• ベストアンサー

犬の夜鳴き

皆様、よろしくお願いいたします 家の犬がこの1週間夜鳴きが止まらず、困っています また、そんな犬の鳴き声にイラ立ち 普段は犬を可愛がる父親の持病の癇癪玉が爆発して 家族仲までが険悪になるという状況です 以下に、犬の詳細、普段の状況を記載致します 1.雑種。4才。雄。大人しいがかなりのヤンチャ 2.散歩は朝夕。やや、食事への関心が薄れている様子 3.予防接種等、必要な措置はキチンと行っている 4. 基本的に外。ただし、なるべく寒く無いように対策済み 5. つながれてはいるが、かなり自由に動ける状態 6.夜鳴きを始めたのは、ここ1週間程  →当初は、真夜中2時間程度であったのが、段々とひどくなり、今は19時くらいから、断続的に「ヒャンヒャン」と鳴く。昼間は特に騒がずに日向ぼっこなどしている 7. 家族が様子を見にゆくと、駆け寄ってくる。構っている間は鳴かないが、部屋へもどると鳴き出す 8. 元々夜鳴きはもちろん、無駄吠えもあまりない  ※ただし、子犬時代は今と同じような状況でした 9. 夜泣きの原因となるような恐怖体験は、家族が認識しているところでは全くなし 田舎のため、周囲に家がなく、近所迷惑にはなっていません よって、そのうち鳴きやむんじゃないか…程度で考えていたのですが 鬱の気がある父親には耐えがたいらしく… 折をみて病院にも連れて行ってみますが 何か心当たりがあればアドバイスをお願いいたします

noname#91925
noname#91925
  • 回答数5
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.1

私の限られた体験から考えると夜泣きには生理的欲求かさびしいかの二つがあるように思います。どうも後者ではないかと思うのですが、夜だけでも家の中に入れるかせめて人の気配が良く感じられるように家に密接した小屋を作ってやることはできないのでしょうか。

noname#91925
質問者

お礼

生理的欲求かさびしいか…ですか 寂しさに関しては、様子を見て対策してみますが 生理的欲求に関して少し思い当たる事があります 散歩コースに仲良しのワンコ(♀)がいるんですが その子が発情期に差し掛かっているらしく… もしかしてその子の発情に影響されているんでしょうか 可哀想ですが、その子の発情期が終わるまで 散歩コースを変更してみます 貴重なアドバイスありがとうございました

その他の回答 (4)

  • bokkemonn
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.5

いくら、犬とはいえ冬は寒いし外は寒い。 また、寂しく、人のぬくもりが欲しくて関心を引く為に啼くのです。 春まで夜の間だけでも、玄関等において毛布もあげていただけますか。 寒さと主人恋しさに啼いています。

noname#91925
質問者

お礼

御返事ありがとうございます 状況がおさまらなければ そういったことができるように努めてみます

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.4

家は11年犬を飼っていましたが、夜鳴きは2回位あったそうです。 私は聞いたことがないのです。 どうしても家族全員で一晩留守にしなければならなかったとき、朝方鳴いていたそうです。近所の人が教えてくれました。 近所の人たちからも可愛がって貰っていたので、皆に頼んでいき、昼間は声をかけたりしてくれていたのですが・・寂しかったんだと思います。家は、最低1回ですが、一日2から3回散歩に連れて行き、ブラッシングも毎日、庭で放して遊んであげたり、家の中と、外と半々でしたから、お風呂も嫌がっていましたが、家にいれてたので、無理に入浴させてました。雑種で体重は11キロぐらいでしたが、いろんな事情で忙しく暮らしていれば、かまってもあげられないでしょうが、家族の一人ひとりが何かをしてあげてスキンシップしてみたらどうでしょうか! 一度獣医に診てもらうのもいいのでは?えっというような事が原因で、何処か痛いのかもしれません。 家は耳が垂れていたので、耳の病気によくなりましたから、痛いときは鳴いてましたよ!家族ですから、もう死んじゃって7年になりますが、短い時間しか一緒にいられなかったんだなと思います。 朝9時から5時まで働いていたので、大変でしたが、今思えばもっと 可愛がってあげればよかったと思います。 きっと原因があるはずです。 獣医にみてもらえば、解決しますよ! 家の前を通る人が、可愛がってくれてた人でしたが、缶コーヒーを手のひらから飲ませてくれた事があって、カフェインに興奮してずっと鳴いてたことがありました。 薬を飲ませたら落ち着いたので、あの時は参りました。 足などに何か刺さっているかも知れないし、解りませんものね! ずっと観ているわけにはいかないのですからね・・ 早くよくなるように、祈ってます。

