- ベストアンサー
観光地や街の建造物の写真を使う場合の慣例
街中・観光地の建造物などの写真を自分で撮るか、写真家撮影のものを購入して、それを商品(キーホルダー、皿)に印刷して販売する場合、通常どの程度の許可が必要とされるのでしょうか? 正式な決まりと、世間で実質行われている慣例など教えていただきたいです。 都会の絵葉書などにはいろいろ写っていますが全部許可をとっているのでしょうか? 次の各例についてまたその他のご意見をお願いいたします。 1.東京タワーと富士山が写った写真なら企業所有の電波塔(観光タワー)というよりも風景の一部なのでそのまま使える? 1-1.東京タワーを中心に都会の風景としてとった場合は? 2.金閣寺の写真はその寺の許可をとっている? 3.黒部ダムは国土交通省?または県?の管轄なのでそこの許可が必要? 4.横浜の広範囲の風景写真にランドマークタワーが移っていたら所有する三菱地所の許可が必要? 4-2. ランドマークタワーだけの写真は三菱地所の許可が必要? 5.横浜のヨットの帆の形をしたホテルが風景写真に入っていたら、そのホテルの許可が必要? 6.新幹線が鉄橋を走る写真はJRの許可が必要? 7.東京の浅草寺の門(や赤い大ちょうちん)を正面から撮った写真は寺の許可が必要? などです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同様の質問がありましたので参考にしてください。 (質問はイラストになっていますが、写真でも同様です) http://okwave.jp/qa4300096.html
その他の回答 (1)
- umota
- ベストアンサー率46% (150/324)
建物の撮影等は 著作権法 第46条を読んでください。 ただし、写真はその撮影者(社)の著作物になります。
お礼
まだ熟読はしていませんが、思っていたよりもやさしい対処をしているようです。 具体的な条文を示していただき、どうもありがとうございました。
お礼
参考になる過去例を紹介いただきありがとうございます。 写真家協会のサイトもとても参考になります。