• ベストアンサー

時々意識が飛びそうになる。(抗うつ剤との関係は?)

最近起きている時に、時々ホワッ、ホワッと0コンマ何秒か 意識が飛びそうになることがあります。(実際には飛びませんが。) 別に眠いわけではありません。 これはどのような症状なのでしょうか? ちなみに2週間ほど前に抗うつ剤を飲むのをやめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77688
noname#77688
回答No.4

抗うつ薬の離脱症状だと思います。 薬を中止して環境が変わると、神経細胞の調子が調整されるまでに時間がかかります。パキシルに限らず抗うつ薬の中止のとき起こる可能性があることです。 少量を再開すればその感じはしなくなるはずですので、医師に「離脱症状」の対応を要求するべきです。今度は徐々に減らすことです。 (せん妄状態ではないです。)

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離脱症状ですか。 抗うつ剤が少し残っていますので、時々飲んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#141359
noname#141359
回答No.3

先生とはあまり良い関係とは、思えないようなのですが。 お薬だって、まず先生にお聞きしてから止めてみるとか。 通院を止められたのも、先生にお話いた上での事ですか。

murano47
質問者

お礼

しばらく様子を見たいと言ったら、特に止められませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

やめたらおかしくなる薬というと私の場合はパキシルくらいしか思い当たりませんね。 いずれにせよ、医者には「せん妄があらわれた」と報告したほうがいいでしょう。

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の症状はせん妄なのでしょうか。 幻覚みたいなものはないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141359
noname#141359
回答No.1

お薬は何故やめられたのですか。 ご自分の判断なのか、お医者さんなのか、わかりませんし。 やはりまず、お医者さんにご相談されるようお願いします。 それが一番だと思います。

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の判断でやめて、今日医者に報告しましたが、特に何も言われませんでした。 ちなみに通院も今日で最後にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時々寒気がして意識を失います。何の症状でしょうか?

    時々なのですが、突然寒気がしてきて、汗をかき、意識が遠のいてきて多くの場合そのまま失神します。 1~3日くらいあまり食事を取らずにいて、いきなりどかっと食べたりお酒を飲んだ時に起こることが多いような気がします。 お酒は強い方なのですし、それほど飲んでない時でも起こるので、急性アルコール中毒ではないと思います。 症状が起こってから大体30分~1時間程度で治まります。 何かの病気なのでしょうか。 貧血なのかなとも思いましたが、別のことで血液検査をした時には特に何も言われませんでした。

  • 妹の意識がときどきとぶ。

    こんにちは。15歳の妹のことなのですが、最近、目の前で名前をよんでも全く反応がなく、30秒くらい呼び続けていると、いきなり気付き「え、今私なんか変だった?」と聞いてきます。本人によるとこのようなことが最近数度おこっているそうです。 あと、お茶碗やコップを不意に落としてしまったりします。手がすべったわけではなく、ちゃんとにぎっているのに、普通に持っているときにスルっと落ちてしまうときがあるそうです。 以前どこかでみたTV番組でこのような症状は脳梗塞などの前兆と聞いたことがある気がしたので大変心配です。一度精密検査などを受けさせた方がよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 抗鬱剤について

    2週間前までの処方で抗鬱剤が2種類処方されていました。 リフレックス45mgとサインバルタ60mgです。 それが今回変更されてテトラミド10mgを寝る前に1錠だけになりました。 効果の強い薬から一気に減らし過ぎだと思いますが、どう思いますか? リフレックスを処方してくれと言っても、副作用に食欲亢進作用があるから 処方できないと言われました。 ちなみに東大の先輩の精神科の医師にこの件を尋ねてみたら、「離脱症状も出てるし、この処方はおかしい」と言われました。ちなみに、離脱症状とは吐き気や食欲不振、頭痛、シャンビリなどです。

  • 抗うつ剤で歯痛 ?!

