは私だけなんでしょうか・・・ ファッションは・・・成熟したんですよ~~!! そう思いましょうよ~~!! そうそう、ババシャツは松たか子さんも着ているんですよ! 若い!大丈夫!! (情報を仕入れたとき、してやったりと変な自信がつきました) 手の甲のしみ・・・実は私ありません♪ これは体質もありますよ!! 私の祖母、85歳過ぎてますがしみ一つないんです。 私より、すねはクリームつけなくてもつるつる。 かかともひび割れありましぇ~ん(うらやましすぎる!!) 運動すると、肉体の衰えを感じますよね・・・ やっぱり、鍛えなきゃ・・・ >20代男女の事を「男の子」「女の子」と言ってしまった時 これにはどっき~~っ!(@□@;)ですよ。 使ってますよ~~ 息子が「女子・男子」なんて言っていたら「おおうっ小学生!」なんて 思ってしまっていましたが、自分の「男の子・女の子」は・・・ 冷や汗ですね~子供のみならず、自分より年下に使っています・・・ う~ん、コタえますね・・・ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5318
noname#5318
回答No.32

ちるちるさん、今晩は! たくさんあり過ぎなんですけど・・・ ○美容室の鏡の前で、堂々と鏡の自分を見つめられたのが、 鏡をまともに見れず、うつむき加減になってしまった自分を見る時。 ○会話の中で「若い時は~だったけど・・・」と言っている時。 ○ほしい洋服を見つけた時に、私の年でもおかしくないかしら?と年を気にした時。 もうこのくらいにしときましょう。 私の場合若くないなぁ~じゃなくて、どちらかと言ったら、 もう年だなぁ~に近いんですね・・・あ~あ、さみし-っ!!

noname#3113
質問者

お礼

オッコさん、こんにちは!! (別の回答で拝見しましたが、同じ地方都市で嬉しいです) オッコさんに比べるとまだまだひよっこの質問なのに・・・ 回答ありがとうございます!! >うつむき加減になってしまった自分を見る時。 なんだか、わかります。 美容室では私はヘアースタイルの確認だけして自分の姿は見ないんです。 >「若い時は~だったけど・・・」 実は昨晩、母とこの「若い時は~」のことを話すと、 「あの頃は・・・」の方が危険な状態なんだそうです(大袈裟ですね(笑) >ほしい洋服を見つけた時に、私の年でもおかしくないかしら?と年を気にした時 先日、信じられない方をスーパーで見かけました。 網タイツにヒールの高いロングブーツ・・・髪形も若人、 超ミニのスカート・・・ 私の横で品定めをしていた彼女には何も感じませんでしたが、 前を行き振り向いたとき、「・・・・(°□°;)」言葉を失いました。 それからその人が気になって気になって・・・ 後から言わずにはいられなくて夫に話すと、 夫も目が釘付けになっていた人なのでした。 私も20歳過ぎたときに、「もう三つ編みの歳じゃないな・・・」 「たまにはふりふりしたのはかわいいけど・・・歳がね・・・」 なんて、考えてしまうんです。 若くないなぁ~≠年だねえ、なんですね。 似ていて非なり・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.31

いつも楽しい質問とお礼を読ませていただいています。 私はお風呂上がりにいつも鏡で自分の裸体を見ていた(ナルシスト系)のですが、後ろを見ればお尻が長くのびてしまっている(分かるでしょうか?)し、前から見ればお尻まわりが洋なしになっているのを最近発見しました。出産で太ったというだけではすまされません。トホホ・・・ 相変わらず鏡を見ますが、どうしても細目になっています。

noname#3113
質問者

お礼

こんにちは!saki10062002さん ずいぶんと、ナルちゃんだったんですね(爆) >後ろを見ればお尻が長くのびてしまっている わかりますよ~~わかるところが淋しい(T_T) 夫に言われているのです(号泣) よる年波には勝てないというか、重力・引力に逆らう術が 無くなってきているというか・・ 肌に弾力のあったころは何もしなくても、地球の摂理には大勝利!が いまや、頑張らないと・・・頑張らなくっちゃ惨敗です。 ひざの上にあるお肉も運動しなければいけませんね・・・ ああっ~なんだか、身も心も若くないなんて嫌~っ!! 頑張りましょうよ!! 地球に勝つのだ~!! ちょっと興奮してしまいました、すいません。 ありがとうございました~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

再度!!!よろしい??? 『ラーメン』より『うどん』、『うどん』より『ソバ』を美味しいと思う様になった… 『とんかつ』より『寿司』等々、味の好みが変わった&バカ喰い出来なくなった時…シクシク… ではでは!!!アディオ~ス!!!