noname#91925
質問者

お礼

そうですね… 構いに行けば元気にじゃれついてきますし まるで子犬の頃に戻ったような鳴きっぷりですので 単純になんとなく寂しくなっているだけかもしれません けれど、素人判断は危険ですから 一度病院に連れて行ってみたいとも思います 優しいアドバイスをありがとうございました

noname#99924
noname#99924
回答No.3

私も、理由もなく食欲がなくなったり夜鳴きしたりする事はないと思うので、おそらくストレスや寂しさを抱えているのだと思います。 ストレスの原因は一番近くで見ている家族でないと明確には分らないので、接し方や環境に何も変化がなかったか、もう一度よく思い出してみてください。 「鳴く=見に来てくれる」と覚えてしまうと余計に可哀想なので、可能ならしばらく夜は家に入れてあげて様子を見てあげてはどうでしょうか。 私の経験では、ヤンチャなコほど甘えんぼなコが多いと思います。 私たちが思う以上にペットたちは家族の感情をよく察知しますので、イライラせずに優しい気持ちで接してあげてくださいね☆

noname#91925
質問者

お礼

夜鳴き=ストレス、寂しさ が可能性として高いのですね 接し方はいつもと変わらないはずなのですが… 一応、色々してみましたので、こちらで補足させていただくと 1.寒いのかな? ⇒ゆたんぽ用意 ⇒効果なし 2.寂しい? ⇒少し家にあげてみる ⇒興奮して大暴れ 3. お腹減ってる? ⇒間食あげる ⇒食べて、すぐに鳴き出す 4.猫が怖い? ⇒にゃんこ用の家を用意 ⇒効果なし  ※冬は半ノラの猫(メス)と一緒に寝てます 以上の事は試してみました ずっと家にあげて一緒にいる時間を長くできればいいのですが 両親は犬を家に上げるのを嫌うので難しいところです ヤンチャ=甘えんぼ、は当たってます うちの子も物凄く甘えたがりです やっぱり寂しいんでしょうか… 根気良くワンコの様子を観察してみます ご丁寧にありがとうございました

noname#140971
noname#140971
回答No.2

1、人に飼われている犬は夜鳴きすることもあります。 2、人と暮らしている犬は夜鳴きすることはありません。 この手の夜鳴きは、「犬を飼う」から「犬と暮らす」への転換で是正できると思いますよ。 盲導犬クイールの訓練士さんによれば、「犬の立場で考えれば解決のヒントが見える」とのことです。 「犬と暮らす」というスタンスで「犬の声を聞く」を実践されてみてください。

noname#91925
質問者

お礼

「犬と暮らす」ですか… 少し敷居が高い言葉に感じられるのは 私の犬に対する理解力、愛情不足なんでしょうね もう少し、犬の視点で物事を見れるように努力します アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 犬の夜鳴きについて。

    生後6ヶ月のMダックスを飼っています。 約1ヵ月半前にブリーダーさんから頂きました。 今悩んでいることは夜鳴きについてです。 家に来て1週間ほど毎日夜鳴きが続き、家族中で「寝不足」って感じだったのですが、日がたつにつれ「夜はこの中」というのが分かったらしく夜鳴きをしなくなりました。 …しかし、ここ数日また夜鳴きするようになりました(><) 前までは普通に静かだったのに急にです。 最初家に来た頃と同じ勢いで「ワンワン!」と鳴き続け、家族中で「急にどうしたんだろうね」と言いながら困っています...。 なにかこちらに原因があるのなら改善したいのですが犬は始めて飼うためどうしたらいいのかわかりません。 是非アドバイス等お願い致します。

  • 犬の夜鳴きについて。

    雌の雑種犬(9歳)の夜鳴きについて、なのですが …。 一週間ほど前から、夜になると鼻を鳴らします。 家の構造上、犬の寝場所は玄関なのですが。そこは家族の枕元でして、耳元で鼻を鳴らされてしまうカタチとなるのです。ですので、家族の安眠妨害に繋がってしまいつつあります。此処一週間、毎日そのような状況ですので、家族も次第に犬に対してイラだち始めてしまっているのです。 昼間は玄関から居間に上がり、大人しくしています。ですが以前より、玄関におりることを嫌がっている風に見受けられます。なので、「ひとりになることに寂しさを感じているのでは?」と考えたりしております。ですので、鼻を鳴らす度に私が撫でてやるのですが、その場から離れるとその途端、鼻を鳴らし始めてしまいます。 犬の寝場所を私の近くに移せば、家族の睡眠を妨げずに済むかも…と思いましたが、やはり家の構造上それは不可能でして …。ならばせめて、居間に移してみるのは…、とも思いましたが。犬の寝場所を玄関から室内に移すのはちょっと…、と云う家族の意見もありそれも不可能なのです。 纏まりの無い文面となってしまいましたが、何方様か、アドバイスをどうかお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 夜鳴きする子犬