     今まで、何種類かの抗うつ剤を飲んできたのですが、時々、一部の歯が一時的に痛くなることがあります。 1週間程でおさまったりするので、虫歯ではないと思うのですが・・・   これは副作用なのでしょうか。  ちなみに、覚えている限りでは、パキシル、ルボックスでこのような歯の痛みがでました。

  • 抗うつ薬が効くまで自殺を試みるほどおちつきません

    質問 抗うつ薬を処方されましたが、効くのを実感できるのに3日~1週間ほどかかるそうです いま、この瞬間すごく不安で、死ねるわけないのに首吊りなんかもして家族を驚かせてしまいました。 抗うつ薬が効くまでどのように過ごすのが一番でしょうか。 とにかく不安でつぶされそうで生きていることにパニックになっています 状況 うつを治療して7年です。 いろいろなお薬をためして、お医者さんによるともう殆どお薬をためしてみたので、一旦抗うつ薬をやめてみようということになって3週間やめたところ、再びひどいうつ病の症状に苦しみはじめました。 今日やっぱり抗うつ薬は必要ということで処方されたのですが、効くのを実感できるのに3日~1週間ほどかかるということで、実際にいまどうしようもなく不安でたまらなくて首吊りしたり、子供がいるのですが、もう死ぬから、いなくなるから、などと口走ってしまいました。 効き始めるまでどうやってすごすのがベストでしょうか アドバイスがありましたらぜひよろしくお願いします アルバイトで保証がなく病欠できないので、バイトにいかないと生活できなくてひたすら寝るというのは難しい状況です。 旦那さんは、もう俺の言葉はとどかないみたいだから自分でなんとかするしかない、とのことで相談できる人もいません。 行政のこころの相談窓口に電話すると、「2013年12月26日からお休みで2014年1月4日から再開します」という留守電で、まったく機能していませんでした。 どうか、相談に乗ってくださる方がおいでましたら、よろしくお願い致します

  • 抗うつ薬について。

    はじめまして。 僕は、3週間ほど前から、抗うつ薬のルボックスというのを服用しているのですが、 服用し始めて2週間目くらいから効いてきた感じで、気分が楽になったのですが、気分が楽になった日のその2日後から動悸(心拍数115くらい)がするようになりました。 ルボックスの副作用に動悸、脈が速くなるといった症状が出ることがあると書いてあるのですが、これはルボックスの副作用でしょうか?

  • 抗うつ剤が効いているのか?

    私はうつ病になり、1ヶ月前から休職中です。最近5日前くらいに抗うつ剤のジェイゾロフトを2錠から4錠に増やしてもらいました。 2日目まではなんとか気分的によかったのですが、ここ3日間くらいやる気がでません。 この調子で2週間から1ヶ月くらいで効果がでるのか心配です。

  • 抗鬱剤について

    抗鬱剤について  最近、仕事のストレスからか鬱的になってしまったので、初めて心療内科を受診しました。  じっくり話を聞いてもらいたかったのですが、5分くらいで切り上げられ、「セルシン」「トリプタノール」という抗鬱剤(1日3錠ずつ)と「ジプレキサザイディス」という睡眠薬(寝る前1錠)を処方されました。 「セルシン」「トリプタノール」を飲むと確かに気分は楽になりますが、体のだるさ、口の渇き、かすみ目といった症状がでます。  そこで質問なのですが、初めての人にこういった薬を出すのは妥当なのでしょうか?診察時間があまりに短かったので不安になってしまって。  また、抗鬱薬に「SSRI」「SNRI」といったものがあるということですが、こちらの効き目と副作用はどのようなものでしょうか?  詳しい方がいたら教えて頂きたいです。