noname#3113
質問者

お礼

ワンダホーさん!! >再度!!!よろしい??? え~っ・・・ダメ・・←この突っ込みが若くない(泣) さておき、再度登場ありがとうございます(^^) いらっしゃいませ~♪ 食の好みは、まじやばいですね!←無理して使ってみました。               (無理してというところがむなしい) 私、小さい頃はおそばは頭が痛くなってたくさん食べられなかったのに、 今ではずるずる~~っっって美味しくいただいています。 油もの、甘ったるいものはもともと苦手なので、くどいものが 食べられるようになったのは、大人になったな~って感じです。 (しかし、消化がやたらと遅いものがあります。) バカ喰い・・・ううっ、確かに・・・ 食べても胃腸の消化が追いつきませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3008
noname#3008
回答No.29

ちるちるさんもう一個!! 最近の歌手の名前は知っていてもメンバーの顔を知らないこと… 特に5,6人グループの人たち多すぎ!! ちるちるさんの他の方へのお礼にもありましたが 曲名と歌手名がどっちがどっちなのかわからないことはしばしば… ランキングなどで前後の完全日本名(例えば氷川きよし)か モーニング娘。やジャニーズの名前を見つけて ああ,最初に書いてあるのが曲名ね…と確認したり… しかも,その謎なグループの音楽の良さがわからん!!! あぁ年だなぁ~って思います. カラオケの曲も昔の曲しか思いつかないし… でもジャニーズとモーニング娘。だけは名前と顔が一致しています. (同じ年の夫は知らないらしいです…) 参考になれば幸いです!

noname#3113
質問者

お礼

YandKさん~・・ここ何度も足を運ぶとは・・・うふふっ ありがとうございます。 最近の歌手名知っているんですか?!すごいです!! 1歳しか違わないのに・・・ それだけでもブラボーです(これって、死語?!) >曲名と歌手名がどっちがどっちなのかわからない でしょ、でしょ、でしょう~~!! しかし、YandKさん・・・例えに氷川くんとは・・・ しっかりおばちゃまですわ☆(そんな私も”くん”付け(苦笑) おまけにタイトルもバンド名(これも死語?!)も長過ぎ!! なんでもかんでも略しちゃって・・・ などと愚痴っぽいのもいけませんね~ おまけにやたらといっぱいデビューしていませんか? 昔はそれに反応して流れに乗っていたけど、今はしていないから (出来ないと言わないのが強がり) いっぱいデビューし過ぎや!と思うのでしょうか・・・ >しかも,その謎なグループの音楽の良さがわからん!!! これ、同感です・・・ 皆、同じに聞こえる・・・ 何が良いのかわからん!おまけに声の高い人多過ぎ!! モー娘。・・・そろそろ限界です、私・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ba3x307
  • ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.28

おニャン子クラブの再結成で、みんなオバサンになってるのを見て、僕自身も年をとったんだなと感じてしまいました。

noname#3113
質問者

お礼

こんにちはba3x307さん。 きゃ~~っ!! 私もテレビに写った彼女達を見たときに、時代の流れを感じました~(><) 結構、キテましたね(苦笑) なぜだか、彼女達の変わりに恥ずかしくなりました・・・ 自分ではない誰かで・・・若さを感じるのでしょうね~ なぜだか、心が寒くなってきました。 ありがとうございました~!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニキビの予防法

    いま、私は新陳代謝が激しいらしく、ニキビが多いです(((°Д°))) で、少し(かな?)肌もあれているので、 誰か、ニキビの予防法か、肌荒れの予防法を教えて下さい!

  • 肌のクレーターについて…

    肌荒れが凄くて悩んでいます… 現在19歳です。肌にクレーターと赤い跡が両頬に沢山あります。最近人と話す時視線が気になってしまい本当に嫌で嫌で仕方ないです。 肌荒れはいきなりなりはじめここ一年間でここまでなりました。それまではニキビとはあまり縁がありませんでした。 肌荒れを改善したいです!みなさんのご回答お待ちしてます(>_<)

  • 24歳社会人です。最近顔の肌荒れ、開いた毛穴、にきびが気になります。

    24歳社会人です。最近顔の肌荒れ、開いた毛穴、にきびが気になります。 どうしたらよくなるのでしょうか? 化粧水、保湿剤等をつけているのですがなかなかよくなりません。 どうしたら肌荒れ、毛穴の改善、にきびを減らしたりできるのでしょうか? 私はタバコを吸いますがやはり肌によくないのでしょうか? 食事は毎回3色しっかり取っています。野菜も週に2回くらいは食べます。 汗をかくといいとか新陳代謝をよくすると良いとか、 化粧水をキッチンペーパーになじませて顔に5分くらい置く 冷たい水で顔を洗う よく洗顔をあわ立ててから洗う コラーゲン、ビタミンCを取る コロコロをして肌の筋肉を使う ハチミツパックをするといいとか 肌がよくなると私自身が知っている情報はこれぐらいですが 実際効果はあるのでしょうか? それか逆にこれは肌にいい!とか、いろいろ詳しい方いらっしゃいましたら 教えて頂けるととてもありがたいです。 長々になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • にきびに効くサプリ

