• 締切済み

いかがわしい迷惑メイル

ramba_ralの回答

  • ramba_ral
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

基本的に迷惑メールは全て無視します。 試しにURLを開くのも厳禁ですし、代表の電話番号にかけても無駄ですし、それが詐欺なら、いいカモですよ。 名簿が売買される時代です。自己防衛はもちろんです。 が、実際には、個人情報保護法があるこの世の中ですが、その辺歩いてる見知らぬ人が、こちらの住所・氏名・年齢・電話番号を知っているぐらいの覚悟はした方がいいです。 個人情報流出なんて言語道断ですが、そんなニュースしょっちゅう見ますよね? 一旦流れ出たデータなんて、回収不可能なんです。 ですから、その辺の悪徳業者があなたの住所・氏名・年齢・電話番号を知っていると言う前提で自己防衛しましょう。 第一ステップは、迷惑メールは全て無視、です。 覚えのない請求書が郵送で届いても払う必要はありません。 気にするのは内容証明付き郵便が届いた場合と、警察署・裁判所から出頭命令が来た時だけです。後は無視していいです。

noname#78475
質問者

お礼

御回答どうも有り難うございました。ご指摘の通り、完全に自分の迂闊なミスです。できるだけの措置と、今後の対応に配慮したいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 迷惑メールに自分の名前が書いてあります。

    自分のプロバイダのメールに迷惑メールが届きました。 掲示板などに書き込むときにはフリーメールを使用しているので、大丈夫かなと思っていたのですが甘かったようです。 その迷惑メールですがラヴァーズというアダルトサイトから発信されており、内容には「○○様(自分の苗字)のプロフが・・・」と書かれていました。 ということはアダルトサイトに私の情報が登録されているのでしょうか? もちろん登録した覚えはありません。 でも、対策としては、返信してはならないものなので、サイトに問い合わせするのもダメかなと思います。 メルアドを変えるのも少し困るので、良いお知恵をお貸しください。

  • 迷惑メールについて

    最近迷惑メールに悩まされてます。 登録した覚えがないサイト(出会い系)から届きます。 今はパソコンからもシャットアウトしてる状態なのにかいぐくって送られてきます。 S-LOVEと言うサイトはブロックできたのですが違うサイト? さなと名乗る人物から出会い系サイトから送られて迷惑してます。 私は出会い系が大嫌いで利用はしないし、同性の女性から送られるのが理解出来ないです。 さくらの可能性もありそうですが、出会い系からくる迷惑メールを撃退したいです。 何か対処はないでしょうか?

  • 迷惑メールで困っています

    迷惑メールで困っています 今日、以下のような内容のメールが届きました。 ******* 「題名」削除完了 削除が完了いたしました。 【配信停止先】*******(知らないメールアドレス) (すでに削除完了のため、次の配信は御座いません) ※本メールは当サイトの規約、提携サイトの規約に同意された方に送付しております。 お心当たりのない方は、上記メールアドレスよりお問い合わせください。 ******* 内容はこれだけです。メールアドレスに身に覚えはありません…と言うか、意味不明の文字列過ぎて; 恐らく問い合わせると迷惑メールが大量に届くやつだと思うのですが……。 数年前につい多数の懸賞サイトに登録して、そのせいで大量の迷惑メールが来るようになりました。 指定受信拒否をしたところ、その後は迷惑メールが来ることはなかったのですが。 何故か最近になってまた届くようになりました。特に怪しいサイトに最近登録した覚えはありません。 私のメアドが簡単すぎるためだと思うのですが、訳あって今はメアドの変更が出来ません。 受信拒否リストへの登録を考えているのですが、毎回ドメインを変えて送ってくるので、効果があるのだろうか…? (その前に暗証番号を忘れたので、問い合わせしないとですが;) 因みに指定受信も理由があって出来ません。 一つ迷惑メールが届くようになると、他の会社からも来るようになったりとかってあるのでしょうか?

