• ベストアンサー

会社の採用試験

会社は採用・不採用をペーパーテストと面接によって決めるということを 聞きました。しかし、正社員にすると簡単に解雇できないと聞きました。 試験を慎重に行うなら実際に働かせてみるのが合理的だと思うのですが そのような判断基準がないのはなぜですか。 また、実際に働き仕事をこなしている派遣社員がいつまでたっても正社員にな りにくい状況があるのはなぜですか。 回答、アドバイスが頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.1

簡単に解雇できなくとも解雇はあるんですよ実際 実際に働かせてみるのもいいのですが、ノウハウを覚えてから使えるかどうか判断するまでには時間がかかりすぎます また働かせるという事は既存スタッフの邪魔にもなり現場の効率が低下します 数回の面接で何がわかるんだと思いながらも就職活動をしましたし、学生時代のバイトでもなんでこんな人が社員になれるんだと疑問も感じることもありますけどね 派遣から社員になるということも何人も見てきました。 しかし、派遣の扱いはあくまで契約期間内いてくれればいいだけで、 継続して必要ないのでしょう 派遣社員といえば聞こえがいいですが細かいところを抜きにすると社員とフリーターの中間で近い存在なのです 偏った報道でもありますけど、派遣社員の中には社員になるよりも自由に過ごしたいというのも多いのでしょう 派遣村に入り浸っていたり、職探しよりも、無意味なデモに参加している姿を見れば明らかです もちろん中には必死に探している人もいますけどね

onokouta
質問者

お礼

参考になりました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

1の質問  半年間は試用期間でいつでも解雇できる会社と最初から正社員の会社、どちらを望むのでしょうか?多くの人は後者を選ぶと思います。そこで優秀だと思われる人を採用したければなるべく採用時の条件を良くする必要があります。ですが、これはおっしゃるように会社側の負担になります。その会社が考える”いいところ”がその会社の新人採用条件になっているのでしょう。 2の質問  本来は3年たったら正社員にするというのが前提だったのですが、運用でクールダウン期間を置いたり、他部署に変えることにより継続採用可能となりました。その結果会社側として楽な方向に行ったようです。(厳密に運用されていれば、かなりの方が正社員になったと思われます)いま見直しが叫ばれていますがこのあたりも見直しになるのではないでしょうか?

onokouta
質問者

お礼

参考になりました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.5

>実際に働かせてみるのが合理的だと思うのですが たしかに、その通りだと思います。 しかし、そのようなことをする時間も余裕もないので、結局ペーパーテストで最低限の事務処理能力を調べるというやり方になっているのだと思います。 日本の新卒採用では、大量の応募者を調べて、かなりまとまった人数を採用するというのが一般的ですから。 SPI2やGAB、テストセンターなどの試験が使われているので、もしもこれから専攻に挑むなら、きちんと対策しておきましょう。かなりふるい落としがされます。 SPIノートの会の問題集シリーズがお勧めです。 >実際に働き仕事をこなしている派遣社員がいつまでたっても正社員になりにくい状況があるのはなぜですか。 派遣のほうが解雇しやすい、または、期限が来たら雇い止めをして、人数調整がしやすいからです。不況の時の対策のため、正社員を最低限にとどめるのが最近の風潮です。

onokouta
質問者

お礼

参考になりました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.4

会社は採用・不採用をペーパーテストと面接によって決める。  →十分に応募者の差異を見ることができます。優秀な者を   採用したいので、優劣を決められればいいわけです。   ノンバーバルコミュニケーションといって、言語でない   見た目、しぐさ、ふるまい、着こなしなどでも差異が   出ますからね。 試験を慎重に行うなら実際に働かせてみるのが合理的  →大卒新人も最初は部署内のアルバイト、パートよりも   仕事が理解できていないのが現状です。最初は働かせるよりも   社全体、所属部署全体の流れを理解させ、研修をくりかえす   ことが多いですね。その新人を任せられる先輩も、今後何年も   先輩後輩の関係になるから、面倒をみるのです。 派遣社員がいつまでたっても正社員になりにくい状況  →基本正社員に雇い替えするつもりはありません。雇用の調整弁   企業が直接雇用しているのではないですね。派遣元の業者が   責任を持つ人材群ですね。

