• ベストアンサー

最近、苦手になったなぁ・・・と感じることは何ですか?

ヒ・ミ・ツ(@Xmen_taikO)の回答

回答No.16

苦痛とまではいきませんが、 コンビニやスーパーなどでの一点買いに後ろめたさを感じるようになりました。 以前は平気で買えたのですが、周りの人が皆一点買いを恥ずかしいと思っている人ばかりで、洗脳されつつあります。 同じように、ソフトクリームを買うにも一大決心が必要になりました。 いい年をしたおっさんが、ソフトを買うのはおかしいのだそうです。

noname#89789
質問者

お礼

こんばんは、お久しぶりですね。(笑) 今回もご回答を有難うございます。 コンビニやスーパーなどでの一点買い・・・ ははぁ、そうですね、そう言われてみれば、確かに・・・ およそ、記憶の限り、コンビニやスーパーなどでは一点買いをしていません。 そんなに“切羽詰って欲しい”わけでもないのに、“ついでに”って感じで、 なぜか、必ず何かがくっついてきます。(苦笑) 一点買いは後ろめたい・・・? これについては、ご本人次第なので良くわかりませんけども、一点買い自体は 多いにありうることではないでしょうか? まぁ、“必要なものだけを買う”事がことさら悪いことだとも思いませんし、 そんなに後ろめたくお感じにならなくとも良さそうな気もしますが、 “朱に交わればナンとやら・・・”周りの雰囲気では無理からぬことでしょうか・・・ 逆に、自分などは、そういった確固たる信念も持ち合わせていませんから、 すばらしいことだと感じてしまうのですが・・・ ソフトクリーム・・・ なるほど、なるほど・・・ 酒好きで、どちらかと言えば辛党の私には常日頃縁の無い食べ物ですが、 なんとなく想像は付きます。周りの目を気にするあまり、ご本人にとっては 要一大決心・・・なのでしょうね・・・ なるほど、これも納得のご回答でした。 いささか、トウが立ち始めた拙い問いかけへの真摯なご回答、改めて感謝です。 有難うございました。(2009/01/23 金 22:01)

関連するQ&A

  • MDソフトからi-podへのダビングは可能?

    sonyのHI-MDを使っているのですが、そろそろ老朽化。 今聞いているHI-MDで録音している音楽を引き続き聴き続けるには やはり、HI-MDウォークマンを買うべきでしょうか? 軽量のi-Podは魅力的なのですが、HI-MDからi-podへのダビングは無理でしょうか?  デジ物は苦手なので、詳しい方教えてください

  • 女性の方は、やっぱり“独り”で牛丼屋が苦手ですか?

    こんばんは、お世話になります。工場に勤務する45歳男性です。 同じ会社の20歳代前半の女子社員の話です。 どうも「吉野家」のたぐいが苦手でそうで、生まれてこのかた、「牛丼」を食したことが無いとのこと。 彼氏もいないし、女性の友達同士でも店に入りづらいそうで機会が無いらしく、 挙句の果てには、小生にむかって「連れてけ!」の連呼・・・ 昨日、とりあえず、連れて行きましたが・・・ まぁ、たかだか400円の牛丼で感激してもらえるのも、かわいらしいと言えばそれまでですが・・・(苦笑) 一食400円以下の牛丼など、安月給の勤め人には、この上ない心強いみかたですし、 店内のカウンターにも、時折女性の姿を見かけましたが、 そういえば、“独りで”カウンターに陣取って牛丼をかっ込む女性には今だお目にかかっていません。 女性のかたがたは、いかがなんでしょうか? “独りで”例えば吉野家のようなところで外食されることは? 過去にも同じようなご質問を見受けましたが、もう一度、自身なりに再確認したいと思い、 質問させていただきました。出来れば多くの女性のかたにご意見頂ければ幸いです。 ついでに、と言ってはナンですが、 女性として入りにくいところ・・・よろしければ併せてお教えくだされば幸いです。 拙いお礼しか出来ませんが、随時させていただきます。 遅筆ゆえ、お礼が遅れ気味になりますが、悪しからずご了承下さい。 本日は、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

  • 録再式MDプレーヤー

    録再式のMDプレーヤーの購入を考えています。 今使っているのは再生だけのMDプレーヤーで、もう4年以上使っていて少し壊れ気味なので寿命かと・・・。 録再式が欲しいですが、どのメーカーを買って良いかわかりません。 質問を検索しているとICレコーダーやMP3レコーダーなどいろいろ出てくるんですが、機械が苦手なので、さっぱり何のことだか・・・(苦笑) 合唱をやっている関係で録音してMDで提出しなければいけないので、最終的に、持ち歩けて音楽が聴けて録音したものをMDに落とせれば良いんですが、お勧めはありますか?? またマイク等、別売の商品も必要なものなのでしょうか? MDプレーヤー、その他の録音式ポータブル製品について、値段も含めて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【 お礼を書く時 】

