• ベストアンサー

ホテルでの金銭の授受の確認の証拠提出について

都内の超一流ホテルで、宿泊客との間にデポジットのお金を返却した、受け取っていないのトラブルが生じています。ホテル側は書類、当日の金銭との間に相違なく返却したといっていますが、宿泊客は受け取った覚えが無いといっています。ホテルは、その始終をモニタリングしており、撮ったビデオを持っている様子ですが宿泊客に開示できないといっています。ビデオ以外事実を解明する手立ては無いのですが、開示して授受を明確にする方法は無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.1

当然、ビデオカメラの記録は、コンビニでもよく見せろと言うトラブルがありますが、ビデオカメラの記録は警察であっても、捜査照会書を提示してもらっています。 後は、裁判所からの開示命令が無ければ、見せてはいません。 確実に受け取りをしていないなら、簡易裁判所に少額訴訟をする覚悟で、内容証明を送る事から初めては如何でしょうか? ホテル側が、支払ったと言う場合は、ビデオカメラ記録を証拠に出してくると思いますよ。

oxbridge
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。両者の言い分が真正面から異なっており、事実を明快にする事により宿泊客の名誉を守りたいためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホテルニューオータニ/帝国ホテルに行きたい

    宿泊ではなく、一流のお食事やショッピングの目的で、ホテルニューオータニや帝国ホテルに行って構わないでしょうか? どのようなお客様層が多いですか?

  • 海外のホテル宿泊時のデポジット返却について

    海外のホテルに宿泊すると、チェックイン時にデポジットとしてクレジットカードを提示するすることが多いと思います。もしルームサービスなど使わなければ、大体のホテルでは、チェックアウト時にカードの控えの伝票を返却してもらえたり、目の前で破棄してもらえたりすると思います。しかし、たまに返却等してもらえない場合があるのですが、その場合、どのように言えば、返却等してもらえるのでしょうか?皆さんがいつもどのようにしていらっしゃるのか教えて頂きたいと思っています。出来れば、英語での会話例も教えて下さい。 ちなみに、私は前回の海外旅行で初めて返却してもらえないホテル(それも誰もが知ってるであろう高級ホテル!)に宿泊しました。そして、帰国後にそのホテルのサービス料として、全く身に覚えのないカードの請求が・・・。すぐにクレームをつけましたが、全然取り合ってもらえませんでした。2度とこんな嫌な思いをしないで済むように、どうか宜しくお願いします。

  • 高級ホテルのデポジット(現金)

    今度、都内の高級ホテルに泊まる予定です。 お恥ずかしい話ですが、そのような一流ホテルに宿泊したことがなく大手サイトで予約した際、「現金支払いの場合、デポジットとして宿泊費の150%を申し受けます」と記載されてました。 この場合、宿泊費が例えば5万円だったとしたら7万5千円をチェックインの際に支払うとうい理解で 良いのでしょうか? 宿泊費+150%分、↑の例だと12万5千円必要ということではないですよね? 今回、今年も頑張ったご褒美として友人と宿泊するのですがお金が足りず恥をかかないようにと思いまして・・・。 ほんとお恥ずかしいのですが教えてください。

  • 高級とされるホテルの怠業

    一流ホテルとされるホテルにも、最近、マナーの悪い中国人を見かけるようになった気がします。大声で騒ぐ、順番を抜かす、座席を占領する等、明らかに他の宿泊客の迷惑になる行為を平気でしてると思います。それにもかかわらずホテルの従業員は注意すらしないのは何故なのでしょうか?

  • 一流ホテルのフロントで

    先日「一流ホテル」と呼ばれているホテルに 前もって予約を入れてから宿泊してきました。 私はいかにも「おのぼりさん」的なスタイルで チェックインしたのですが特になにもいわれません でした。 ちょうと隣でチェックインしていた30代位前半 くらいのカップルがいまして その方は「万が一のタメに宿泊費より多めに 金額をおあずかりしていいですか? もちろんチェックアウトの時にお返しいたします」 とフロントの方に言われていました。 そのお客さんが予約していなくて 飛び込みだったのかもしれませんが こんなことはあるものなのでしょうか?

  • ホテルのコンシェルジュは宿泊客以外の要望に応対するか?