onokouta
質問者

お礼

分かりやすかったです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大人の事情です。 試しに経営者になるとわかのですが、時間、お金、人手などが圧倒的に足りません。 実際に働かせても、言ってしまえば訓練すれば誰でも出来ますし、試験しても面接官からはみんなどんぐりの背比べのごとくまったく使えません。 教えればいいじゃない、と思われますが、誰が教えるのでしょう? 教えるにも、莫大なお金や時間や人手がかかります。 会社のみんなは残業してまで働いているのに他人に教える、そんな余裕ありません。 だからこそ、ペーパーテストで最低限の知識を試し、面接でよくないやつを落とし、それなりに使えそうなやつ、将来性のあるやつを上から順に選ぶしかないのです。 そして採用した人をお金や時間や人手を無理に割いて何とか教え込むのです。 そういうことです。 派遣社員ですが、まずなぜ正社員から先にとらないのかを考えましょう。 そしてなぜ派遣を取ったのかを考えましょう。 余裕ががないからです。 正社員にするとさらに金銭面で会社が苦しくなります。 一から教え込むのには莫大なお金、時間、そして人が必要です。 だから、そこそこの人材を自分たちで育てることなく、簡単に手に入るから派遣を取る。 正社員を採る余裕がなく、派遣がほしいから派遣を取ったのに、正社員にしてくれといっても「無理です、余裕ありません」と言うところが多いのでしょう。 能力がある人ならそれなりに賃金上げないと、「なんでこんな安いんだ」と文句が出ますし。 他にもあげると会社それぞれによっていくらでも理由はあります。 私も実際に働かせて選ぶと言う方法が取れればいいとは思います。 ですがそれは理想論。 現実的に考えて、かなり厳しいです。 それに、実際に働かせて試用期間で使えないと思ってクビにする、と言う方法をとったら、下手したら世間からは「ブラック企業」と言われ、激しいバッシングを受けるでしょう。 この世の中、いくら「試験だったんです」と言っても周りは「実際に働かせたのに何で採らない、この人でなし」と言うのです。 バッシング受けたら業績は落ちます。 最終的に、不況だから、という身も蓋もない理由があげられたりしますが。

onokouta
質問者

お礼

会社側の事情はとても参考になりました。 今までそんな風に考えたこともありませんでした。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirodry
  • ベストアンサー率22% (34/152)
回答No.2

●面接やペーパーテストを行う理由 最低限その人を知る為のものであると思ってください。 あくまでも最初の門をくぐるための判断材料です。 門をくぐってもすぐに正社員ではありません。 基本的に数か月、実務を行わせ評価する試用期間という ものがあります。それを満足して初めて正社員となります。 ●実際に働かせてみるのが合理的? これは企業からしてみれば非常に無駄な工数と費用がかかります。 採用人数を超える場合や足りなくなる場合もでます。 超えた場合、予定以上の人件費が発生し、 足りない場合、また採用試験を行うことになります。 ●派遣社員がいつまでたっても正社員になりにくい状況 派遣社員は派遣会社の社員です。 企業にとっての派遣社員のメリットは 人件費が安い事(全てではないが社会保険や厚生年金等の負担がない) 雇用契約を解除しやすい(今、それが問題になっていますが) 等々です。 参考> 正社員一人を雇うと(新卒者)年間約1000万円かかりますが 派遣社員ですと概ねその半額の負担ですみます。 なんとなくお分かりいただけたでしょうか。

onokouta
質問者

お礼

難しい事情があるんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 採用試験(筆記試験)について。

    転職検討中、40歳女性です。 先日履歴書を送った会社から、採用試験の案内をいただきました。 実は私、正社員になったことがなく、今まで面接の経験はいろいろありますが、採用試験(筆記試験・面接)というのは初めてなのです。 筆記試験にどんな問題が出るかというのはもちろんわからないことなのですが、それでも何も準備をしないというのは心配でたまりません。 大体の傾向(常識問題とかその他内容について)や、心構え、試験の様子など、大まかで一般的なことでかまいませんので、採用試験というのはどういうものか、教えてください。 ざっと見ておいた方がよい問題集やサイトがあったらそれもあわせて教えてください。 ちなみに仕事は、海運会社の事務です。 (事務経験は必須ではないそうです)