    最近3ヶ月のシュナウザーを飼い始めたのですが、夜鳴きがひどくて困っています;; 昼の間は人が居るときのみケージから出しています。遊ぶときも時間を決めて思いっきり遊ばせています。 でも、どんなにクタクタになってもまったく夜鳴きがおさまりません↓↓ 夜はだいたいみんなが寝てから2時間くらい不定期に泣き続けます。 そこでケージから出すと吠えれば出してもらえると思ってしまう吠える犬になるということなので、出さずに誰もその部屋には入らないようにしています。 が、家に来て2週間経った今も泣き止むことはありません。 あとシュナの性質上仕方のないこととは思いますが、動きにとても敏感で少しの動きにもすぐに反応して噛み付いてきます。 どんなに音をたてないように動いてもほぼ全ての音に反応して吠えたり飛び掛ってきたりします。 寝顔を見るのはむしろ稀で、たまに振り向いても常にこちらの様子をジッ...と見ています。 チャイムや雷などには全く反応しないような子なのですが、、、どうすれば夜鳴きや飛び掛ってくるのを治すことができるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の夜鳴きについての質問です。

    犬の夜鳴きについての質問です。 我が家には1歳の犬♀が居ます 子犬の時は室内で飼っていましたが 去年の秋頃から室外で飼っています ここ最近夜まではちゃんと寝て 静かにしていたのですが 1週間前くらいから急に 夜鳴きが激しくなりました。 夜中ずっと吠えているので 自分が外に出ていき 落ち着くまで一緒にいる状況です。 ただ寝付くのはだいたい 深夜の3時くらいになります 昼間は鳴くこともなく (猫や郵便局員さんが来たとき吠えるくらい) ぐたぁとしており まるで昼夜が逆転してしまっているような印象です 理由として自分なりに考えてみました 1.蚊がいて眠れなくなった 2.コミュニケーションが足りない 3.なにかしらの病気 (これは問題ありませんでした) 無視が一番だと家族は言いますが さすがに近所迷惑にもなります 自分も仕事がありますし 寝不足はきついです 理由または対処法は なにかありますでしょうか?? あともうひとつ プログラムタイマーとは どういうものでしょうか?? 長文で申し訳ありませんが どうか解答よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 子犬の夜鳴きについて

     昨日から子犬を飼い始めました。3ヶ月になったポメラニアンです。家族は自分で責任を持って自分の部屋で飼う事を条件に承諾してくれました。ただ、昨日、今日と夜鳴きが酷く困っています。  様々なサイトを見ましたがほっておくとしか書いてありません。1週間ぐらいでなれると書いてあるのですが(サイトによっては2・3日と書いてあるところもあります)そんなに長い期間夜鳴きされたら睡眠不足で私生活に影響が出ます。私だけならまだしも家族も睡眠不足でどうにかしてといわれるのですがあやしに行くこともできず方法がわかりません。  また住宅地に住んでいますので近所の方も迷惑していると思います。どうにかして夜鳴きを早くなくさせる方法はありませんか?  私は違う部屋で睡眠をとっています。近くに私がいれば鳴くことは無いのですが部屋をリフォーム予定で私の部屋のベッドは処分しました。お布団を敷いて寝てもいいのですが昼間私がいないと鳴くのでなるべく私がいなくても鳴かない子になって欲しいです。このまま慣れるのを待つしか無いのでしょうか?今日も寝れそうにはありません

    • 締切済み
  • 犬の夜鳴きの経験された方、教えてください。

    実家の犬ですのことですが、雑種メス1歳、避妊済みです。家に来て10ヶ月経ちます。子犬の頃に家の中で育てたのですが、大きくなり外で育てるようになりました。 しかし、ここ半年ほど前から朝方クーンクーンから始まり、ワンっワンとだんだん大きくなります。 周り近所から 鳴いていることを指摘されるので とても気にしています。やはり鳴くと散歩をするのですが、また1時間ほどすると鳴くの繰り返しです、 私も実家に帰った際には、散歩に出かけますが、つらいです。 夜鳴きを経験され、直った方教えてください。 どうすれば、直りますか? 平日の昼間は職場に連れて行きますが、相手はあまりできません。 ちなみに、家族にもまだおなかを見せません。

