• ベストアンサー

母の着物の寸法直し (初心者)

亡くなった母の着物の寸法直し(初心者)を妻がしようとしています。おじさんが四国で呉服屋さん。そこで以前買ったのですが、今は体調も悪く相談できません。妻のほうが丈など長いので。 1、どんなところに相談すべきか?インターネットなどで調べたのです が、どこがいいのかわかりません。千葉県の柏、野田、我孫子、取手 近辺だとその場にいけますが。 2、どのくらいかかるものか? 3、相談のときに注意すること。(初心者なので余分なものを言われる きがします)  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

#1です 地元の人間でないので 検索して出てきました サイトによりますと http://www5.ocn.ne.jp/~turugoya/top/sikkaibu.html http://www5.ocn.ne.jp/~turugoya/top/somekae_oteire.html リフォームもやっているようです

motaro2
質問者

お礼

お調べ、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
motaro2
質問者

補足

早速ありがとうございます。 つるや伊藤さんは着物洗いなど書いてありますが、寸法直しもしてくれるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着物の裄が、お店によって違う。

    最近、着物に目覚め。新しく作ったり、母の着物を直しにだしたりしてます。 でも、お店によって裄がばらばらです。私は身長162cmで、多分腕の長さは平均よりちょっと長めだと思います。3軒の呉服屋さんで3軒とも違う寸法を言われました。 66cm~67cm、 67cm~68cm、 69cm~70cm。多分鯨尺法とメートル法による違いもあるかと思いますが、ちょっと戸惑ってます。先日仕立てた道行コートは短くて、着物が出てしまいまい、呉服屋さんと相談中です。左右でサイズも違うだろうし。着物を仕立てる場合どうされてますか?  自分で鯨尺の寸法を指定するべきかと思うのですが、どれがジャストサイズなのか。お店の人も測り方によって異なるんですよね、となんとも無責任なコメントを。。。

  • 裄が足りない祖母の着物の活用法

    先日祖母から40年前に購入したという大島紬のアンサンブル(長着+丈の短い羽織)を譲ってもらいました。 全体的に明るめのグレーに幾何学模様が全体に入っているもので、とても素敵なものです。 ただ、2点問題があります。 問題1.前おくみ(?)に大きなしみがあります。その他にも数箇所にしみや全体的に日に焼けていたりします。お直しに出すと10数万円という見積もり(しみ抜き+寸法直し等など)になりました。その上、しみ抜きしても完全には取れないだろうとのことでした。 問題2・祖母は140cm程度しかない小柄な人なのですが、私とは20cmの体格差があります。 身丈は何とか着付けを工夫すればおはしょりらしきものが出来るのですが、裄がつんつるてんになります。 また、昔の着物なので、反物の幅自体狭いために寸法直しをしても裄が全く足りません。 寸法直しなどしても着物として着れないと思うのですが、このまま仕舞っておくもの惜しいですし、思い出の着物を生かしてあげたいと思います。 良く行く呉服屋さんでは名古屋帯にする、何もしない(10万円かけてお直しをするぐらいなら新しい大島紬を買ったほうが良い)などの意見が出たのですが、他に良いアイデアはありませんか? 出来るだけ切り刻むことなく、今の形を生かしてあげたいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 着物の仕立てミスについて

       娘の結婚の為、着物を呉服屋さんで購入し、仕立てもお願いしました。  仕立てあがった着物に寸法のミスがありました。  購入したお店にミスを指摘すると「仕立て直す」とのことでした。  そこで質問ですが、この場合、「仕立て直す」とは「ミスした部分を直す」と言う意味が常識なのでしょ  うか?  夫は「新しい反物で作り直すべき」と言っております。  購入した着物は喪服で、ミスは裄丈が違っておりました。  

  • 初めて買う着物。

    この春から着付け教室に通うにあたり、着物を1枚、練習用に買わないといけないのですが、素材をポリエステルか正絹にするかで迷っております。(できれば小紋で検討しております。) 母が持っている着物は、あり呉服屋さんで見てもらったところ、身長差がかなりあり、お直しより新品を誂える方がお安いということがわかりました。 全くの初心者で予算も低く、新品を誂える時間もなく、正絹ならリサイクルの着物の購入を検討しておりますが、身長があり(165cm)、比較的状態の良いモノも少ないと思います。 色々検索しておりますと、「一枚目はポリエステルで。」とか「着付け教室には正絹で!」等のご意見に、どちらを買っていいのか、わからなくなりました。 ただ、当方汗かきなので、練習用と割りきって、ポリエステルを買おうか、最初行った呉服屋さんの「練習後、外へ来て行った時、見る人が見ればわかりますよ。」(←この言葉は、呉服屋さんの営業トークなんでしょうか?)という言葉にやはり正絹にすべきか、かなり迷っています。 お詳しい方、ご教授お願い致します。