  • 迷惑メールが足りません。

    迷惑メイルが一日に、4千通くらい届くようになったので、対策ソフトをつくりました。 (プロフィールを参照願います) その結果、効果があり過ぎたのか、もう殆ど届かなくなってしまいました。 作成したプログラムはアルゴリズム的に、沢山の迷惑メイルが来れば来るほど、CPUと通信速度が、加速されるように出来ています。(量子力学を応用) プロバイダーに、 「メールサーバーでフィルタリングされた、スパムメールを転送してほしい。」 と、依頼したのですが、そういったサービスは行なっていないとのこでした。 「技術的にも簡単だし、誰にも迷惑を掛けないから良いのでは?」 と聞きましたが、特別なサービスを提供していなとこことでした。 自分でも、出会い系サイトにいくつか登録しましたが、効率が悪いので、質問させていただくことにしました。 どうすれば、「広域、長距離、大量」の迷惑メール(データ)を、効率良く、受信することができますか? 毎日、大量の迷惑メイルが、無駄に削除されていて、もったいないです。 プロバイダーさえ、OKしてくれたら、ここでメールアドレスを、公開できるのですが… 迷惑メールでお困りの、会社とかプロバイダーとか、スパムを譲って頂きたいものです。

  • これって迷惑メール?

    ご質問させていただきます。 最近、携帯電話のメールアドレスに某出会い系サイトからメールくるようになったのですがあまりにしつこいのでアクセスしてみたところ、プロフィール欄に私の名前(下の名前)とメールアドレス、年齢が記してあった(全てあってる)ので驚いてます。 全く登録した覚えがないのですが、最近の迷惑メールってこんなもんなのでしょうか? それとも個人情報漏洩でしょうか? 誰か知り合いが自分の情報で嫌がらせで行った?(やりそうな人がいるので) 対処方法などアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールで本名が

    昨日より、とある出会い系サイトから大量にメールが届くようになりました。 いつもでしたら内容も見ずに迷惑メール登録をして削除する所ですが、今回題名に私の本名が載っている為(○○さん、私じゃ駄目ですか・・・?等)非常に驚いております。 内容はどれも男性宛向けで、私の名前が載っている以外は当て外れのモノばかりです。(私は女性です) 珍しい名前の為偶然とも考えにくいです。 出会い系等登録した覚えもありません。 万が一知り合いによる悪意あるイタズラかもしれませんが、それ以外でリストが出回っているのでしょうか・・・ 長くなりましたが、今回の質問は上記のサイトに退会以来を出した場合、更に他の出会い系から新たなメールが来る恐れがあるのかが知りたいのです。 下手にアクセスして新たな迷惑メールを増やすのも怖いですし・・・ どうかアドバイスをお願い致します。

  • 迷惑メールに困り果てています。

    迷惑メールに困り果てています。 以前、情報商材を購入し購入者登録をし、 その後、情報商材の発行者としても登録しました。 (実際に発行は一度もしていません。) しかし、あまりに情報商材の勧誘メールが多いため登録解除しました。 その後も情報商材の勧誘メールが後を絶たないため、登録していたサイトに個人情報の削除を 申し出ましたが、税務上の理由により削除できないとの返事でした。 迷惑メールの原因が、情報商材サイトに登録してあるメールアドレスのせいかどうかは 確定できませんが可能性が高いと思っています。 なんとかして削除してもらえる方法はないでしょうか?

  • 迷惑メールで困ってます。

    昨日から急にoutlookに出会いサイトのメールが届くようになりました。 変なところにメールアドレスなど送った覚えはないのですが、最近ダイレクト出版という所からメールと封筒が届いており、個人情報が持ち出されたということでした。それ以来出会いサイトのメールが届くようになったと思うのですが・・・・。 迷惑メールが届かないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 因みにアドレスは変えたくはありません。

  • これって架空請求のメールですかね…?

    今日、たまたま迷惑メールフォルダを見たら、全く知らない人からメールがたくさん来てました。 しかも、出会い系サイト?経由でした。自分は出会い系サイトなどには登録した覚えが全くありません。その出会い系サイトは「EYERNITY」というところからでした。本当に登録した覚えがありません。どうしたらいいでしょうか!?・゜・(つД`)・゜・

  • 出会い系からの迷惑メール

    お世話になります。 先ほど出会い系サイトから メールが来ました。 出会い系サイトには 登録したことも アクセスしたこともないので 迷惑メールだと思います。 受信拒否しようと思ってるのですが メールの下には『退会はこちら』って サイトにアクセスして 退会出来るらしいのです。 きちんと退会処理してから 受信拒否したほうがいいでしょうか? アクセスしたら自分の情報が 知られてしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。