  • 選ぶ抗うつ薬がわからなくなりました

    障がい者施設で勤務しており、違う質問でも、虐待を発見したりその他の悩みで質問させて頂いています。よろしくお願いします。 先日、職場で虐待を発見し、色々あってその職場は辞めました。 施設長は虐待をしたリーダー格の職員(ポジションはサビ管です)をかばい、倫理的にも社会的(法的に)にも納得できない思いでいっぱいでした。その辺りの一件はもう忘れたいので良いのですが・・。 長年、うつに悩まされています。(うつの人が福祉で対人援助していていいのか?というのはありますが、それは置いておいてください) これまで、抗うつ薬としては、プロチアデン(15年)、パキシル(8年)、リフレックス(数週間)、再度プロチアデン(数週間)、今は1週間前からルボックス(1週間)を服用しています。 色々な抗うつ薬を試しすぎたので、ルボックスで腰を据えて様子を見ようと主治医と話して処方してもらっていますが、胃の重さが強く、合いそうにないです。 また、いつもなら時間が経ったり気分も落ち着いて来ると、お薬のせいもあると思いますが「さぁ!また前向きにやって行くかな!」との気持ちになれるところが、元職場での虐待騒動の悔しさや、抗うつ薬の手応えの無さなどあってか、なかなか前向きに気持ちが持ち上がりません。 ここでいつもなら、主治医に今のルボックスの服用の状況を伝えて変えてもらう事も考えるのですが、また変えるとそれこそ訳が解らなくなると思い、このまま辛抱して効果が出るまで服用を続けようかとも思っています。 それか、よくパキシルは「パシッ!と気持ちが前向きに効果が出る」という話しやネットの記事なども見ます。自分も少し前まで8年服用して来て、効いてるなぁ!という実感は無かった割に副作用と呼べる症状は一切無かったです。 ここで、仕事も新しい職場を見つけて早く働き出したいですし、思い切って ” 良く効く ” とも言われることが多いパキシルを再び服用できないか、主治医に相談してみようか迷っています。もしかすると主治医も私がそうしたいと言えば応じてくれると思いますが、皆さんはどう思われますか? ぜひご教示お願い致します。

  • 抗うつ剤の依存症について

    こんにちわ。私は軽いうつ病と診断され1年半ぐらい抗うつ剤を服用しています。はじめの半年間は薬との相性からか全く改善する様子はなくなったのですが薬を変えてから今の状態まで落ち着くことができました。今飲んでいる抗うつ剤はパキシル10mg.1日1回ですが調子が良いときは2.3日に1回だけ飲むようにしています。デパス1mg 1日寝る前2錠、ハルシオン0.25mgを寝る前に1錠を飲んでいます。これが今の私がベストな状態を保つために必要な量だと思っています。今の私は初期の悪い症状から考えたら明らかにそれを脱出して他人の人から見たら前の私に戻ったという声が聞こえます。それは薬があってからこそだと思って診察には2週間に1度は通っているのですが私の家族は病院に通うことに良い印象は持っていません。診察に行くことを伝えると「また病院行くの?もう薬は必要ではないのではないの?」とわたしに言ってきます。それは多分最近、昔と変わらない私の姿を見てきたから言っているのではないかと思います。ですが私は薬が手元になかったらとても不安になってしまいます。時々診察前の日にハルシオンなどなくなってうまく寝られなくてその次の日は精神的に参ってしまします 薬がないと普通の生活がおくれない私はやはりまだうつ病なのか?それとも薬に頼っている自分がわるいのか?といろいろ考えてしまいます。私の理想としては 薬を卒業してもいつもの自分らしく生活できることを望んでいます。いつまでも飲んでいても身体にも良くないと考えていますから。そう考えているのですが薬を減らしてしまうと不安でいっぱいになります。これってやはり抗うつ剤による依存症なのでしょうか? 似たような質問で重複して申し訳ございません。 お返事お待ちしております

白い花の名前は何でしょうか?
このQ&Aのポイント
  • 愛知県刈谷市の洲原公園で、ニワゼキショウ(紫花)と混在して白い花が咲いていました。
  • ニワゼキショウは10cm前後の背丈で驚きましたが、白い花の仲間もニワゼキショウではないでしょうか?
  • 白い花の詳しい名前について教えてください。
回答を見る