• ベストアンサー

年齢に応じた服装

特に女性に質問です。 最近私は、2,3年前に着ていた服がなんとなく着づらくなっています。 流行の問題ではなく、年齢的にもう着れないかなと思ったり、着てしまえばいいのですが、気が引けるものがあるのです。 同じような気持ちで、着れなくなった服ありますか。 それは何歳頃感じましたか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.3

お礼に「どんどん服の幅が狭くなってくるような気がして、さみしいです。」と書かれていたので、 エールを込めて(?)、再びです(^^; 服の幅ですが、私の場合、「大人な女」にしか着られない服が着れるようになった!と思って、 昔だったら背伸びし過ぎにしか見えなかった、 ・パンツスーツ+シルクブラウス+スカーフの組み合わせ色々 ・ロングコート  ⇒個人的に若い子が着るとアンバランスに感じていました ・米倉涼子が着てそうな服(ダナ・キャランが出してそうなデザインの服)  ⇒抽象的な例えですが、個人的に今彼女のファッションがツボなので… にチャレンジしてます。 10代~20代の小娘時代じゃ無理だった服を、お互い楽しみましょう♪

noname#76457
質問者

補足

再度の御回答ありがとうございます。 確かに、これまでロングコートは似合わないと思って手が出ませんでした。 少しずつ挑戦していこうかな。精神面も大人の女になるように努力しつつ。。。小娘に負けないように(私にも小娘時代があったのですが 笑)、おしゃれを楽しみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#77316
noname#77316
回答No.2

こんばんは。 30前半です。 年齢的に、着づらいと思うのが、『膝丈』スカートです。 私は普通体型で、ファッションはマルチに得意なほうなんですが。 台形/プリーツ/フレアー/は、トップスや、髪型やメイク、を調整し、なじませようとしても、なんか。。。ちょっと痛い感じがしています。 でも、タイト や レイヤード はOKなので、『丈』なのだろうと思っています。 膝上 か ロング がしっくりくる と感じています。 50代後半の母は、グレー色や、シャドー系。『色』は、顔写りが悪く、老けてみえないように、選択しています。

noname#76457
質問者

お礼

やはり、スカートは物によって感じますか。 自分はミニスカート好きなのですが、台形・プリーツ・フレアーはやっぱりきついですよね。 メイクや着方を工夫して、好きな服を上手に着れるように努力するのも楽しいかもしれませんね。 ご回答して頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

33歳超えたあたりでそう強く思ったことがあります。 主に、 ・スカート(ミニスカートやレースがついたもの) ・チュニック(全般的に) ・ダッフルコート を着る時に「これ、ちょっと痛々しいおばさんに見えたりしない?」と思って、 抵抗がでてきましたね。 ダッフルコートはデザインや色によっては大丈夫だと思いつつ、 なんとな着ずらくなりました。

noname#76457
質問者

お礼

やはり、感じますか。自分だけではなかったんだ。。 ミニ、私もきつくなってきました。 ダッフルも分かります。ちょっとかわいすぎるというか。。 どんどん服の幅が狭くなってくるような気がして、さみしいです。 ご回答頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のできる年齢

    色々な回答を頂いている皆さんを見て、うらやましくなり、 私も結婚の悩みを聞いて貰いたい気持ちになってしまいました。 私は海外にいて、12年も暮しているものです。婚期を逸している ものだから、もうダメか、みたいな気持ちがあります。 いくら好きとはいえ、歳をとってしまって、子供のできる のを期待しても、子供が欲しい場合は特に、問題が出て来てしまう 気がします。女性、男性によって違うと思いますが、 子供が作れる最大の年齢というのは、何歳位までなのでしょうか? 同じ年齢位のお相手ならともかく、歳が離れている場合は、とても 気になる事です。誰か教えてください。 多分、人によって異なるのだと思います。かといって、個人を 特定できる質問でもないと思います。調べることさえもできない質問 かもしれません。ですから、気持ちとして、「もうダメなんだ」 みたいに思う年齢はいくつぐらいか?という程度の質問にしか ならないかもしれません。 なんか曖昧模糊な質問で申し訳ありません。

  • 実年齢より若い?若くない?

    私は23歳の女です。 小さい頃から実際の年齢よりも若く見られていました。 実際の年齢よりも年上に見える人はいつまでも年をとらないとか、逆に年下に見える人は将来すごく老けるとか言いますけど、実際のところどうなのでしょうか? ここ最近私はよく大人っぽいとか言われるようになってしまって、もしかしてこれから急激に老ける前兆なのか?って焦ってます。 服も化粧も以前と変わってないですし、肌なんか前よりきれいになってるくらいなのに・・・

  • 洋服と年齢

    こんばんは。 質問させて下さい! すっごくお気に入りの洋服があるのですが。 最近《今の年齢には合わないかも…?》と、不安に思うようになりました。 自分のなかでは、ですが。 特に見た目が不自然ではないし、何より着ている時はオシャレで楽しい気持ちになります♪ しかし《今の年齢にこの服》ということを考えると、少し不安というか恥ずかしいというか…。 皆さんは、自分の年齢には合わない服はどうしていますか? 《すっごくお気に入りでも、着ることを諦めます》か? それとも《好きだし特に不自然じゃなければ着る》ことにしますか?