  • 派遣先で直接雇用の採用試験を受けたい。

    派遣先で直接雇用の採用試験を受けたい。 現在派遣社員として就業中です。ありがたいことに正社員はどうか?と上司に言われたのですが、年に1回の通常の中途採用の募集の時に試験を受け、筆記試験がまず通れば上司が紹介状を書いてくれ、面接にいけるそうです。 応募(10月頃)から内定まで約3ヶ月、その後実際に就業するのは4月だそうで、応募と同時に派遣を辞めると長期間仕事がなくなってしまいます。 上司が言うには、応募の段階では派遣元には言わず、内定が出てから派遣元に辞めると言えばよいのでは?と言うのですが、それでよいのでしょうか? もし不採用の場合は、派遣として引き続き働き、また来年再チャレンジするのは可能らしい(他部署ではその実績が多数あるそうです)のですが、そのためにはあまり期間が空くと合否結果が出るまで派遣先が人員補給をしないで待ってくれるとは思えず…他部署の方とは交流がないのでその時どのような流れだったのか聞けないのですが、同じ部署に復帰するには当然空きがないと無理ですし、結果が出るまで派遣として在籍してたのかなぁと思います。 採用なら4月まで短期の仕事でつないだりしてもいいと思いますが、不採用の場合はまた来年もチャレンジしたいので引き続き働ければ勉強にもなりますし、私としてもなるべく長くいたいです。 派遣元の規約では確か勝手に直接雇用は結んではだめだったと思います。やはり応募と同時に辞めないといけないのでしょうか?

  • 派遣会社の採用試験、これってフツウ?

    大学院を修了し、事情があって今になって就職活動をしています。 雇用形態問わずに探しているのですが、先日はじめて派遣会社の面接に行ってきました。 そこで、たくさんの「これってフツウ?」という疑問が湧きました。 以下の通りなのですが、これは派遣会社として普通なのでしょうか。 ココはどうやら不採用のようなのですが、以下が普通なら、正社員に絞って仕事を探そうかと思っています。 よろしくお願いいたします。 ・入り口エントランスに入ると、扉の向こうから女性のはしゃいだような笑い声が聞えてくる(インターホン代わりの電話機が置いてある)。 ・面接官は20代後半から30代前半と思しき男性ひとり。 ・筆記試験(適性試験)時もずっとおしゃべりが聞えてくる。試験監督者はなし。面接官もおしゃべりをしているのが聞えてくる。「なかなか思うようには……」と内容がはっきり聞き取れる声量。 ・面接時も相手はひとり。面接途中何かが気に入らなかったらしいのが露骨にわかる。途中で調査書(というのでしょうか。質問事項などを書いてあるファイル)を閉じる。 以上です。 第一志望として行っただけにかなりショックでした。 今後の方針を考える上で参考にさせていただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生命保険会社の採用試験…

    お世話になります。 この度、妹が、生命保険会社の事務職(契約社員)に応募をすることになりました。 筆記試験があるそうなのですが、一般的にどういった内容の試験なのでしょうか。事前に何を学習しておけば有利でしょうか。 今まで全く違う職種で働いており、事務職の経験はありません。これは、かなり不利でしょうか。ちなみに、面接日までにワード・エクセルはマスターしようと思っています。 契約社員ですが、正社員並の採用試験なのでしょうか。 どうぞ、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大手自動車メーカーでの中途採用試験!助けて!

    最近、某大手の自動車メーカーの中途採用に募集し支社面接がとおり、来週本社面接と、入社試験があります。正直、ネットで募集を見つけ、やっぱり正社員がいいなぁという安易な考えで深く考えることなく応募したものでした。今は派遣で仕事をしているのですが、勉強からも大分遠のいているため、試験と言っても一夜漬けでなんとかなるとか言うレベルではありません>< 面接も「別にうちの会社じゃなくてもいいんじゃない?」と言われたら返す言葉がなくなってしまします・・・。新卒並に中途採用も厳しいものなのでしょうか?何とか好感が持てる回答方法などはないでしょうか??

  • 前職派遣社員は採用されない?!

