- ベストアンサー
最近、ティッシュペーパー高くないですか?
大阪に住んでいます。 前まで198円くらいで(安いとき)売ってたのですが、最近安くても258円くらいになってます。 それでもそれが安いみたいで、よく売れてるみたいです。 どうして高くなったのでしょうか? 何か知っている人教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事の関係で知っている話です。今までが安過ぎたことと、石油ショックのようなことが起こる可能性もあるそうです。ホームセンターやドラッグストアなどは、客寄せのための目玉にして、5P入り98円(500円以上のお買い上げ)とかありましたが、最近はやってませんよね。聞くところによると、全国の紙メーカーで統一している様子です。一社だけとかではなく、全体で高く売ろうと統一してるみたいです。また品薄とも聞いています。まぁ、今までが安すぎたのです。安ければ無駄にみなも使うし、あれだけの物を売って98円だと、どう考えても合わないと思います。大事に使いましょう。しばらく以前のような、価格では購入できないと思います。
その他の回答 (5)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
「客寄せ」でダンピングをしても、お客の購買力が不況で下がっているから、結局「ついでにいらんもんまで買う」というのが減っているのではないでしょうか。 #2の回答にあるように、「目玉商品」で主婦を釣って、ついでに何か買わせて儲けなくちゃいけない。ついでに買う商品で儲けがでなけりゃ、目玉商品を続けられなくなる。 だいたい、主婦狙いの目玉商品って、卵とか醤油とかの「安定商品」で、「どうせ買わなければならないもの」で、「どうせ買うなら安売りしているあの店で」というのを狙ってますから。 ライバル店も、やっぱり「目玉」で続ける体力がない。で、どこの店もやらなくなる。 マクドでも、「ドリンク類」が売れなくなれば、「59円バーガー」は確実に破綻しますね。
お礼
どうもありがとうございました
- rasa2525
- ベストアンサー率20% (6/30)
戦争(アメリカがイラクを~)が起こるからとの予測から、高くなっているのかもしれません。。。
お礼
どうもありがとうございました
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
確かに高いですね。 No1の方がおっしゃるように、30年前に起きたオイルショックの悪夢の再来を懸念されるご意見もあるようですが、その当時と比較すると、洗剤は高くなっていない、キッチンペーパーなど他の紙製品もそう高くなっていないことを考えると、他の要因も考えられると思います。 大体冬場は、鼻かぜを引かれる方が多いこと、春先の花粉症のシーズンを控えていて、ティッシュペーパーの需要が増え、品薄となるためか、高くなることが多い様ですが、今年は風邪が流行していること、例年になく寒い冬であることなどが、価格を引き上げる要因となっているのではないのでしょうか。
お礼
花粉症なので高くなると大変です^^ どうもありがとうございました
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
ティッシュの値段は国際的にみて例外的に日本が安い商品です。昨今の商品流通の国際化の流れに乗って本来の消費者価格に近づいているだけなのかもしれません。 ところでティッシュの小売店の仕入れは香料入り(エ○○ール)で350円から380円ほど、ネ○アなどで300円前後です。2百数十円で売るのはそれだけで損をすることになります。これは客寄せのためだけの値付けでして、お一人様一個限りというのが普通かと思います。これは広告宣伝費にお金を使うことと大差ありません。しかしバージンパルプを材料にしているのをこのような客寄せの商材に使うのはあまり好ましいとは思えません。だんだんとこのような安売りは減ってくるのではないでしょうか。(ちなみに今の私のバイト先では香料入りのティッシュ5個組を198円で売ってます。(やめろと言っているのに)お客は滅多に来ないので、私が毎日1個ずつ買って帰ってます。悪党やな)
お礼
今までが安すぎたんですね。 どうもありがとうございました
- 389
- ベストアンサー率33% (68/202)
TVのニュースを耳だけで聞いていたので確かな情報ではありませんが、数十年前のオイルショックに似たような事が起きているみたいですよ。
お礼
そうなんですか・・・そうなると大変ですね。 どうもありがとうございました
お礼
98円は安い^^ なんか統一ってカルテル(?)みたいですね。 どうもありがとうございました