• 締切済み

卓球の違い

1c17の回答

  • 1c17
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

回答NO.1の方の付け加えですが、Aはアソシエーションだと思います。ゼッケンに書いてありました。もし間違っていたらごめんなさい。

noname#79132
質問者

補足

違いは 日本卓球協会(JTTAA)ですか?

関連するQ&A

  • 世界卓球、日本女子が無敗で8強 

    日本、卓球強いですね! 男子もクロアチアに勝ったというニュースもありました。 卓球というとまず中国、日本というイメージなのですが(そういう報道しかないからでしょうか?) ヨーロッパでも盛んなんでしょうか? ヨーロッパで卓球が強い国はどこですか? または他の地域でもこの国は強い!というところがあったら教えてください。 卓球のイメージが変わるかもしれないので。

  • 中学の卓球と高校の卓球の違いとは何ですか?

    中学の卓球と高校の卓球の違いとは何ですか? 一週間前の高校初の大会があり初戦で負けてしまいました。 コーチからは中学の卓球をしていると言われました。 中学と高校の卓球の違いが分からないので 質問しました。

  • なぜ中国はあんなに卓球が強いんですか

    こんにちは。 卓球強国といえば中国というのが常識ですよね? 韓国や北朝鮮の選手が時々勝つこともありますが、あくまで番狂わせ程度です。十数年前は男子はスウェーデンがトップでしたが、基本的には男女ともに中国です。特に女子なんかは最強です。トウ・アヒョウ選手などは伝説的ですし、後継者的存在が続々と生まれています。サッカーでは南米が常に強いですが、テクニック云々のほかにサンバのリズムが関係してると言われています。日本や周辺国が、同じアジア人なのに中国に勝てないのは、何か秘伝のようなものがあるとしか思えません。いくら愛ちゃんが中国リーグで修行中だといっても、実戦ではやられてますし…。中国にも、卓球が強くなるような独特の要素があるのでしょうか? 

  • 卓球のルール

    ふと気になったので質問してみました。 以前、卓球である大会に出た時、相手選手から中国式ペンは使用禁止なのでは。と勧告され、審判に抗議していました。プロが使用しているのだから大丈夫だろうと思っていたのですが、審判が複数人集まり審議していました。(10分以上) 審議結果を待つのが面倒になった私は友達のラケットを借りて試合に臨みました。 今思えば中国式ペンは使用可能だったのか疑問に思っています。 知っている方がいれば是非教えて下さい。 文章が雑ですいません。

  • 世界卓球の代表選手

    2009年の世界卓球の日本・中国の代表選手を教えてください。片方だけでもかまいません^^

  • 卓球のラケットダーカー600 达克600について

    中国の友人が卓球のラケットのダーカー600(达克600) の日本版を買ってきてほしいと頼まれました。 日本のウェブをどれだけ探しても見つかりません。 もし、値段と売っている場所がお分かりでしたら、教えてくださいませんか? よろしくお願いします。 http://www.ttshop.cn/product.asp?id=1727 中国版のダーカー600です。 达克600 の親戚のラケットでダーカースピード90というものがあります。

  • 卓球の人気は?

    卓球ってどうなんですか? 中国が卓球強いのは皆が、やってるから!? 日本では気軽に出来る運動としてスポーツセンターを覗いても、年寄りばっかりです(笑) やっとこ最近、テレビでも見れるようになりましたね (テレビ東京様々) 少しはメダル取れるようになったし、マスコミなども福原愛を始め、石川佳純、松平健太のような若手選手たちを取り上げています 皆さんの周りではどうですか?通ってるスクールとかクラブでは年齢層はどんなもんでしょうか?

  • ばくは、中二の卓球部員です。

    ばくは、中二の卓球部員です。 ラバーを変えようとしているのですが、粒高が嫌になってきたので変えたのですが、 粒高をかえるとレシーブが入らなくなるので迷っているのですが、 何かいいラバーはありませんか?あればぜひ教えてください。 あとドライブにもっと回転をかけるにはどうすればいいかも教えてください。 できれば中国式ペン用でお願いします。動画もあればうれしいです。

  • 中国卓球について

    部活で卓球をしているのですが 私はいつも相手のボールに対しての 動きが遅いのでどうにか直したいです どのタイミングで相手を見ればいいかよくわかりません そんなとき 中国卓球の秘密という本を読んで 「中国人選手は常に相手の動きを観察し ボールは感覚で打つ」 と書いてありました これって本当なのでしょうか?? ずっと相手を見ていたら ボールが打てないのではないでしょうか?? 訓練をつめば本当に感覚だけで 打てるようになるのでしょうか??

  • 卓球女子シングルスの定員

    卓球女子シングルスの疑問ですが、 優勝決定戦が中国人決戦ですよね。 日本からは伊藤 美誠の一人だけしか出れていないのに、なぜ中国は二人出場出来ているのでしょうか?