  • 千葉県野田、流山、柏、松戸、我孫子辺りの精神科の病院

    こんにちは。 千葉県の 野田、流山、柏、松戸、我孫子辺り で良いと思った精神科の病院、精神科がある病院がありましたら教えてください。

  • 柏、我孫子、取手の位置関係を忘れる。

    柏が千葉県というのは、何となく分かりますが、 我孫子と取手が、千葉県か茨城県か分からなくなる時があります。 茨城県我孫子市、千葉県取手市でも違和感が無いのですが。 (神奈川県町田市のような感じ) 忘れないようにする良い方法ありますか? 自分は川崎市在住です。

  • 我孫子のコイン洗車場

    千葉県我孫子近辺のコイン洗車場を探しています。 あまり洗車にお金を掛けたくないので自分で手洗いしたいのですが、 都合の良い洗車場が見つかりません。 隣の柏や取手にはあるようですが、あまり離れてるとガソリン代が 掛かって洗車代を抑える意味がなくなってしまいます。 我孫子駅から車で10分程度のところにコイン洗車場はないでしょうか? 知ってる方ぜひ教えてください。

  • 浴衣の寸法

    友達の子供に浴衣をプレゼントしたいのですが寸法がわかりません。 身長は145cmくらいです。 身丈はどのくらいの浴衣がよいでしょうか? 大人・子供の浴衣の身丈 裄丈は だいたい身長からどのくらい引いたものがよいでしょうか? 浴衣はくるぶしにあたるくらいでよいのでしょうか? 着物浴衣初心者です。 よろしくお願いします。

  • つい丈?二部式へお直し?

    亡くなった祖母の着物をいただきました 普段着的なこじゃれた小紋が多く 私のお茶会用のものとは違って気負わずに着られそうです ですが、無難な定番の色無地などしか着たことないので 普段着のようにアンティークな着物をまとう遊び心や それでも欠かせない約束事 日常着としての知恵や保管方法に至るまで、よくわかりません そして大問題なのが、私の167センチという身長! 祖母とは15センチ以上ちがうかも、、、 バラして小物の材料にしたり、古着屋さんに売るのは最後の手段にしたいです そこで 1.アンティークきものの初心者向け「これさえ読めば!」というおすすめ解説サイト   初心者を脱したらちょうどよさそうなおすすめ中級サイト   着方や楽しみ方、インチキありの工夫、基本のお手入れ、保管方法など   自分の着物は着るのも片づけるのも保管するのも全て祖母まかせでしたので   いちから先生となってくれるサイトをご紹介いただきたいです 2.着丈が足りない着物をどう着ればよいか   ぜんぜん足りないのはつい丈で着るしかなさそうですが   はしょれそうなはしょれなさそうな微妙なのはどうするべきか   帯の中に隠してつい丈風に着るか、いっそ二部式にしてしまうか?   他にいい方法はあるのか?   どれがいいのでしょうか、直しの手間はかかるけど、二部式は着やすそうですし   つい丈ならそのまんまでよさそうですし(裄は足りませんが   二部式は作業着のようなのではなく、帯をしめてなんちゃって着物として着るもののほうです   そもそも、微妙に足りない丈を二部式にしてごまかすのは可能でしょうか?   見た目はふつうの着物と変わらないように着られるのでしょうか?   二部式への仕立直しかたもよくわかっていないので、直し方も知りたいです   二部式には興味あります、直しが簡単なら、見た目でバレバレでなければ、、、   旅行先でも着替えやすそうですし、試してみたい、どうなんでしょう?二部式?   わからないことだらけです、よろしくお願いします   あ、30代後半、アラフォーでございます   こどもが靴はいてよじのぼらなくなってきたので   着物普段着の野望に燃えておりますす

  • チアダンス部、チアリーディング部、バトン部

    私は、千葉県柏市、流山市、松戸市野田市、鎌ケ谷市、白井市、我孫子市でチアダンス部、チアリーディング部、バトン部のある公立高校を探しています! ぜひ教えてください(>_<)

専門家に質問してみよう