SoftBank 705NK新規電話帳登録

このQ&Aのポイント
  • SoftBank 705NKでの新規電話帳登録についての質問です。私書箱が最初のカーソル項目となる理由や、住所や郵便番号の入力モードについて不自然さを感じる点などについて改善の提案をしたいと思っています。
  • SoftBank 705NKでの新規電話帳登録に関して、いくつか疑問があります。例えば、なぜ私書箱が最初のカーソル項目なのか、住所や郵便番号の入力モードについてなぜ漢字やAbcになるのか、などです。改善していただけるとありがたいです。
  • SoftBank 705NKの新規電話帳登録について質問があります。なぜ私書箱が最初のカーソル項目なのか、住所や郵便番号の入力モードが漢字やAbcになる理由は何なのかが知りたいです。改善の提案があればお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

SoftBank 705NK新規電話帳登録

SoftBank 705NK新規電話帳登録 皆さん、こんにちは。いつもありがとうございます。  Nokia N73(SoftBank 705NK)を使用しています。以下の通り、質問しますので、 たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたら、よろしく教授方お願いしま す。  (待受画面)‐〉(電話帳)‐〉(オプション)‐〉(新規電話帳登録)‐〉 を選択すると 姓、フリガナ(姓)....  などの一覧が表示されます。  住所項目を入力するために (決定キー)‐〉(情報追加)‐〉(住所)‐〉  を選択します。都道府県などの項目の一覧が出てきます。 ●Q01.最初のカーソルの項目が、なぜ、 私書箱  になるのでしょうか? ●Q02.住所の最初の入力項目は、郵便番号や都道府県になるのでは、無いでしょ うか?  多くの住所を入力しますが、私書箱の入力は、ほとんどありません。  市町村などの項目名に、漢字、123、Abc、カタカナなどの入力モードが、表示 されます。 ●Q03.番地の項目の入力モードがなぜ、漢字になるのでしょうか? ●Q04.普通は、 2-16-18 のように123のモードになるのでは、無いでしょうか?  多くの住所を入力していますが、番地の項目で、入力モードをいつも変えるの で、不自然に感じます。 ●Q05.郵便番号の項目の入力モードがなぜ、Abcになるのでしょうか? ●Q06.普通は、 100-0123 のように123のモードになるのでは、無いでしょうか?  多くの住所を入力していますが、郵便番号の項目で、入力モードをいつも変え るので、不自然に感じます。  今後の商品に便利なように改善していただけないでしょうか? 敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

今、手持ちの705NKで試してみましたが、確かに不思議な所ですよね。 解決に至りませんが、間違いないのは >今後の商品に便利なように改善していただけないでしょうか? に関してはNOKIAが日本市場を撤退し、今後日本で新機種の発売予定が全くないのでありえないです。 ・ノキア、日本市場での事業展開を見直し http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  電話帳の件数をたくさん登録してすぐに満杯になるので、多く登録できるノキアの携帯電話を始めたのが、きっかけでした。世界最大の電話会社で、今後もなくならないだろうとたかをくくっていました。  使っているうちに気に入っているところもありました。  細かい点では、改善して欲しいところが多々ありますが、なかなか直さない印象です。これらが、直らないうちに撤退は、残念です。  また、近いうちに回復を期待しています。

関連するQ&A

  • 郵便番号と住所について。

    Access2000で住所録をつくっています。 郵便番号を入力して変換すると住所になる、というIMEの機能はわかったのですが、郵便番号と住所を別の欄につくったので、郵便番号を入力したら自動で住所欄に住所が入るようにしようと思い、郵政省のところから住所録(全国版)を持ってきました。 これを「住所録」というテーブルにしました。 フィールドとしては ・郵便番号 ・都道府県 ・市町村 ・町名 の4つです。 これを使い自動で入力を行うような状態にしたいのです。 郵便番号を入れると自動で入力されるようにする、というのはなんとかできそうなのですが、逆のパターンの場合にどうしたらいいか考えています。 (例えば同じ町名でも番地によって郵便番号が違うのはどうしたらいいか・・・など。) また、「北海道」と都道府県に入力したら市町村のところには北海道の市町村しか出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか?(町名もおなじく。) やはり都道府県別にテーブルを作ったりする必要が出てきますか? よろしくお願いします。