    私はオイリー肌で新陳代謝が良すぎてすぐに汗をかいてしまいます。 大人にきびもすぐにできてしまいます。 そこでサプリを飲もうと思うのですが、にきびや肌荒れにいいサプリは何なのでしょうか? ドラッグストアに行ってみたのですがいろいろありすぎてどれが良いのかわかりません。 おすすめのものがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 肌荒れとニキビ

    20代後半の男ですが、最近肌荒れ、ニキビがひどく困っています。どうすればキレイな肌になれますか?

  • 今まで、ニキビなんて他人ごとだったので、適当に化粧品を選んでた私。

    今まで、ニキビなんて他人ごとだったので、適当に化粧品を選んでた私。 20代後半の頃から、肌荒れに始まり、シミが目立ち始め、ついにニキビになってしまった。 皮膚科の先生は、今までの化粧品でいいと言うけど、肌の老化を防ぎたい。 ノンアルコールや無添加化粧品・自然派化粧品など、肌に優しい化粧品があるみたいですが、ニキビや肌荒れにはどんな化粧品がいいですか? 出来るなら手頃な値段の化粧品がいいのですが…。

  • メイクで凹凸を隠す方法

    最近、生理がなかなか来なくて、すごく肌荒れしました。その後、生理はきましたが、肌荒れはなかなか良くならず、ニキビ?跡ができたりしました。私は、メイクはあまりこだわらずテキトウにしていたので、ニキビ跡を隠すメイク方法が分かりません。肌の凹凸を隠すメイクの方法、よい化粧品があったらぜひ教えてください。女として切実な悩みです。

  • プロアクティブが自分の肌に合っているかわかりません

    プロアクティブを使って約3ヶ月になりますが自分の肌に合っているのかわかりません。 プロアクティブを使っていたのは、初めの1ヶ月、その次の1ヶ月間は違う基礎化粧品、そしてまた約1ヶ月間プロアクティブを使用し、次の月はまた違う化粧品を使っていて、最近また肌荒れが気になり始めプロアクティブを使用しています。 主に使っているのは化粧水と朝・夜用のクリームです。 化粧水は最初の2~3日はかなりぴりぴりしますが、使い続けているとそれはなくなります。 これはニキビの原因?のような菌が少なくなり痛みを感じなくなっているのでしょうか?それとも肌がぴりぴり感(プロアクティブの化粧品そのもの)に慣れただけの事でしょうか? また、ナイトクリームも同様に最初はぴりぴりして痛みを伴うのですが、次第になくなります。 ずっと継続して使い続ければいいのかもしれませんが、果たして自分の肌に合っているのかどうかわかりません。 私の肌は乾燥肌+脂性肌で脂性がニキビの原因になるようなのですが、顔にニキビはなく、肌の表面のざらつき(乾燥?)が気になります。 プロアクティブのナイトクリームを使うと次の日の朝はつるつるになるのですが、使用時の刺激が強いのと化粧後の脂浮きが少し気になります。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 肌荒れ

    肌荒れに良い食べ物や飲み物、悪い食べ物や飲み物を教えて下さい!! 最近ビタミンCが入っているドリンクを飲んでいるのですけど全然良くならないです五六年間ぐらい肌荒れで悩んでいます。 今は水洗顔とオロナインを塗っています。たまに綺麗になって又ニキビができてしまいます どうしたら肌が綺麗に なりますか?

  • 肌と髪を綺麗にしたい

    髪はとぅるとぅるでサラサラした感じに憧れます。私は今シャギーが入ったロングヘアなのですが、ところどころうねっていたりパサパサしていて潤いがありません。黒髪で染めてはいませんが髪の質が良くありません。 肌は特に顎ニキビが気になります。黒い跡のようなものがあったり、白ニキビ、赤ニキビがあります。少しポツリポツリとあるくらいですが、やはり気になります。まだ10代なので肌荒れしやすかったりすると思いますが治したいです。 肌と髪を綺麗にするにはどうしたらいいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • スキャナーを始めて使う際にパソコンが見つからず困っています。
  • パソコンとスキャナーの接続状態を確認してから操作をやり直してください。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう