• ベストアンサー

使わないカレンダーのリサイクル方法を教えてください。

2009年カレンダーが、卓上、壁掛け、それぞれ60くらいずつ残っています。昨年暮れに取引先企業様からいただいたもので、それぞれに企業名が印字されています。このままですと捨てるしかないので、もったいないし、環境にも良くないので、どうにか良い利用法はないかと考えています。お使いになる方がいらっしゃいましたらお送りしようと思います。良い案がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.1

大きな施設などに寄付はどうでしょう? 老人施設、親のいない子供のいく養護施設、学校など。 もちろん事前に電話でアポしないといけないですが。 それと、「あげくだ」という掲示板で不要品をあげたり、くださいと募ったりしています。一度みてみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://www.agekuda.net/
c-mama
質問者

お礼

有難うございます。 早速「あげくだ」の会員登録をしました。 あとは、直接、近隣にある施設に問い合わせてみます。 有難うございました

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

今では遅いかも知れません(場合によっては喜んでもらえるかも) 私は年末(それも早めに)地区のシルバー人材センターにお届けしました。今年で2回目ですが大変喜んで頂けました。 それでも中にはごみ箱行きがあったかも知れません。時期も早ければ早いほど有効に使って頂けると思います。

c-mama
質問者

お礼

仰り通りです。 年末、チラッとは考えたのですが、バタバタで、手付かずのまま年を越してしまいました。今年の年末は早めに動こうと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • カレンダー

    現在、来年の準備としてカレンダーを探しているのですが、何か変わり種のカレンダーとかありますか? 来年から生活環境等が大きく変わるので、せっかくなのでカレンダーにもちょっとした個性が欲しいところです。 卓上、壁掛け問いません。よろしくお願いします。

  • オリジナル卓上カレンダー

    オリジナルの卓上カレンダーを10個程度作ろうと思います。 が、問題はケースです。 CDのケースを利用するには、開き加減がよろしくなく、加工が必要です。10個きれいに仕上るとなると 大変かなとあきらめました。 市販の卓上カレンダーを買ってきて中身だけを入れ替えるのももったいないのでやめました。 卓上カレンダーを10個くれるようなお付き合いをしている業者はありません。 そこで質問です。 都内で卓上カレンダーのケースだけを10個買えるところを教えてください。

  • 太田朋さんのカレンダー

    2002年の太田朋さんのカレンダーを探しています。 卓上・壁掛け兼用で、週めくり、1200円のものです。 あちこちあたってみたのですが、どこも完売ということです。 自分用にはすでに昨年中に購入していたのですが、 今回、父親へ贈り物をすることになり、どうしてもこのカレンダー を用意したいのです。  どこか、まだ売っていそうなお店があるという情報、 なんでもいいです、情報お願いします。

  • 1/13でも2006年カレンダーの寄贈先ありますか?

    今更ですが、今年のカレンダーが壁掛け、卓上合わせて20ほど事務所にあります。上司が多少なら送料持つので、寄贈したいと言ってます。調べた所、その手の事は06年度分は昨年末で終わったようです。未だ受付中の団体や古くてもかまわない団体をご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

  • 不要なカレンダーの使い道

    年末になると取引先から、来年のカレンダーをもらいますが、うちは社員が少ないので、必要なものは個人で持って帰っても、毎年10本位余ってしまいます。 今年ももう必要な分は皆もって帰ったので、残っているのは捨てようかと思っていますが、1度も使っていないカレンダーなので、捨てるのはもったいなくて、何か他に使い道がないのかと考えてしまいます。 全国で、何万本(?)も使われないまま捨てられるカレンダーがあると思いますが、少しでも何かに生かせないでしょうか? 捨てることになる前に、初めからもらわないという方法も考えられますが、それぞれの企業のカレンダーなので、「間に合っています」というのも言いづらいです。 みなさんは、どう対処していますか?

  • キャラクター物の2007年用カレンダーを探しているのですが。。。

    こんにちは。よろしくお願いします。 キャラクター物の2007年用カレンダーを探しています。 発売直後に買いそびれてしまい、いまさら~ってのも遅いとは思いますが、未開封品~やオークションで買うと、倍以上の値段になってしまい、ちょっと。。。と思っています。 最終的には、オークションでの購入や、下記サイトのようなものの、ユーズドとかを利用しようと思っていますが、 やはり、「未開封」とは言え、中古には変わりないですし。。その前にと思いまして。 どなたか、下2つのカレンダーを購入したいのですが、耳よりな情報いただけませんか?? ・~~~のネットショップならまだ売ってるみたい。 ・~~~のお店で前見かけたけど電話してみれば? ・~~~とかで売ってない? などなど、何でもいいので、情報をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 現在、月刊漫画雑誌「コミックブレイド」に連載中の漫画、「ARIA」の2007年用の、書き下ろし壁掛けカレンダーと卓上カレンダーです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861273072/ama0b5-22/ref=nosim http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861273021/hatena-22/ref=nosim