    タイトルのとおりです 人事担当者の方の回答を求めます。 職安で、派遣社員は転職の際(一般の会社への転職)に、正社員として採用されにくいと聞きました。 なぜなら、正社員として勤務しない道を選んだのだから、正社員として雇用しても仲間意識がなく、うまく会社の中でやっていけないのではないかと懸念されるからだそうです。 これって一般的な話でしょうか? 会社都合で、解雇されましたので、今度は正社員として勤めたいという希望よりも、前職派遣社員という肩書きで不採用の判断をされてしまうのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 特定派遣の採用試験

    私は契約社員ですが、契約が終了となるので転職活動をしています。 人材紹介会社経由で、大手人材派遣会社の特定派遣の正社員に応募しています。 複数社応募しましたが、書類選考は全部通過しました。 担当コンサルタントが言うには、年齢や経歴からよっぽど特殊な人でない限りは、書類は通過するとのこと。 その後、一次面接を受けた一社から、その場で内定を告げられました。 「○○様は非常にスキルが高いので、今後当社から不採用を告げることはありません」と言われました。 業務のことはわからない採用担当者なので、志望動機や転職理由など一般的な質問のみでした。 査定額を人材紹介会社に通知するので、それで内定を受諾かするか決めてよいとのことです。 内定を告げられたのは、社員数5千人以上いる、大手人材派遣会社です。 面接も全通過なのではないかと疑ってしまうような選考なのですが、人材派遣会社の採用試験はどこもこんなものでしょうか。

  • 中途採用の面接について教えてください

    正社員の面接 正社員の中途採用に応募した結果、面接に呼ばれました。 新聞で求人を見たときに 正社員なのか契約社員なのかよくわからなかったのですが、 おそらく中途採用なので 正社員採用になるかと思います。 しかし 私は できれば契約社員で就業したいと思います。 正社員が無理な理由は 体力的に限界がある→残業は一日2時間程度だったらいいのですが退社が21時すぎるのはきつい 仕事は仕事、と割り切りたいので 飲み会や社員旅行等のイベントは一切避けたい (仕事ですら気を使うのに プライベートまで気を使って自分らしい生活の時間がなくなると 鬱になりそうなきがする) 職場の雰囲気になじめるか不安 (すぐに辞められない・・・上司に嫌われて首にならない限り) 外資系なので 給与も年俸制なのですが 面接で 正社員か契約社員か 条件をよく話し合うことは可能でしょうか。 中途採用に応募したのは今回が初めてです。 派遣も多く使っている企業なので 派遣で就業するのも 悪くないなとは思っています。 自分に無理をするくらいなら そこまでして バリバリの 正社員を目指したくないです。 中途採用で雇用を契約社員にしてほしい とお願いするのは 変でしょうか。 大卒後の新卒時の採用面接しか行ったことがなかったので 今回 初めて中途採用に行きます。 新卒採用と中途採用では面接が全く違うと思うのですが 中途採用は新卒採用に比べると 条件の面で 話し合いができそうな気がします。 しかしどこまで交渉できるか、心配です。 万が一 不採用だったり 正社員でしか採用しない際は 派遣で 就業したい (企業自体に魅力があるけれど 時間と精神の 拘束を100%企業には委ねられない・・・ かなりわがままですが) ので 後味の悪くない面接を迎えたいです。 聞いていいこと、聞いて悪いこと あったら教えてください。

  • 臨時職員の採用試験

    受けるつもりなんですが、1週間先が試験日です。 筆記、面接とありますが、試験まで具体的にどのような勉強をすればいいのでしょうか?? どのような参考書をみればいいでしょうか? または、そういったサイトはありますか? 経験者のかた、面接でどのようなことを聞かれましたか? ちなみに、私は今、会社に勤めており(正社員)、採用が決まればやめる予定ですが、そのような状態で応募できるのでしょうか?? ささいなことでも結構ですので、 何かアドバイスお願いします。

  • 転職回数の採用基準

    こんばんは。 IT系で現在派遣社員をしておりますが、正社員を目指しております。 会社によっては採用基準に転職回数があるようです。要は「綺麗な 履歴書」が求められるとか。 自分は派遣で仕事の度に派遣会社を変えるので、決して綺麗な内容では ありません。 スキルアップのため仕事を選んでいるためです。 こういった基準は案外多いのでしょうか?。このまま派遣を続けて良いのか 少し悩んでいます。。 別業界の方でも見聞など頂ければ幸いです。

印刷結果がガタガタに
このQ&Aのポイント
  • 詰まった紙を抜いた後、印字がガタガタになった。エンコーダの清掃をしたつもりである。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 印刷結果がガタガタになった際の対処方法や注意点について相談したい。
回答を見る