    こんにちは。 お世話になります。 回答にお礼を書く際の【 状況 】についての質問です。 私の場合ですと自営飲食業なので‥ 『 店のカウンターで仕事の合間に 』 が多いです。 営業終了後に、やはり店のカウンターで…一杯やりながら‥ なんてこともあります。 そんなときには音楽を聴きながらでして… ( くたびれかけたオヤジなので昭和時代の静かな曲が多いです ) (苦笑) 多忙ゆえにPCは一日20~30分が限界ラインの私。 そのうえPC全般が苦手!(特にキーボード)やたらと時間が掛かるのでお礼が遅れることもあります。 (汗;)  質問を立てる時は仕事の暇な時期を見計らって立てますが… これがまた質問を立てたとたんに暇が取れなくなる! シェ~~ (古っ;) すみません。いつもながら長くなってしまいました。 (苦笑) では、 1.) あなたが回答者様にお礼を書く時の状況をお聞かせください。 2.) お礼を書くとして理想の回答件数はどれくらいだと思いますか? あわせてお礼の苦労話なども募集します。 それでは宜しくお願いします。

  • 少し照明を落として聞き入ってみたくなる曲・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の47歳男性です。 ・・・人、それぞれでしょうけども・・・ 例えば、週末のひとときででも、ご自身の労をねぎらい(?)、部屋の照明を 少し落としてお気に入りの音楽に浸ってみたい・・・好きなお酒でも呑みながら・・・ まぁ、夜も更けてくれば、あながち、「大きな音量」では好きな音楽も楽しめませんが・・・(苦笑) よろしければ、そんな場面に、「音量を絞って」でも、お聴きになる曲が ありましたら、一曲でも二曲でも、この中年にお教えくだされば幸いです。(笑) 私は、いま、「渡辺貞夫のマイ・ディア・ライフ」を聴きながら、この拙い問いかけをしています・・・ http://listen.jp/store/album_vicj61366.htm・・・の8曲目・・・ この曲は・・・いまから30年近くさかのぼるのでしょうか?・・・ ちょうど、エフエム局で土曜日の夜中の十二時から放送していた番組がありまして、 その“エンディング・テーマ”でした。 まだ、“ハタチ前の若僧”には、何かとほろ苦い思い出も有りまして・・・ そんな時、しっとりとしたサックスの響きが心地よく胸にしみたものでした。(苦笑) 個人的に知らない曲も多かろうと危惧しますので・・・ でき得れば、参照サイトのご提示が有れば、尚ありがたいです。 毎回、お礼とも呼べぬ駄文で申し訳ない限りです。 みょうにちより随時お礼差し上げたく想いますが、なにぶん遅筆ゆえ、 お礼は遅れ気味になりますことを、あらかじめご了承願います。 本日は、これにてご無礼します。それでは、宜しくお願いします。

  • どうぞ このまま・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の44歳独身男性です。 仕事を終え、帰宅後一杯やって既にほろ酔い加減です。(苦笑) 琥珀色の液体は今日も優しく、心地良いひと時を与えてくれます。 今宵もお供の音楽は、懐かしのフォーク・ソング・・・ 今、丸山恵子さんの「どうぞこのまま」に聞き惚れています。 http://yooy.jp/douzokonomama.html 明日の「戦闘(仕事)」を控え、束の間の休息、でも、許されるならば・・・ 「どうぞこのまま」そうお感じになった時、お有りですか? よろしければお教えください。 つたないお返事しかできませんが、随時させて頂きます。 お礼が遅れる場合もありますが、悪しからずご了承頂ければ幸いです。 なにぶん、本日は酔いも廻りましたので、これにてご無礼します。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 夜、音が無いと眠れません。

    こんにちは。 こんなことを相談するのはとても恥ずかしいのですが、とても困っているので相談させてください。 私はいい歳(今年で20歳です)をして一人で眠るとき、何か『音』がしていないと怖いといいますか、 落ち着いて眠れません。 シーン…とした無音状態に耐えられません。 田舎なので夜中は車の通る音もしないし、耳に痛いくらいの静けさというものがあります。 ですから夜眠る時はMDコンポのラジオをつけっぱなしにして眠っています。 困ったことに、日曜日はラジオが私の地方では物凄く早く終わってしまうため、 AMもFMもザー…か無音しか流れないんです。 こうなるともう眠れません。 苦肉の策として平日にMDに録音しておいたラジオ番組をコンポで再生し、 それを聴きながら眠っていました。 しかし連日のハードワークのためコンポがまいってしまい、コンポのMD機能だけが壊れてしまいました。 音楽CDでは落ち着かない(音楽ではなく、人が喋っているという環境が落ち着く)し、 再生時間も短いですし…。 そのおかげで月曜の朝はいつも不眠状態です。 顔が思いっきりやつれてます。 同時期にMDウォークマンも壊れてしまい(これも一晩中使っていたせいだと思います)、 もう日曜日の夜を乗り切る術がありません。 新しいのを買ってもきっとすぐに壊れてしまいます。 (3年間で2台買い換えました) 無音状態に慣れればいい、と何度も何度も挑戦(苦笑)しているのですが、 一向に慣れず、気持ちよく眠れません。 この性質をなんとかしたいのですが、何か良い方法があればどうか教えてください。 それと、ラジオ番組が終わってしまう日曜の夜に私のような人間が安眠できる 環境を作るためにはどうしたら良いでしょうか? MDは使えません。 ipodなら最近買ったばかりなのであるのですが…。

