• ベストアンサー

勤務中の事故

年末に事故にあいました。 私はパート従業員です。 雇用保険はかけていないのですが・・・  利用者宅から利用者宅との移動中の事故です。 会社側から「相手が保険に入っているならそちらで給料補償をしてもらって下さい。」の答えでした。 会社の補償 労災(給料補償)と事故の補償とは関係ないのではないかと思うのですが・・・  保険会社が給料補償してくれたら 会社としては関係ないのでしょうか?  まだ 治療にも日数がかかるようです。 会社からはその後 何も言ってきません。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

>保険会社が給料補償してくれたら 会社としては関係ないのでしょうか?  治療費や休業補償などを全額補償してもらえれば、会社は関係なくなります。 労災も自動車保険も、実損害を補償するシステムになっていますので、重複での受け取りはできません。 もし、労災から支払いを受けた場合、労災は賠償請求権を所得し、支払った分を相手の保険会社に求償します。 相手の自動車保険から支払いを受けた場合、保険会社は労災に求償はできません。 事故の補償は常に損害賠償が優先するからです。 ただし、労災から給付を受けた場合でも、自動車保険の賠償額を下回る場合は、差額を自動車保険のほうに請求できます。 逆に、自動車保険から賠償を受けた場合でも、労災の給付金を下回る場合は、差額を労災のほうに請求できます。 ちなみに、労災は休業補償が60%と特別給付の20%を足した、80%が上限です。慰謝料もありません。 自動車保険は休業補償の制限はありませんし、慰謝料も出ますが、自賠責の支払い枠120万円を超えてしまうと、過失相殺されてしまいます。 質問者さんに過失がない場合は、先に労災に請求したほうが有利となります。 これは、休業補償の不足分40%が自動車保険のほうで支払われますので、特別給付分20%が上乗せで受け取ることができるためです。 こちらに詳しく書かれています。 http://www.jikosoudan.net/category/1251296.html

muntriver
質問者

お礼

勤務中の事故なのに と内心腹立たしい気持ちがありました。 おかげでなるほど・・・と よく理解できました。 まだ治療日数がかかりそうなので 参考にさせていただきます。 詳しくわかりやすく ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
muntriver
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 労災保険に加入していない会社での死亡事故

    労災保険に加入していない会社の従業員が職場での事故で死亡してしまった場合、会社側はどのような補償をすることになるのでしょうか?基本的に労災で補償されることはすべてあてはまるのでしょうか。専門の方、金額の目安がわかる方がおられたらお願いします。

  • 自動車保険と労災

    自動車事故で会社を休み休みになったので、休業補償は労災から8割支払われ、私の任意自動車保険会社は残りの2割を支払うとの事でした。 保険料は労災にも任意自動車保険にも支払っていたのに、支払いは差し引かれるというのは一般的ですか? 自賠責ではそうなっていますと担当者は言い張りますが、任意保険はどこも自賠責と同じになっているものですか? しかも労災と計算方法が違い、労災の支払いの方が多いので、任意保険は休業補償を支払わないとの事でした。 労災の計算方法 : 事故前のお給料3か月分÷実働日数×0.6=1日の平均賃金             休業補償金=(休んだ日数+祝祭日数)×平均賃金 任意保険の計算方法 : 事故前のお給料3ヶ月÷90=1日の平均賃金                休業補償=(休んだ日数+初出勤までの祝祭日)×平均賃金   鞭打ちなのでずっと休んでいる訳にもいかず、出勤したり休んだりという状態でした。 そういう状態だと初出勤後の祝祭日はカウントされない任意保険の計算方法はとても不利ですが、労災から差し引かれる事も、規定に書いてあるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。            

  • 通勤中の事故で会社を休んだが、会社が車通勤を認可してない場合

    こんにちは。 車での人身事故の影響で会社を休んだのですが、 会社が車通勤を認めていないので普通の欠勤扱いにしています。 会社側は「車通勤して事故を起こしても労災が出ない」と事前に言っているので 労災は別にいいのですが、休んだ日数の休業補償をしてもらいたいと思います。 しかし、そういうのも常識的にまずいでしょうか? 労災は会社への負荷というかマイナスがありますが、 事故で休んだことの保険会社からの自分への補償については なんとなく大丈夫なような気がするのですが・・・。 些細な質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

  • だ~いピンチです!勤務中の事故⇒リストラ?