    ホテルのコンシェルジュは宿泊客以外の要望に応対するか? お世話になります。 例の事業仕分けの最終日、ロケンローラー内田裕也氏が民主党女性議員のレンホウ氏に花束を持ってやってきました。 ロケンローラー内田裕也氏は 「レンホウちゃんががんばってるから労いに花束を持ってきた。 生花店がまだ開いていなかったからよく使っているホテルのコンシェルジュに頼んでホテルの花を分けてもらったんだ」 といっていました。 コンシェルジュは利用客のために様々な要望に応えるのが仕事ですが、「いつも使っている」からといって、当日の宿泊客・利用客ではない人のために奉仕するのでしょうか?  有名なロケンローラーだから気を利かせたってことでしょうか? もし、一見の客が同じように 「ホテルの花を分けてください」 といってきたら、コンシェルジュとしてはどのように応対するのがベストな行動でしょうか? (旅館業法においてどのように規定されているか云々ではなくて、あくまでも一流ホテルのコンシェルジュならどうするか、ということです) やっぱり人を見て判断する? ご回答おまちしています。

  • ホテル客室の小さい表示札、どこに買える?

    小さい6室のホテルを開業した。 宿泊客が泊っている間に、その客室の清掃が要らない場合、ドアのノブに DO NOT DISTURB というメモを出して、ホテルの従業員に知らせる。 このものは、その既製品はどこで売っていますか?

  • booking.com ホテルのデポジットの返金手続きについて

    booking.com ホテルのデポジットの返金手続きについて 7月の旅行のため、booking.com というサイトでホテルを予約しました。 しかし先日、旅行の日程を短縮せざるを得なくなり、キャンセルを申し込むことになりました。 そのホテルの利用規約に、 キャンセルポリシー キャンセルが到着日の3日前の午前0時(現地時間)より前に行われた場合:無料 キャンセルが指定日時以降に行われた場合:宿泊料金総額が課金されます。 ノーショー(無断キャンセル)の場合: 宿泊料金総額が課金されます。 デポジット 予約手続きの完了日に1泊目の宿泊料金の100%が課金されます。 一旦お支払いいただいた料金は返金可となっております。 とあり、確かに予約後確認すると、一泊分の部屋代が仮請求されていました。 booking.com の“よくある質問”を見てみると ご到着前に、多くのホテルがお客様のクレジットカードの事前承認を取らせていただいています。 事前承認は、お客様のクレジットカードの有効性確認のため、 ホテル側がクレジットカードに宿泊料金(1泊~全額)を 仮請求するものです。これはノーショー(無断キャンセル)や キャンセルポリシーで規定された期限を過ぎたキャンセルに備えてのホテル側による事前対策となっており、 通常1~2週間後に仮請求は解除されます。 という項目があります。 今回の私の場合とは違う点も多々ありますが、、 今月末の本請求までに仮請求が取り消される、と考えていいのでしょうか? また、もし返金されない場合は直接ホテルに問い合わせることになるのでしょうか? 過去に幾つか同じ様な質問を見ましたが、気がかりなので質問させていただきました…。 やや散文気味なのですが、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 海外ホテルを予約したらクレジットカード利用可能額が0円に?!

    海外のホテルをインターネットで予約したら、クレジットカード利用可能額が0円になってしまいました?!早速クレジット会社に問い合わせたところ、「ホテル側がデポジットのためにそのカードの利用を押さえてしまうことがある」とのことでした。すぐに対処していただきクレジットカードは使えるようになりましたが、こんなことがあっていいのでしょうか?つまり、ホテル側は私が予約してから、実際にチェックアウトするまでの間の保証として、私のクレジットカードの利用残高をすべてを預かったということです。宿泊金額のおよそ10倍ほどの金額です。経験者の方、業界の方、是非ご教授ください!!!!

  • 金銭の授受について

    下記のケースの場合には、どういう結果になるのか教えて頂けないでしょうか、宜しく御願い致します。 家主 A 借主 企業B 不動産仲介会社 C (事例) 1、BはAからテナントを賃借している(賃料月額 60万円) 2、Cは、その賃貸借契約を仲介した。 3、CはA店舗の改装工事をB社に依頼、そのバックマージン(報酬)としてB社から240万円を受けとった。その際に領収証無しのお金にしてくれるということで、ただ会社の経理上、出金伝票に家賃と計上するからねと言われて、Cはそのように処理していただいて結構ですと同意した。 質問 (1) Bは出金伝票の記載、記載することをCが同意したことをもって、家賃240万円(家賃4ケ月分)は支払いましたとAに主張出来ますしょうか? (2) Bは確かに家賃を預けましたとCに主張出来ますでしょうか?領収証も家賃の預かり証もありません。あくまでもあるのは、自分の会社の出金伝票と家賃計上処理にCが同意した事実のみ。 (3) このケースにおいて、Cの立場、責任はどうなるのでしょうか?バックマージンなので領収証無しでBが受諾してくれたので、よく考えずに家賃計上処理に同意してしまった。 (4) このケースにおいて、Bの代表取締役の責任はどうなるのでしょうか?代表取締役とお金のやりとりをしていましたので、代表取締役はバックマージン(報酬)と認識していますが、B社の取締役会の他の取締役、株主は、その240万円の出金伝票を見て家賃と認識している。