  • スケジュール(カレンダー)公開サービスについて

    スケジュール(カレンダー)公開サービスについて グループウェアとは少し離れてしまうかも知れませんが、web 上に公開出来るスケジュール(カレンダー)サービスを検討しています。 今までは、WebCalendar2 と CGI プログラムを利用していました。 WebCalendar2 http://www3.biwako.ne.jp/~nobuaki/webcal/ WebCalendar2 はフリーの CGI カレンダーでともて重宝しています。 イメージ的には、Apple の iCal はスケジュール(カレンダー)を公開出来るので良いと思いますが、iCal は Macintosh しか利用出来ない事ネックになっています。他に、先日ニュースになった、c2talk は希望に添えるかと思ったのですが、利用者に「c2talk」のアプリケーションが必要になる為に要望と違います。 純粋に、スケジュール(カレンダー)を、web に公開出来るサービスを探しています。有償、無償は問いません。何か良いサービス有ればと思います。 環境はレンタルサーバを利用していますので、CGI プログラムか、何処かのサービスを受けるようになるのかと思っています。 「c2talk」「iCal」のように、データは利用者のローカル環境に有り、必要に応じて必要な情報だけ、web に公開出来るサービスが有れば嬉しく思います。 「c2talk」で、web に公開出来る機能が有ればと思っているのですが、「c2talk」にはどうもそのような機能は無いみたいで、残念に思います。 有名な所では Yahoo のカレンダーサービスも有りますが、企業で利用を考えた考えた場合、遠慮したいと思います。 気になっているのは、Google カレンダーですが、まだ日本語で正式にサービスがされていませんので、現状では見送りです。

  • カレンダーの「干支ローテーション」知っていましたか

     あけましておめでとうございます。  今年(2011年 平成23年)の干支は、卯、うさぎ年ということになります。  さて、昨年暮れ、部屋の大掃除をしていたら、一昨年(2009年 平成21年)の未使用のカレンダーが、3冊も出て来ました。  いずれも100均で買った安物ですが、実用的には十分使用可能です。  さらに、4年前(2007年 平成19年)のカレンダーも、1冊出てきました。  このカレンダーには、十二支による「干支ローテーション」があるということを、かなり前ですが発見しました。  十二支のうち、子(ねずみ)辰(たつ)申(さる)の3つの干支は、必ず「閏年」となるために除き、残る3つの干支では、次の周期で、カレンダーの曜日の並びが同じになります。  卯→寅→丑→未→午→巳→亥→戌→酉→卯  つまり、今年のカレンダーが、もし未使用のままで残ったら、次の寅年(2022年 平成34年)が来れば、また使用可能になるということです。  2009年のカレンダーの場合、この年の干支は丑でしたから、次の未年(2015年 平成27年)に使用可能です。  確か、2009年は、9月の大型連休が実現した年で、次にこの年とカレンダーが同じになるのは2015年であると、NHKのニュースで報じていたのを覚えています。  そこで質問ですが 1、みなさんは、こうした、カレンダーに「干支ローテーション」があることを、知っていましたか。 2、また、これを利用して、残った古いカレンダーの年号部分を修正して、再利用されたことがありますか。  私は、1979年のカレンダー、前年末に引越し、家具や家電製品の大半を買い換えたため、この年のカレンダーがかなり多くありました、そこで、次に同じ曜日構成になる年が、1990年であることを知り、当時はテプラなどなかったため、他のカレンダーを切り抜いて、「1979」のところに「1990」と貼って、再利用した記憶があります。 (このカレンダーは、1枚ものでした)  なお、閏年は、28年たたなければ、同じ曜日構成になりません。  私の生まれた年(1960年)も、閏年だったため、28歳となった1988年が、全く同じカレンダーだったことは覚えています。  来年(2012年 平成24年)は閏年のため、あまりカレンダーを買いすぎないようにしなければいけないようです。  なお、干支については、次のURLのページに、わかりやすく解説されています http://www.eto12.com/junishi08.html

  • 下請法の効果について

    従業員数名の零細企業関係者ですが、取引先(資本金数千万円の企業)の資材担当が次のような事を口癖のように言います。 「経費がもったいないから値下げしろ」 「要求に応じられないなら次の注文は難しくなる」 「出る所に出たらお宅との取引は無くなるぞ」 どれも下請法に違反していると思うのですが、公正取引委員会に相談すべきでしょうか。 又、相談したご経験をお持ちの方いらっしゃいましたら効果の程を教えていただけないでしょうか。

  • 会議室の活用方法について

    ほとんど活用されていない会社にある会議室を 貸し会議室としてレンタルする事が出来ないか考えています。 規模は30~40名が入る会議室です。 年に2度の決起集会でしか使っていなく、もったいないので、 今、貸し会議室や別の利用方法で誰かに貸すことが出来ないかな?と 考えています。 まだ、案ベースで全然具体化されていないのですが、 どういう会議室または、スペースなら、 みんなが借りたいと思いますか? 面白い案でも真面目な案でも、どんな案でもいいので案を頂きたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう