• ベストアンサー

どんなメモリを探したらいいのでしょう?

こんにちは。よろしくお願いします。 Dellのpresision380と言う機種を使っています。 チップセットは、955だったと思います。 OSは、XP x64です。 現在、512MBx4枚差しなので、1GBx4枚にしようか考え中です。 デバイスマネージャーで見ると、 Intel(R) 955X Memory Controller Hub - 2774 とあります。 メモリには、 512MB 1RX8 PC2-4200E-444-12-F3 KR M391T6553Z3-CD5 0531 と、ありました。 どういうメモリを探したらいいのでしょう? DDR2のPC4200でしょうか? その上のPC2-6400、PC2-5300とかとの互換性は、 どうなのでしょうか? 価格的な事を含めて、お得なものとか、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ws380/ja/ug/findinfo.htm#wp1054387 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ws380/ja/ug/memory.htm#wp1112906  533-MHz および 667-MHz の ECC および Non-ECC DDR2 SDRAM  ECC メモリと Non-ECC メモリが混在しないようにします。  レジスタメモリおよびバッファメモリはサポートしていません。 >その上のPC2-6400、PC2-5300とかとの互換性は、 使用は可能ですが、動作はマザーボード側の仕様が上限となります。 http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/mame.htm

yama3desu
質問者

お礼

ZENO888さん、ありがとうございます。 DELLのサポートにこんなに丁寧な情報があるとは・・。 知りませんでした。助かりました。 IOデータのページもとっても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.3

ワークステーションのようですが、個人で使っているものでしょうか? もし会社で使っているようなものの場合、会社側で保守契約などが存在する可能性があり、 勝手に構成を変えたりすると問題になることがありますので注意してください。 仕様としては、メモリースロットが4本で、標準構成だと空きスロットが2本 最大容量は4GBで増設単位は2枚というものですね。 この製品の場合、適合メモリーを扱っているところもあまりないようです 取り扱っていても在庫はなく取り寄せという状況です。 たとえば、トランセンドのTS1GDL380という型番のものが対応メモリーのようです。 1GBで2,000~5,000円です。 http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=001006002000000&productid=transcendts1gdl380&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1& 規格にマッチしたバルクメモリでなら1GBで4,000円台の製品もあるようですが 増設単位が二枚ですから基本的にほぼ同一の製品を二枚用意する必要があり バルク品では二枚組のパッケージのものを除き同一のものを揃えるのは難しいです。 また、対象がワークステーションということもあり、単純に仕様が一致する からといって、パソコンのように気軽に使えるわけでもありません。 安定動作を優先すれば、その機種専用のメモリーを使うのが安心確実です。

yama3desu
質問者

お礼

jeinさん、ありがとうございます。 自営業者ですので、完全に自己責任です。 微妙な問題もあるようですね。 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

DDRのPC2-4200がずばりだと思います。下位互換はありますが、 お持ちのPCとの相性もありますので、4200を探されるのが良いと 思います。価格コム やARK ,Faith、クレバリー、ドスパラなどの Webサイトで価格は確認できると思いますが、ノーブランドのバルク品は 安く、IODataなどのサードパーティ品は高いのが普通です。 バルク品でもお店の相性保証などをつければ安全です。

yama3desu
質問者

お礼

ginlimeさん、ありがとうございます。 調べたら、PC2-4200は割高ですね。 流通量が少なくなってきているんですね。知らなかった。 PC2-5300か、PC2-6400 は不安ですが、 どうしよう? 少しの間、考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのメモリについて

    自分のPCの仕様ではメモリは、 構成表より Samsung M378B5273CH0-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB) カスタマイズ構成シートより 12GB DDR3 SDRAM(PC3-8500/4GBx3/トリプルチャネル) マザーボード インテル X58 Express チップセットATXマザーボード (ASRock X58 Extreme3(X58 1366 DDR3 ATX WO SLIC) となっています。 これからみると、 メモリインターフェース:DIMM メモリ規格:DDR3 モジュール規格:PC3-10600(PC3-8500) ということが分かります。 質問はいくつかあるのですが、 ■質問1: これ以外のモジュール規格だと動作しないのでしょうか? ■質問2: トリプルチャネルとは3枚組ということだそうですが、1枚より3枚組の方がいいということでしょうか?できれば理由もお聞かせください。 ■質問3: 安定的な動作をするためには最もよいのは既に付いている全く同じメモリを購入すればよいのですが、そのほかに動作の安定性がよいメモリの選び方を教えてください。 ■質問4: メモリを取り付けるとき、手に金属に触れて静電気を逃してから取り付けた方がいいと言いますがほかに気を付けた方がいいことはありますか? 回答よろしくお願いします。

  • メモリの互換性について教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 メモリの互換性について教えて下さい。 現在、当方、DDR PC2700という種類のメモリが理想では2GB分(1GBx2)必要なのですが、現在当方がする準備できるものとして、DDR2 PC2-5300という種類のメモリを2GB分(1GBx2)しか有りません。 それと経済的な理由があり、できたら、DDR2 PC2-5300というメモリでDDR PC2700の不足分に充当させたいのですが、互換性はあるのでしょうか? 無いのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • メモリについて

    メモリの増設を検討しているのですが、設置可能か否かが不明なので教えてくださいm(__)m マザーボードのチップセットはIntel Grantsdale-G i915Gです。 DDR2 800/PC6400/1GB(512MBx2枚セット)を入れる事は可能でしょうか??ご回答よろしくお願いします。

  • メモリについて

    512MBx2の1GBメモリと1GBx1のメモリではやはりx2のほうが性能はいいのですか?

  • メモリについて知りたいことがあるのですが、、、

    みなさん、お世話になります、 先日、PCを開けましてメモリに付いているラベルを調べました。 その内容なのですが、、、 SAMSUNG 512MB 2RX8 PC2-4200E-444-10-B1 KR M391T6453FZ0-CD5 0524 とありました。そして教えていただきたい事なのですが、 このメモリがECCアンバッファードのメモリかどうかという事です お手数おかけしますがご教授よろしくおねがいいたします

  • メモリの増設

    チップセット インテル® G43 Express チップセット メモリ容量 1GB (1GB x 1) / 2GB ( 1GB x 2 ) / 4GB ( 2GB x 2 ) / 8GB ( 2GB x 4 ) / PC3-10600 ( 1333MHz ) メモリスロット 4DIMM ソケット / DDR3 SDRAM ( 240 ピン DIMM ) このPCに1333KLN-2G  PC3-10600 DDR3-1333 2GB 1.5V 240pin DIMMは 増設できますか? 今PC についているメモリは両面にチップが8個ありますが 1333KLN-2G  PC3-10600 DDR3-1333 2GB 1.5V 240pin DIMMは片面にのみチップが8個付いています。 WINDOWS10 64bitです。 よろしくお願いします。   

  • PCメモリの互換性

    こちらのPCを購入しようかと思っています。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1925&sn=266&vn=1&lf=0 標準メモリが >4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) となっています。 >8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx4/デュアルチャネル) こちらの方が良いのですが、「BuffaloのD2/N800-2GX2/E」を持っています。 この2GBのメモリを標準メモリの >4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) に付けて8/GBに出来ますでしょうか? マザーボードはリンク先の通り >インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット) となっております。 よろしくお願いします。

  • メモリの増設について

    ちょうど2年前にデスクトップのPCを購入しました。 マウスコンピューターです。 今現在メモリは8GB2枚の16GBです。 スロットがもう2つ空いているので、増設しようと思ってます。 メモリは相性があると聞いたことがあるのですが、 同じものをと探してみたところ2年前ということもあり、 同じ型番のものが見当たりませんでした。 そこで、似たような型番のものがあり、 それを増設して32GBにできないかの質問です。 まずはスペック記載します。 OS:Windows8.1 CPU:インテルCore(TM)i7-3770プロセッサー(4コア/3.40GHz/8MBキャッシュ) マザーボード:インテルZ77 Express チップセット(SATA 6Gbps対応) メモリ:transcend 8G 2Rx8 DDR3 1600U (DDR3 SDRAM PC3-12800)デュアルチャンネル こんな構成です。ハードディスクもSSD積んでます。 このメモリですが、画像も添付しましたが、 今現在売られているもので、 JM1600KLH-16GK [DDR3-1600 DIMM CL11 2Rx8 Dual Channel Kit 8GB x2] ↑というものは使用できるのでしょうか? それとも合わないでしょうか? あるいは今のを処分して、新たに8GBを4枚購入した方がよいでしょうか? どうぞお知恵をお借りできたらと思います。

  • メモリを間違えて買ってしまった

     PCのメモリを8ギガから16ギガにしようと買ったのですが、間違えて買ってしまいました。買ったのはMotoeagle PC3L 10600U 16GB Kit DDR3L 1333MHz 8GBx2枚組 デスクトップPC用メモリ電圧 1.35でハマりませんでした。 メモリの種類はディスクトップ用とノート用しかないと思っていました。 今付いているメモリのシールを確認したところM378A5244CB0と書いてありました。 アマゾンで調べたら SAMSUNG ORIGINAL サムスン純正 PC4-21300 DDR4-2666 4GB (512Mx16) デスクトップPC用 288pin Unbuffered DIMM M378A5244CB0-CTD のようですがDDR4と書いてあるのを買えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Dimension3100Cメモリ増設

    メモリを増設するため情報を収集しています。 メモリスロットは2です。現在メモリは256MBx2で512MBとなっています。 メーカー仕様書によると最大1GBx2の2GBですが、チップセット仕様書は4GBです。 最大メモリについて、今まで得れた情報は1GBx2で2GBと2GBx2で4GBです。 実際にこのPCで2GBx2でメモリ増設の経験をお持ちの方、可能であるかお聞かせください。 よろしくお願いします。

両面コピーができない
このQ&Aのポイント
  • 最近、【MFC-J7300CDW】での両面コピーができなくなった
  • お使いの環境は【Windows11】で、有線LAN接続しています
  • 関連するソフトやアプリは特になし
回答を見る