- ベストアンサー
進路についての相談です
私は現在高専の4年生で、今後の進路として進学を考えています。担任の先生との面談では岩手、金沢、新潟の3つの大学を進められました。いろいろと調べたところ、金沢が最もレベルが高く次いで新潟、岩手のように感じたのですが、皆さんの意見をお聞かせください。 また他の質問を拝見したところ、岩手大学に対する批判が結構目立ったのですが、やはり国立大学の中ではかなりレベルが低いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さっきのURLでは表示されないようなので http://seika.nii.ac.jp/ ここから行ってください。 年度を直近にすれば、今、まさにどんなテーマでその大学の先生が頑張っているかが分かる。 東大の小宮山総長が言っていたのですが 「大学の教授は研究者なのか教育者なのか?と考えたときに、さぁ教えようと思って教えたときの学生より、自分が好きなことを研究したときに教えた学生の方が、多くを教わっているようだ」『師の背から学ぶ』って事らしい。 この意味で、今現在科研費をふんだんに取ってきている先生のところが鍛えられると思います。
その他の回答 (3)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
東北に住んでます。 東北地方の人からすると、「岩大(=岩手大学)・山大(=山形大学)は馬鹿大」というイメージがあります。 事実、岩手大学のお膝元の盛岡市にあるTOP進学校の「岩手県立盛岡第一高校」の学生たちは「盛一生で岩大に進むと、『勉強さぼったのね』」っと思われることを肌で知っています。 私自身もそう思いますしね。 正直、その三大学だったら、 個人的にはあなたと同意見で、「金大>新大>>>>>岩大」の順だと思います。 ただ、就職的には 「新大>金大>>>>>岩大」だと思います。 理由は「新潟市は政令指定都市で、人口が多いので就職口が多いから」です。 金大だと、地元金沢市に残るという選択肢はまずありません。また岩大も同様です。しかし、新潟市だけは政令指定都市なので、地元新潟市に残るという選択肢もあります。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://seika.nii.ac.jp/cgi/lgn/SearchCore ここで、工学に絞って検索してみた 金沢大学 研究機関で 777 新潟大学 研究機関で 477 岩手大学 研究機関で 373 ちなみに東北大学は 6131 東京大学は 7314 国が各大学の研究に対して何件の科学技術費を出しているかの統計。 工学で絞ったが、質問者の分野で絞ればさらに自分にあった大学が分かるかと。 ぶっちゃけ科研費の多い大学が、過去に実績があるので研究費が出ていると言うことになります。
こんばんは。 レベルだけや、皆の批判で進路を決めますか????? この就職難の時代(例え国立大の院を出ていても!!)ご自身の目指したいものはありますか? 小さい頃、大きくなったら何になりたい??って聞かれたこと思い出してください。それは、きっと小さいながら自分の大きくなった働く姿を思ったから、言えたのではないでしょうか。 就職しなくても、学者さんになるにしても、将来のヴィジョンが無ければこんなはずじゃなかった。。。なんてつぶやいてしまいそうですね。 私は、そんな人物を何人も見てきています。 「こんなはずじゃなかった。」ではなく「こんな風になるようになった。」のですよと言いたいです。 あなたの人生、進学でその先は「終わり」ですか。。。
お礼
回答ありがとうございます。 とくに将来なりたいものもないんですよね。高専に入学したのも就職率が良いからって安易な理由だし… 就職難の時代だからこそ、レベルの高いところへ進学し、大手企業に就職したいって考えもこれまた安易なのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。非常に参考になる意見でした。