- 締切済み
- すぐに回答を!
ドコモ携帯のリミット、無料通話について・・。
携帯に全然くわしくないので、わからないのですが・・・。 僕の携帯は3000円以上iモードやメールや電話などのお金がかかるけいのやつをしたら、もうそれ以上その一月はつかえないみたいになってるんですが。 無料通話ってありますよね。2200円分。 無料通話ってその分だきえ無料に通話ができるって意味じゃないんですか? 2200円というのは、55分らしいんですが、僕は電話は今月10日までに20分ぐらいしか行っておらず、今月はメールは添付画像なんかつけて送ったり送られてないし、iモードも接続しませんでした。 しかし10日の夜に友達にメールを送ると送信できず、まさかと思ってiモードに接続すると、超えていますとのことでした。 無料通話って無料ってことじゃないんですか? 電話を2200分丁度使いましたとします。 では、ちょうど3000円分が電話、iモード、メールなんかで消費されていくってことじゃないの? 一ヶ月電話しかしないとしたら、使ったお金は2200+3000円で、5200円じゃないんですか? 無料通話だから5200円の中の2200円はなしになるんじゃないんですか? 意味がわからない!
- utasuki091
- お礼率2% (6/271)
- docomo
- 回答数2
- 閲覧数418
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
>僕の携帯は3000円以上iモードやメールや電話などのお金がかかるけいのやつをしたら、もうそれ以上その一月はつかえないみたいになってるんですが。 このことから推測するに、 >一ヶ月電話しかしないとしたら、使ったお金は2200+3000円で、5200円じゃないんですか? この認識が間違いだと・・・ タイプリミットの場合は無料通話も含めて上限いくらとなっているようです。 多分、リミット+800円コースかと。(リンク先はバリューですが、ベーシックでも、上限の料金計算は一緒。) http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/type_limit_value/index.html なので、(無料通話)2200+(追加)800=3000(上限) ちなみに、マイメニューなどにiモード情報料の掛かるサイト(着メロ、着うた、待受けなど)を登録していると、これらは無料通話分に該当しないので800円の方に該当します。 もし、これらの料金が800円を超えると、無料通話が残っていても発進停止となるようです。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/limit/notice.html#p01 ・無料通信分に含まれないiモード情報料や番号案内料などが~を参照。
- 回答No.1
- amu4776
- ベストアンサー率46% (111/237)
料金サイトで確認するか 料金アプリで確認してみてください。 無料通話0 通話料 XXXX パケット料 XXXX と出ますのでごうけいしてみてください。
関連するQ&A
- 携帯電話((1)無料通話(2)新機種)ドコモの場合。
こんばんわ。 (1)まず、携帯電話の料金プランに書いてあった無料通話分について質問させていただきます。 携帯のカタログ等を読んでいると、「無料通話分○円分(約○分)といった表示がありました。 私の場合、ドコモの場合として質問しますが、この無料通話内でiモードのメール(?)は出来るのでしょうか? パケット代とやらは、この無料通話とは、別物なのか、という事です。 (2)ドコモのこれから出る新機種について何か教えてください。 いつごろなのか、どういった機能がついているのか、など知ってたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯の無料通話と解約
今使っているAUの携帯を解約しようと思っています。しかし普段あまり電話を使わないため繰り越された無料通話が今6000円分あります。この無料通話を使い切ってから解約した方が無駄にならずいいですよね?だとしたら6000円分だとどれくらいの時間電話することができますか?
- 締切済み
- au
- ドコモ無料通話料金
ドコモの無料通話付き料金プランSSに契約しています。ガラゲーとスマホを2台持ちで2ヶ月になります。 ガラゲーは電話を使う為にメールもしません。パケホーダイも契約しておらず、月々981円の請求です。ガラゲーには無料通話が1000円分付いていますが、あまり電話を使う事がなく2ヶ月繰り越しで今、2900円残っています。このままだと、先月の様に無料通話が余ってしまう様で、2900円の内の900円が来月にはなくなってしまうので、プラン変更を考えています。いま、プラン変更をすると、無料通話の2900円は無くなってしまうのでしょうか?それと、シンプルプランにすると、来月からの無料通話は2900円残りますか?それとも2000円に減ってしまうのでしょうか?月末に家族にわけあえることは出来なくなるのでしょうか?長くなってしまいましたが、知っているかたお願いします。
- 締切済み
- docomo
- 携帯無料通話料、あまらないようにするためには
私は携帯の支払い方法を通話料込みのプランでお願いしています。 友達が少ないせいか、無料通話料をすべて使えず、 そのまま削られているような状況です。 プランは通話料込みの一番安い設定のものをお願いしておりますので、 選び間違いではないと思います。 そこでお聞きしたいのですが、あまった無料通話料は皆さんどうお使いですか? 先月もあまってしまいましたので、初めてゲームをダウンロードしてみました。それはそれでよかったのですが 毎月はできません。。。 懸賞サイトに登録してみましたが、まだまだ無料通話料があまります。 平均1000円分くらいあまってしまいます。。 できれば、おこずかい稼ぎのような良いサイトはないかと探していますが 私の知るサイトは逆にお金がかかってしまい、意味のないものばかりです。 どこか良いサイトはありませんか? それと、おこずかいにはならなくても 自分のためになるのであればそれを利用してみたいと思います。 皆さんはあまった無料通話料を何におつかいですか? 何かよいものを教えてください。
- 携帯電話の余った無料通話代の利用法
携帯電話を持っていますが、ほとんど、かけることも無く待ち受け専用で使用しています。ですから毎月1000円づつ無料通話代がたまっていきムダに感じています。なにか良い利用法があれば教えて下さい。携帯はドコモでiモードも契約していません。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- ホワイトプランに無料通話?
友人が携帯をauからソフトバンクに変えようと考えています。 先日、ソフトバンクのショップに料金プランや、機種代の話を聞きに行ったそうです。 機種代金が分割で2560円、特別割引が2200円の機種にしようという前提で話を聞いたところ、ホワイトプランでS!ベーシックパックをつけて、980円+315円=1295円から特別割引の2200円をひいて、差額の905円分が無料通話として使えるとの説明を受けたそうです。 ホワイトプランに無料通話が付くという話は聞いたことが無いのですが、この説明は正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- 携帯電話の無料通話について
携帯の無料通話が5000円あったので2500円使ったらそのまま請求されました。 無料通話には該当できない電話番号があるからあなたが使った番号は無料には出来ないという返事です。 コンナこと聞いてないけど世間ではよくある事ですか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 携帯の無料通話について
スマホユーザですが、よく電話する知り合いがFOMA携帯なんですが、LINEやスカイプのような無料通話って出来るのでしょうか? 共にスマホであれば、使用できるみたいなんですが、普通の携帯電話でできるのか、ご教授お願いします。
- 締切済み
- Android