  • 携帯音楽プレーヤー…どれにすべきか

    今までずっとMDで音楽を聴いていたのですが、さすがに時代遅れ(汗)なのでいい加減買い換えようと思います。そこで今検討中なのが、漠然としていますが、候補順に、 1、(SONYの) ウォークマン 2、D-snap 3、iPOD なのですが、この中でどれが一番良いでしょうか?; 選ぶ際に重視したい順では、 音質>容量(何曲録音できるか)≧バッテリーの持ち の順で、特に音質は絶対重視です!!なお、値段やデザイン、操作しやすいか等は検討致しません。 動画等は観ません、専ら音楽鑑賞のみです。 ダイレクトエンコーディングをしたいので、3は選択肢から消えつつあります。 ヘッドホンや圧縮率で音質が変わるそうですが、ここでは考慮に入れません。あくまでも本体の性能(特に音質)が最高のものを購入したいと思っております。 以上の点を踏まえた上で、どれを選んだら良いでしょうか?また、その中のどのシリーズが良いでしょうか?さらに、これら以外でオススメのものが御座いましたらお教え下さい。 個人的には、3は音質が悪く、2は録音フォーマットがmp3のみなので音質が悪い(?)と聞きましたので、やはり1かなぁと思うのですが… この手は苦手分野なので、どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します!!

  • 「てめぇら、人間じゃねぇ!」と叫びたくなること・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 飲み屋で悪態をつくオッサンのレベルの質問で誠に恐縮です。(苦笑) しっかし・・・世の中、やっぱり狂っとるよ・・・ こともあろうに、産んで育ててくれた「おっ母さん」を殺して、首を切り取って警察に持って行くとは・・・ http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070517/kennai-200705170955570.html これも・・・すごいですなぁ・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20070517/20070517-00000037-mbs-loc_all.html だんなはパチンコに、己は買い物に、と楽しいひと時・・・ その間、赤ちゃんはバイクのヘルメット入れの中・・・ そりゃぁ、窒息死して当然でっせ・・・ 「死んでたから・・・そのまま捨てた・・・」?・・・ あの、世を震撼させた「神戸連続児童殺傷事件」の自称「 酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」も 捕まえてみれば 、当時ただの中学生だったり・・・(もう10年になりますか?) いささか、質問タイトルが過激のきらいもありますが、この質問に目を向けていただいた皆様は、 どんな事柄について、「これは人間のすることでは無い!」と感じるのでしょうか? よろしければお教え下さい。 “忘却のかなた”との言葉も有ります。次から次へと新しい事件が起こり、 恥ずかしながら、過去の忌まわしい事件を忘れていることも多々あるかと思います。 よろしければ、参照URLも併せてご提示頂ければ助かります。 拙いお返事しか差し上げられませんが、明日より随時させて頂きます。 お礼が遅れる場合もありますが、あらかじめご了承くだされば幸いです。 本日は、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。 ・・・そういえば、我が愛知県の元暴力団員の自宅での立てこもり事件も 先ほど解決したようで・・・やれやれ・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000013-yom-soci 申し訳有りません。宜しくお願い致します。

  • ウォークマン用のイヤホン

    今MDウォークマンのイヤホンの購入を考えているのですがみなさんのオススメなイヤホンは何か聞かせて欲しいです!インナーイヤホンが良いのですが試聴できるお店はあまり無いもので;ぜひ意見聞きたいです。 好みとしては…重低音が強いイヤホンが良いのですがインナーイヤホンだとそれも限られてしまいますかね…。密閉型だとか、耳を圧迫するような形のイヤホンは苦手です(^^; あと、このイヤホンを使うときは大体外なんですが、家の中でも使う時もあるので特別騒音に強いイヤホンとかじゃなくても良いです。室内で聞く事の方が少ないですが室内用と考えて選びたい…かもです(^^;)音が良いのが良いですねとにかく… 今使っているのはソニーのMDR-E931です。一応、これと比べて…という意見もあればうれしいです。 あともうひとつ質問なんですが、私は重低音にばっかりこだわって高い音はあんまり気にしてなかったんですがやはり高い音もそれなりにきちんと出た方が音楽を聴くにあたって良い…ですよね?それなりにきちんと出れば、とは思ってるんですがどうも高い音が良い(大きい?)とキンキンしたり、重低音が負けてうるさくなってしまようなイメージがあります。そんな事ないんでしょうけども;高音域の良いところ…と言うか、高音域が良いとこういう風に良い!っていう意見もあれば聞きたいです。これと同様の意味で中音域も同じような考えがあります…。いろいろとサイト等を回っているうちに最近は高中音域も大事かも、と考えが変わってきてます。ぜひ意見聞きたいです。 長々とすみません。意見お待ちしてます。 よろしくお願いします。