    • 締切済み
  • 夜鳴きについて

    子犬の夜鳴きについてご指導ください。 生後2ヶ月のトイプードルを飼って10日になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1863654 みなさんの回答を参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。 日中は犬が寝むたくなればサークルに戻し、5分ぐらいはキュンキュン言っていましたが、ここ2.3日は1分ぐらいでおさまり寝てくれます。 また、犬が起きてキュンキュンと「かまって」と言ってきますが、「出さない」という事も繰り返しています。 その時も、2.3分であきらめ、そのまま寝てくれます。 遊び時間は出しています。 キッチンで食事の支度をしている時も、おとなしくしてくれています。 トイレやお風呂に入るときに、1人にさせると鳴きますが、2.3分でおさまります。 で、問題の夜鳴きですが・・・・。 その後、寝初めはキュンキュン言う程度で夜中はおとなしかったのですが、飼ってから1週間過ぎた頃から夜中に子犬が目を覚ますと、ギャンギャンと鳴き続けます。 30分ほど無視していたのですが、無視すればするほど、だんだんひどくなります・・・・。 賃貸マンションなので(ペットOKです)近所迷惑になると思い、とうとう犬に負けて電気をつけずに子犬の側まで行って、おとなしく寝るように言いました。 そしたら、2.3分ですぐに鳴き止んで朝まで寝てくれるのですが・・・。 同じ部屋で寝ていますが、間取りの関係で私が寝ている姿は子犬からは見えません。 サークルにはペット用のベットに湯たんぽを入れています。 犬から私の姿の見えるところにサークルを移す事はよくないのでしょうか? また他の方法があれば教えてください。 http://www.dogoo.com/ のサイトも読みました。 時計の音でもゆっくり寝てくれません。 サークルを毛布でくるむというのも、サークルの天井がないので、咥えて引きずり回す事になると思います。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬の夜鳴き

    こんばんは。 今年で17年目になる柴犬が、昨年末くらいから夜鳴きをするようになりました。屋外で飼っています。おおざっぱな計測ですが、1時間程度鳴き続けて30分くらい休み、また鳴き始めるという感じです。寂しがるような声でも威嚇するような声でもありません。遠鳴きのような声でもありません。「ワンワン、ワン」という一定のリズムで鳴き続けています。様子を見に行くと一旦鳴き止みますが、すぐにまた鳴き始めます。パトカーや救急車が通りかかった、普通車の車のライトが当たった、というようなこともありません。環境の変化に伴って落ち着かないことでもあるのかなぁとも考えましたが、思い当たることがありません。暖冬は関係ないと思いますし……。家族で話しているのは、「老犬だからかなぁ」なのですが、体力的にもかわいそうなので、夜、おとなしくさせることができるのなら、してあげたいのですが、原因がよく分からないので困っています。何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬との遊び方を教えてください

    50代女性、無職の一人暮らしで、チワワのオス5歳を飼っています。 愛情を持って育てているつもりですが、犬の気持ちがわかりません。 普段、私は、家にいて、お散歩は朝夕2回、 うちの犬は、お散歩がそれほど好きではないので、15分以内です。 他の犬がダメなので、一緒に遊ぶことはありません。 家の中での遊びは、ボール投げや引っ張りっこも興味なし。 ぬいぐるみを壊すことや家のものを悪戯することが好きなようです。 もっと遊んであげたくても、何をして遊んでいいのか分かりません。 ひーひー何か要求してくるのですが、何を訴えているのか分からず、 今まで、おやつを与えて、満足させていましたが、 最近、太ってきたので、おやつも控えさせたいです。 うちの犬が満足できるような遊びは、何かありますでしょうか? 私が、犬のために出来ることがあれば、教えてほしいのですが、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 二匹目の犬を飼うことになったのですが・・・

    うちには9歳になる犬を飼っていますが、つい最近もう一匹犬を飼うことになりました。2ヶ月程になる子犬です。 二匹が一緒にいると仲がいいのかな・・?と思うこともありますが、 子犬がまとわりつくと、嫌な様子でうなったりもします。 そして、9歳の犬の方は最近何だか元気がないようにも見えます。 家族はどちらも愛情をこめて世話をしていますが、もしかすると犬なりに 新入りが来て、落ち込んでいるのではないか・・?とも思ったりします。 こういった状況は時間がたてば良くなっていくのでしょうか?

    • ベストアンサー