    とっても,頼りにしてます教えてGoo・・・またまた、大ピンチです!! 運送会社に勤務する息子は、トラック乗務中事故にあい入院中です。 相手方の不注意による事故で、相手方8:私方2の過失割合で 保険屋(トラック共済)が処理に当たっています。 頭部強打、顔面裂傷(24針)、ムチウチ等で後遺症は残るものの 40日の入院、以後通院治療、その後職場復帰と言う予定でしたが・・・ 保険屋から人身の話はまだ一度もなく、補償の見当もつきません。 なぜか、自賠責のチラシだけ手渡されています。 そんな折、 会社から、会社復帰後、28%の給料カットを通告され、参っています。 昨年のカットと今回のカットで実質40%ものカットになりました。 このたびの事故で、車検を受けたばかりのトラックは廃車。 査定価格なし、とされ補償も少なく、会社としても支払いに追われ、 大型1台、ユニック1台を処分したようです。 「会社も厳しく、この給料で我慢できるなら来てくれ」・・・って これって、リストラですよね。 こんなご時世だから、会社をうらむ気は全くありませんが、 この事故さえなければ、こんな事態にはならなかったのでは、とも思われます。 息子は、会社復帰後、つまり給料カットになってから退社した場合、 失業保険は、3ヶ月前の給料で計算されるから カット前の給料の時点で退職したほうがいいと言うのですが・・・・ また、このような場合(会社を退職した場合)の保険会社からの、 休業補償は一体どうなるのでしょうか??? 運良く、早期に再雇用された場合は、どうなるのでしょうか?? 精神的に参っているようで、とてもいらだってます。 助けてくださ~い!!

  • 休業中の保険料の支払いについて

    交通事故に合い、3ヶ月間休職の身となりました。 ですが、その間の雇用保険・健康保険?の支払いは発生していました。 すなわち、給料は0であるのに対し、 これらの支払いは発生していています。 休業補償は、労災+保険会社になっていますが、 この雇用保険料などの支払いというのは、損保会社に請求できるものなのでしょうか?

  • 勤務中の事故のことで困っています

    先日、会社のトラックで事故を起こしました。 会社は北海道にあるため冬季は除雪をしています。 事故は単独事故なのですが、カーブで車が倒れてしまいました。 会社側はすべて私の責任だと言っており、そのトラックには車両保険はかけておらず全額弁償。 確かに見通しの良いカーブで路面も乾いておりいつもより少しスピードはでてましたが、倒れるほどのすごいスピ-ドを出してたわけではないと思います。そのトラックはたくさんの雪を積むためあおりを高くしています。改造車で過積載だと思われます。 ちなみに季節雇用なので11月で解雇されており、失業保険をもらいながら雇われています。 私の給料では到底払えそうもない金額なのですが払わなければいけないのでしょうか??本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 労働災害保険について

    今日、アルバイト・パートの面接に行きました。 「うちは通勤途中の事故を補償してないので、交通費は出してないんですよ」 と言われました。そのときはそうなんだと思ったくらいでしたが、あとになって労災に入ってないのかな?と思いました。 労働災害保険について調べてみると、雇用者が一人でもいる事業主は加入が義務付けられているといいます。雇用者にはパート・アルバイトも含むといいます。だから、労災保険に入ってないとは思えません。 一般的に、会社としては社会保険に加入するくらいの働きがない人じゃないと、労災対象者としないものなのでしょうか?労災保険料は事業者負担、雇用保険料は働いている人負担ということなので、やはり社会保険に加入すれば労災対象者となることが多いのでしょうか?(例えば専業主婦が扶養範囲を超えて働くと、自分で社会保険に入り、そして雇用保険もひかれるようになりますよね) このあたりの仕組みがどうなっているかわかりません。 わかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 交通事故の休業補償について

