• 締切済み

PSPで戦略性の高いゲームが欲しいです

auiwの回答

  • auiw
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.1

勇者のくせになまいきだはおくが深くて楽しいです。検討してみてください。 --追記-- PSPのソフトのレビューや評価が載ってるのでこれも参考にしてください。 http://pspmk2.net/

参考URL:
http://pspmk2.net/

関連するQ&A

  • PSPまたはDSの戦略ゲーム

    今戦略ゲームがとてつもなくやりたいんですけど なにを買ったら面白いのか全くわかりません 頭の使うゲームがやりたいです「レイトン教授とかクイズ系ではない」 んで手軽さを重視したいんで代表的なPSPとDSにしました。 それでも「PSPやDSじゃ面白いのでねーよ」っていうひとは PS2などでも構いません、 良い回答待ってます

  • 希望の戦略ゲームを探しています。

    自分は三國志など戦略ゲームをやっているのですが、どれもこれも戦略が乏しく、面白くありません。 三國志や信長の野望や太閤記秀吉などのゲームで、実際の戦のように地の利や陣形を生かした戦略をたてられるゲームを探しています。どうか教えてください

  • ギレンの野望と似たシステムのゲーム

    ギレンの野望と似たシステムのゲーム を探してます。 PSPギレンの野望アクシズの脅威をやって、かなり好きになったんですが不満も結構あり。 で、こんな感じのゲーム他に無いかなぁと探してみたんですが、意外と見つからないです。 基本システムはギレンの野望で、 ・ターンベース ・全体マップ+局地戦マップ(要マス)※ヘックスなり四角なりその他なり ・ユニットの生産、開発がある。開発じゃなくても、ある程度進めると手に入るなら良い ・対人戦ありきでなく、CPU戦で楽しめること 必要と思うのはこんな所なので他が大分違っても構いません。 特に全体マップ+局地戦(要マス)を求めてます。 基本的にファミコンウォーズのようなマスで戦うゲームが好きで 全体マップだけだと、1つ1つのユニットを操れないのであまり食指が動きません。 キャラゲーのような要素は無くても良いです。 あくまで戦略ゲーとしてのシステムが似たゲームを探しています。 ハード、メーカーか否か、有料無料は問いません。海外ゲーでもどうにか頑張ります。 これはという物があったら紹介していただけると有難いです。

  • PSPの初歩的なことで‥

    すいません、とても初歩的なことなのですが、PSPでインターネット機能を使うにはどうすればよいのでしょうか? PSPソフトの新ギレンの野望を買ったのですが、追加シナリオなどのダウンロードの仕方がわからず困っています。 アーカイブ?というものにも興味があるので是非インターネット機能を使えるようになりたいです。 よろしくお願いいたします。

  • オススメの戦略ゲーム

    私は最近戦略ゲームが好きになり、いろいろな戦略ゲームをしてきました。 ・信長の野望シリーズ ・ゲームボーイウォーズシリーズ ・AOEシリーズ ・大戦略シリーズ ・提督の決断 ・戦国ランス(アダルト) 他になにかオススメはないですか? PC、DS、PS2、PS3を所持しています。 個人的にはただ戦うだけでなく、土地を支配していく感じが好きなので、その方面でお願いします。 もちろん国取りでなくても戦略ゲームであればOKです。 ただし、難易度があまりに高いと放棄する癖があるので、その辺も含めてお願いします。

  • pspシャアモデルギレンの野望本体について

    pspについて・・・・ シャア専用psp(ギレンの野望?)本体を購入したいのですが、 現在販売されている本体より性能は劣るのでしょうか? それともさして変わりはないのか? 良くわからないので詳しく教えて頂けると助かります。

  • PSPシャア限定版?について・・・

    pspについて・・・・ シャア専用psp(ギレンの野望?)を購入したいのですが、どこで購入するのが手堅いのでようか・・・? また相場の価格はいくらくらいなのでしょうか? 値段が張るのは覚悟してますが、新品が欲しいので 詳しい方は教えて頂けると助かります。

  • PSPギレンの野望で連邦が勝てません。

    ギレンの野望のPSP版を発売日に購入して先週から初めました。 ずいぶん前にPS版(だったかな)のギレンを攻略本見ながらやったんですが難しく3日ぐらいで挫折しました。そこで今回はPSPなので時間がちょっと空いた時などにできるのでPSP対応の攻略本を購入してやっています。 V作戦もすぐに発動し、戦車、戦闘機などを大量につくり、(連邦は物量で行くのがいいそうなので)MSなども開発され次第少しずつ生産し、開発、諜報にも資金をかけ10ターン目ぐらいまでは順調だったのですが、10ターン目までにあちらこちらに攻め込んだのがいけないのか12,3ターン目ぐらいから資金、資源が足りなくなり戦車すら数機生産できるだけ。気が付けば制圧したところにバンバンとザク系統を送り込まれるし、他の地域制圧のために部隊が減っているところに攻め込まれたり、宇宙もやっとのことで2地域制圧したのに、すぐに攻め込まれてるしで散々です。こちらが生産できないのをいいことに。 なので、また最初から始め様かと思います。 一応ここで、ギレンの野望で検索し読ませてもらったのですが、PSP版ではないので質問させてもらいました。ギレン初心者でも解かるように教えていただけないでしょうか。

  • PSPギレンの野望とPSのギレンの野望の違い

    PSの「ギレンの野望 ジオンの系譜」にはZガンダムのグリプス戦役までありましたが、 買う気になっていた PS2の「ギレンの野望 ジオン独立戦争記」には、 PS版と違い1年戦争のMSやMAだけで、 ちょこっとだけZの時代のMSが出現する って聞いてかなり買う気がなくなりました。 PSPにも「ギレンの野望」がありますが、 PS版のように「Z」及び「ZZ(一部)」の時代の MSが多数出てきますでしょうか?

  • AWarsに似た戦略ゲームはありますか?

    こんにちは。 Mac OS 9で“AWars”という戦略ゲームがあります。 (マップがあって、ターン制で攻防するゲームでした。) 昔はよくプレイしていたのですが、最近また遊びたくなりました。 AWarsに似た、戦略ゲームを御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? ハードウェアとしては・・・ Sony PSP / NINTENDO DS / PS2 / Mac(OS 10.5) ・・・があります(Mac以外は妻のものですが) その他にも、ファミコンやスーファミ、ゲームボーイなど、こんなソフトがあったという情報があれば、ぜひ教えていただきたいです。 私はコンピュータゲームは殆どしないため、もしかしたらメジャーなソフトや「戦略モノ」といったジャンルがあるのかもわかりませんが、世間知らずな質問ですみません・・・ よろしくお願いします!