  • 彼女に年齢をごまかしています・・・

    20歳男性です。 ナンパで知り合った女性と付き合っています。 1年前くらいに知り合って最近付き合い始めました。 今は付き合って1ヶ月です。 僕は年齢をごまかしています。 彼女と僕は同い年ですが、僕は彼女に「21歳」と嘘をついています。 彼女とこれからも長く付き合う気です。 本当のことを言おうと思っていますが何と言えばいいでしょうか?

  • 年齢差について

    今回もご回答の程よろしく御願い致します。 私は24歳の男性です。 最近31歳の女性と親しくしていますが、最近彼女から意味ありげなメールが何回か送られてきます。 確かに二人でいる時はかなり楽しいですし、そのなりに気が合うのですがどうしても、年齢差が気になります。 特に私は彼女と同じ年の姉がおり、この前会った時に 「私より年上と付き合っていたら面白いね」 と言われ、改めて年齢差を意識してしまいました。 また、彼女は意味ありげなメールをくれても、いつも遊びに誘うのは私ばっかりというのも、少し気になります。 やはり、向こうも年の差を気にして遠慮しているのでしょうか? 色々と悩んでしまい、うまく纏まりませんが 皆さんの年齢差に関する意見や経験について教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • こんな年齢でも…

    私はバツイチの31歳の女性です。 もう、恋愛なんて…。と思って毎日を過ごしていたのですが、最近胸をときめかす人と出会いました。 その人というのはスポーツクラブのスタッフで、私よりも6歳年下です。その人とは、ほんとに1日に二言三言お話できればいいかなぁ。っていうくらいなんですけど、その二言三言を話すチャンスをつかむために毎日スポーツクラブに通っています。決して、個人的に何かがあったとか、何か感じるとかそんなことは何にも無くて、ただ、私は会員、気になる相手はスタッフと言う関係です。 「だめでもともと!」と思い、自分の気持ちを伝えようと思っているのですが、この年齢を考えると子供みたいな真似をするのはどうかなぁ。とも悩んでしまいます。 あほみたいな悩みでしょ。でも、前の旦那と出会った頃からこんな気持ちを感じたのは本当に何年も無かったことなんです。 みなさんは、どう思われますか?

  • 服装について女性に質問です。

    服装について女性に質問です。 最近の服、胸元が広く開いているものが多くないですか? 一見普通だけど、かがむと胸や下着が丸見えになるようなものが多くて服選びに困っています。 雑誌ではRayやCanCamを読んでいるんですが、可愛い服ほどそう、オシャレはしたいけど見えちゃうから・・・と躊躇しちゃいます。 でもお店で店員さんに相談したとき、きょとんとした顔をされました。 ギャルっぽい店員さんだったからなのかもしれませんが、胸は見せてなんぼでしょうという感じで。 最近の流行り?私はそれが嫌なんですが・・・気にしすぎなんでしょうか? 何か着こなしに関して良い工夫があったら教えてください。

  • 年齢

    今年30歳になる♀です。 最近、 「もう30だよ…」 「もう、ばばあなんだから…」 と、知人、職場の人たちから、 やたらに言われます。 もしくは、私が気にしているから余計、耳に残ってしまい、 やたら言われているような気がしているのか…もしれませんが、 昨日も、会社のある女性に、毎日といってもいいぐらい、会話の端々で私の年齢がつつかれます。 意地悪で言ってるわけではないと思いますが、 言われるたびに落ち込みます。 今日も、朝から始まって、 「もう若くないこと」、「おばさんであること」「そんなに30歳はダメなのか」 と、辛くてもう、どうしようもなくなってしまいました。 仕事中なのに、気持ちが鬱いで仕方ありません。 どう、足掻いたって、歳を取るし、私は30に突入し完全なるおばさんなのでしょうが、 彼女も5年後は30ですし、 確実に、私が5年老いていることに違いありませんが、 なんとも、説明し難いですが、 自分の年齢や 若さについてすごく気持ちが沈み苦しいです。 落ち込んでも仕方ないことだと理解しているのですが、 どうしようも気持ちをコントロールできません。 くだらない相談ですがアドバイスなどよろしくお願い致します。

  • 理想の年齢

    男性にお聞きしたいのですが、お付き合いする女性の年齢って気になりますか? また、理想の年齢はどれくらいですか? 若い頃と歳を重ねてからでは変わりましたか?

  • 女性に年齢を聞くこと

    みなさんは人と知り合ったときにその人の名前や年齢を聞いたりすると思うんですが、相手の年齢を聞くときに疑問に思うことがあるので質問します。この質問は女性の方に年齢を聞く場合のことです。 (1)相手の人が何歳ぐらいまでに見えたら年を聞いてもいいと思いますか?何歳でも年齢を聞いてもいいと思う方も回答お願いします。 (2)年配の方に歳を聞くときに、言い方を気をつけているんでしょうか?例えば、「失礼ですが、何歳なんですか?」という風に言っているんでしょうか? 30代以上の女性に見える方には年齢を聞かないようにしてたんですが、みなさんはどうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11で互換性の無いドライバーにBrather BrUsbSib.sys oem39.infと BrUsbSib.sys oem36.inf が表示され、メモリー整合性をONに出来ません。
  • お使いの環境はWindows 11で、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリは特に無いと思います。電話回線の種類はIP電話です。
  • 質問はブラザー製品に関するもので、MFC-J890DWという製品についてのトラブルです。Windows11でインストールした際に互換性の無いドライバーが表示され、メモリー整合性をONにすることができません。
回答を見る