    先日通勤途中に交通事故に遭いました。現在、リハビリ中で、会社を休んだり、行ったりの繰り返しで、給料も減額されるのですが、そこで質問です。治療は労災を申請しました。そして、相手の任意保険会社(一括払い)で連絡を取っている状態です。それで、こちらの過失は0か10%ぐらいだと思うのですが、休業補償を労災で先に行い(60%)を補償+特別手当金20%を補償して貰い、その後相手の保険会社へその残り40%を請求したら、よいのかそれとも、相手側の保険会社に休業補償(100%)を請求するのか、どちらが良いのか解りません。←100%から過失相殺される??その場合40%支払って貰う時も同じですか? また、こちらの知り合いの保険会社にも相談したのですが、労災を先に請求したら良いとのことでした(相手側の任意保険会社も)その場合、その後ちゃんと慰謝料とか貰えるのでしょうか??損しない様にしたいのでアドバイス宜しくお願い致します。←労災には慰謝料等がないので、自賠責や任意保険を先行するべきと書いていた所もあったので・・・難しくて良く解りません。 労災は過失が少ない時はあまり使わないものなのでしょうか??

  • 従業員の通勤に関して

    知人の店の従業員が通勤時に事故を起こした話を聞き 自分のところも今度従業員を雇うのであらかじめきちんとした 対策を行っておかねばと思い質問させて頂きました。 質問1 従業員の通勤時の事故に関して、雇用主はどこまで責任があるのでしょうか(少なくとも法的に)? 従業員の過失割合の方が高い、あるいは相手:従業員=0:10場合、 1)従業員のケガの治療費(これは労災ですよね) 2)従業員の車や車載物品の修理や補償費 3)相手のケガの治療費 4)相手の車や車載物品の修理や補償費 相手:従業員=10:0の場合 5)従業員のケガの治療費 6)従業員の車や車載物品の修理や補償費 従業員の自損事故 7)従業員のケガの治療費(これは労災ですよね) 8)従業員の車や車載物品の修理や補償費 昼休みに近くに自分の車で食事に出かけて起こした事故 (ネットで調べた範囲では私的行為にあたるので従業員個人になるようでした) 9)従業員のケガの治療費 10)従業員の車や車載物品の修理や補償費 11)相手のケガの治療費 12)相手の車や車載物品の修理や補償費 またそれに対応したようは保険があるのか、もしくは独自にそういった対策としてなんらかの保険(雇用主が従業員あるいはその通勤に使う車に対して自動車保険をかけるなど)入るべきでしょうか。 また労災が適応になる場合も、その上限を超えてその部分を雇用主が負担することになることはあるのでしょうか?

  • 勤務中の会社敷地内での事故について教えてください。

     友人が4年前に、会社敷地内で、トラックを運転中に同じ会社の社員にあたってしまいました。その時に会社敷地内のため、車の保険がでないとのことで、労災で相手の通院等の補償をしてもらったそうですが、相手は近くの病院に入院、通院をしていましたが、治療終了となり、保証が打ちきらたにもかかわらず通院しつづけて出社しなかったため会社をクビになりました。  その後、近くの病院だけでなく、とてつもなく離れた病院に入院したからと言い、友人に直接補償するよう何度か言ってきましたが、勤務中であったし、会社で労災で補償され、近くの病院では治療終了となったにもかかわらずその後も通院し続けて出社せずにクビになったのだからと断っていました。  ところが、相手が裁判をしてきて、2500万程の請求を会社と友人にしてきました。訴状によると、その事故で障害10級を認定されたとのことです。会社の弁護士が対応したところ、1000万円程は支払わなければならないらしく、会社は友人に500万円程友人が支払うよう求めてきたとのことです。会社からそう聞いただけで会社の弁護士と友人は話していないため詳細はわかりません。  そこで教えていただきたいのですが、 (1)会社敷地内であっても、自賠責保険は使用できると思うのですがいかがでしょうか (2)4年経過していますが、遡って自賠責保険を使用することができるのでしょうか (3)勤務中の事故ですが、友人が半分も負担すべきものなのでしょうか (4)障害10級で1000万円というのは妥当なのでしょうか 詳細がわからないのに申し訳ないのですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう