• 締切済み

車の購入について

hiko3323の回答

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.2

個人的な意見です。 1. 現状相場的に高いか安いかは不明ですが、貴方自身が判断すればよいことだと思います、中古車ですから、通常時間がたてば、だんだんと安くなりますが、かといって、いつまでも待っていたら、買えませんしね。 2. #1さん同様、一般的にみて、少々衝動買いな気もしますが、貴方自身の価値観ですから、悪いとわ思いませんよ。 3. これこそ、貴方自身が判断することですね、他人には判断出来ません。 4. 今のところ、扶養家族がいないのならば、あなた自身の幸せだけ考えれば良いんじゃないですか?、自分が幸せじゃないと、他人の幸せまで考えられませんしね。 5. 魅力的かどうかも含めて、貴方の価値観で良いと思いますよ。 6. ハイハイ、急いで意見を書いてみました(笑) 7. 現在、ご結婚は考えられない状況なのですよね?、でしたらお好きな車を購入すれば良いと思いますよ。 きっと、購入に向けて、誰かに背中を押して欲しいんだと思いますが、ほとんど貴方自信の価値観に左右されることばかりだと思いますよ。 「欲しい物が欲しい時に買える」のならば、十分に幸せな環境だと思います。 また、#1さんとかぶるかもしれませんが、市場に沢山ある車みたいですので、ユックリ悩んでみる時間も楽しいものと思います。 http://www.goo-net.com/php/search/summary.php

関連するQ&A

  • 1~2年後の車購入について

    1~3年後に車検の頃に向けて車購入について考えています。 マツダ・ロードスターNC RHT RS(理由:車の運転が好きで走らせる喜びを感じたい)と 日産・エクストレールXt(理由:人気も有り女の人も合理的で4WDで全天候型マルチな車なので乗っている人が多い)です。 何故迷っているかと言うとどちらも2000ccどちらも230~300万円位、車事態はロードスターの方が好きだけれどこのご時世や今後の目的(年齢的(40代)な将来性を考えるとかっこよくてどんな場所にも行けるエクストレールの方がいいのかなーと考えています。 車が好きで2000ccクラスの車が欲しいので迷っています(買うお金には全く余裕はないのですが)アドバイス下さい。

  • 車の購入について

    40代独身です。2008年3月に中古車で小さい外車を買いました。 最近暖かくなってきてオープンカーをちらほら見かけ乗りたくなり探したところロードスターが新型で300万円以上するのでちょっと買えません。中古で探したらロードスターとMRSが30~80万円位で売っているのでこれなら手に入れられるかもと思い販売店に行ってみたところ平成10年式ロードスター、8万キロがコミコミで80万でしたとても気に入っていたのですがコペンの中古車も有り平成20年式1400キロで165万でした最近スポーツカーを作っているメーカーはほとんどなくなってきましたがコペンは製造されているせいかよく見るようになりました(だんだんほしくなってしまっています)。コペンを高い値段出し4~5年乗ってから出しても100万近く下取りがつくでしょうが、H10式ロードスターを今買うと8万キロ走っているので2~3年乗って故障も覚悟しなければならないし下取り価格も0円でしょう。ようはオープンカーに乗ってみたいのでどちらがいいでしょうか?それともほかの車種で良い物がありますか?ロードスターなら初代型が好きで2代型は嫌いです。3代目も好きですが高いのであまり考えていません。MRSは好きです。コペンはまあ好きです。考えている候補はこのくらいです。それとも今の車(1998年式)を乗りつずける方がいいですか?現実問題お金持ちではないので余裕はあまりないのですが車が好きなので購入を考えています(40代なら少しは解りますよね)。あまりよせとか、ばかばかしいと言う回答は期待していませんのでよろしくお願いします。今しか乗れないと思ったので考えてみました。

  • 車 燃費

    マツダロードスター3代目の燃費は約リッター11kmだと聞きました。 まだ車を持ったことないのでリッター11kmって燃費がいいのか、オープンカーにしたら、燃費がいいのか、全然わかりません。教えてください。

  • MTのスポーツカーでオススメの車

    MTのスポーツカーでオススメはありませんか?値段が安めだと嬉しいです(^_^;) 気になってるのは、マツダ ロードスター、ホンダ FIT RSバージョンです。 また、スポーツカーではないが、普通車のMTで良い車はありますか?(FITやVitsなど) よろしくお願いします。

  • ロードスター購入について

    現在、マツダロードスター・NB2以降1600cc、SPの購入を考えています。当初は中古で探していたんですが、(予算コミコミ120万)中古車の値段が高いのもあり、新車と悩んでいます。 新車だと、200~210万くらいで買えそうかな!?今ならローンも安く60回で払えば…。中古であれば、H13年式・4万キロ以内で130万くらいと思います。 後々かかってくるメンテ費用、リセールバリュー、8月に登場予定のNCと、色々考えるとわからなくなってしまいます(涙)。どの選択肢が一番いいでしょうか?教えてください。

  • 車購入について迷っています。

    今週 車の商談をしようとしています。 そこで迷っています。 これからの時代ハイブリット車、電気自動車が主流となってきています。しかも来年(2010年)頃からは各社コンパクトスポーツ(オープンモデル)が出されると言われていてハイブリットで燃費15~20km価格は160万円~200万円だそうです。将来を考えるとこれ(ビート後継車・・トヨタマイクロスポーツ等)を待って購入すべきか、それとも発売から既に7年も経っているコペン(商談しようとしている車)普通はセカンドカー(私にとってはファーストカー)を中古又は新車でこれから商談、購入すべきかどうかどちらが良いと思いますか?長くあきずに経済性も時代背景も考えるとどちらがお得だと思います。ロードスターが欲しいけれど高くて買えません。40代独身です。

  • 初めての車購入

    車の購入に関して相談したいことがあります。先月免 許を取り、そろそろ車を買おうと思い近くの中古車屋 を回っているとマツダディーラーでH8、走行3.5万 キロのロードスターが79万円で売っていました。色は黒で内装は赤の革張り、ハードトップ付でこれだっ!と思いました。 しかし、自分はサーキット走行やジムカーナに興味があり (趣味の範囲でバリバリのチューンとかは考えてません)ほんのちょっとだけドリフトもかじって みたいんですが車体がゆがむとよく聞きます。もし本 当ならさすがにコミコミで110万もする車を振り回 す気にはなれませんし、その値段なら5年は乗りたい ので。でも、あきらめられないんです。  大丈夫なものなんですか?  それとも50万前後で他の車(シルビアなど)を考えたほうが良いのでしょうか? みなさんどうかアドバイスお願いします。

  • 車の購入について

    車の購入で、 中古車 H17 走行70000km 110万 中古車屋で 新車で180万 ホンダのディーラー で悩んでいます。 車好きなわけでもないのですが、新車で購入した方が 長い目で見た場合に安くつく気がしますが如何でしょうか?

  • マツダのロードスターRHTとSLK(中古車)のどちら?

    今日マツダのロードスターRHT5速MTに試乗しましたが、とても満足しました。これまではSLK350(中古車)を考えていましたが、マツダでいけるのではと思いました。この件に関しまして、皆さん方はどのようにお考えでしょうか。何でも結構ですから、いろいろと教えて下さいませんか。

  • 車のエンジンについて

     もし中古車で買うとして(特にマツダ車のH18年式RX-8)、ベーシックモデルの5MTから6MTに変えたり、ATをMTに変えたりすることは可能ですか。  分かればで良いですけど、だいたい半額の177万からエアロパーツ等を付けるのと、RSを新車で買うのとどっちが良いと言うか、得ですか?  マツダかチューニングショップで出来ますか?