  • 住所の分割方法

    顧客データで、住所フィールドが1,2,3とあり、本来であれば、 1・・・都道府県 2・・・市区町村から番地 3・・・マンション、アパート名 としなければいけないのですが、郵便番号辞典から入力したため、住所2のフィールドに1と2がくっついて入力されています。 これを都道府県で切って、都道府県名を住所1のフィールドに、市区町村から番地までを住所2のフィールドに分割したいのですが、関数もしくはマクロがあれば教えてください。 住所1には、「東京都」などの「都」に相当する都道府県名まで入れたいのですが。 (データが5000件くらいあります)

  • iPod nanoアドレスデータ・・・

    お聞きしたいんですが、Ipodのアドレスデータの住所のところが 外国式(番地、市町村、都道府県、郵便番号)になっているんですがこれを標準の(都道府県、市町村、番地)にしたい場合どうすればいいのでしょうか。教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • ポップレンズの住所記入を間違えてしまいました

    ポップレンズでカラコンを注文したのですが、 番地を書くところに、番地を入力したあとにメールアドレスを入れてしまいました。 すぐ下にメールアドレスを入力する欄があって… 気づかずに入力してしまいました 郵便番号や番地、都道府県などはちゃんと入力しました。 これでもちゃんと届きますか? どうしたらいいのか、困っています! ご回答よろしくおねがいします。

  • Access入力済の郵便番号から自動的に住所入力

    Access2013 テーブルのフィールドにすでに入力してある郵便番号から、都道府県と住所の2分割に自動的に入力する方法を教えて下さい。 住所入力支援ウイザードで、個々に郵便番号を打ち込み入力し、都道府県と住所を自動入力することはできたのですが。 宜しくお願いします。

  • 郵便番号を書いて、きちんと住所も書きますか?

    郵便番号を書けば、基本的に番地だけで相手に届くシステムですが、それでも住所をきちんと書いていますか? 例えば都道府県とか市町村から、とか。 またそれはどうしてでしょうか。 相手に対して失礼になるからですか、それとも万一届かないかも知れないからですか、慣れているからつい書いてしまう?。

  • テーブルの分散について

    お世話になります。 個人情報を格納しているユーザーテーブルがあります。 項目は以下の通りです。 ------------------------------ 1.連番 2.ユーザーID 3.名前カナ(姓) 4.名前カナ(名) 5.名前(姓) 6.名前(名) 7.性別 8.生年月日 9.年齢 10.電話番号 11.携帯番号 12.メールアドレス 13.パスワード 14.職業 15.郵便番号 16.国 17.住所(都道府県) 18.住所(市区町村) 19.住所(町域(番地)) 20.住所(建物名) 21.備考1 22.備考2 23.備考3 24.備考4 25.備考5 ------------------------------ 上記のように個人情報を1つのテーブルにまとめてセキュリティ上、問題はありませんでしょうか。 もし上記のテーブルを分散するとしたらどのように管理するようにしたらいいのでしょうか。 くだらない質問で大変申し訳ありませんがご教授いただけたら幸いです。 何卒、アドバイスの方を宜しくお願いします。

  • 横着者の住所録...

    住所録を作成してるのですが、変換モードを人名・地名にして郵便番号を入力して、住所に変換しますよね。とっても便利なんですが、都道府県から出てしまうのって、どうしようもないのでしょうか? 作成した後、××市となるように消してるので、何か設定で変えられたらと思うんですが...。すごく常識的なことなら、スミマセン!

  • アダルトサイトやワンクリック詐欺サイトに郵便番号

    だけだと入力しても番地までは特定されないようですが、郵便番号と名前も フルネームで入力したりすると、苗字と名前を知られたら郵便番号とで住所は完全に特定されますかね?

  • accessの住所入力支援

    ACCESS2000を使っています。最近、市町村合併などで郵便番号は変わらずに市町村名だけ変更になる、ということが多いのですが、 フォームで住所入力支援を設定した郵便番号[ ]に旧郵便番号を入れると旧住所がでてくるので、新住所になるようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? ちなみに 郵便番号[ ]→市町村[ ]に住所入力支援を実行し、番地[ ]にそれ以下の住所を入力するようにしています。