• ベストアンサー

固定電話使用せずに割安でインターネット接続するには?

nken914の回答

  • ベストアンサー
  • nken914
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.2

電話加入権を持っているのなら、それを利用した方がインターネット専用線(タイプ2)よりも安く付きます、 NTT以外ではKDDIのメタルプラス+auoneネットやソフトバンクのおとくライン+YAHOOの選択もありますが、通話料以外ではあまり差はなく、プロバイダー選択が出来ません、 NTTで電話回線を設置後エキサイト等の格安プロバイダーを契約の方がよいと思います。 adsl比較 http://www.wakasaji.net/broadband.html#adsl1

strongbow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介いただいたプロバイダ比較サイト、とてもわかりやすくて良いです。こちらを参考に、アドバイス通りNTTで電話回線設置後に格安プロバイダ作戦で行こうと思います。  余談ですが、物件を探す時本当は光ファイバー対応の物件を探していました。光ファイバーの方が安いと思いこんでいたので…でも、この比較サイトによると、光の方がずいぶん割高なのですね。それについてもわかったので、二重に助かりました。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 固定電話とインターネット 何が一番安い?

    新しく店舗を構えようと思っているのですが、 固定電話の加入とインターネット環境を整えるにあたり、 NTTとの固定電話加入手続きに加え、 (1)ADSLまたは光ファイバー通信が可能なプロバイダ契約をするか、 (2)WiMAXの契約をするか、 (3)電話・インターネットともにJCOMと契約してCATV回線を使用するか 上記の3択で迷っています。 通信速度の希望としては、ネットサーフィン・メールがサクサクできれば十分です。 詳しい方、ぜひご意見ください! 宜しくお願い致します!

  • インターネット接続と固定電話でおしえてください

    今住んでいるマンション自体がインターネット契約しているので「マンションコース」という形で光ファイバーに加入しております。 近々引っ越すことになりまして、その引越し先のマンションはインターネット契約されていません。 まったくの素人なのでおしえていただきたいのですが、マンションで契約していないということは自分でプロバイダーを探して契約しなくてはいけないと思うんですが・・・ うちは今NTTの固定電話をひいていません。 ここで、固定電話をひいてそこからネットの契約をするか、IP電話にするか迷っています。 現在固定電話は電話線加入にお金が高くつくんですよね? でもIP電話は社会的な信用がないと聞きます。 今回の引越しの際に電話をひくことは決めているのですが・・・ どのようにすれば簡単に電話とネットをできるのか詳しい方おしえてください。 ちなみに現在も新たな引越し先も大阪市内です。

  • 引越し・インターネットと固定電話 安くするには?

    こんにちは。 このたび、引越しをすることになりました。(一戸建ての賃貸) 今まで固定電話は引いておりませんでした。 このたび引越しに伴い、固定電話も引こうと思います。 (一応NTTの電話の権利は持っています) インターネットも新規で契約したいと考えております。 そこで、ネット・固定電話がまったくの新規で、一番安くする方法はないでしょうか? ネットは光でもADSLでもかまいません。 固定電話はできれば、市外局番が通常通りのものが希望です(東京なら03・名古屋なら052)で始まるもの。 価格コムなどで探すと、一戸建ての場合、光で月々ネット70000円(最初の2年程度は割引あり)・光電話500円というのが通常のようですが、できればもう少し安くしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 固定電話料金を払わないでIP電話にすると得するの?

    プロバイダーからの売り込みで「光ファイバーでインターネット接続にしてIP電話にすればNTTに固定電話料金払わなくてよいので、ADSL接続(IP電話含む)よりトータルではお得ですよ」といわれます。本当なのでしょうか。今はNTTに1,760円(基本料金+屋内配線使用料) DIONにADSL接続で3,780円(IP電話&ADSL月額使用料+モデムレンタル料+NTT回線使用料)を払っています。合計5,540円です。どっちが得なのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • インターネット接続を新規で申し込みたいのですが…

    実家を出ることになり、新規でインターネットの申し込みをすることになりました。 そこで、この際一番安く使いやすいものを…と思っているのですがお勧めはありますか? 実家は電気屋さんで勧められるがままに契約してきたようで、得なのかも分かりませんが、現在の状態は、 ・ぷらら 光ファイバー(マンション住まいです) ・無線LUN ・NTT固定電話 です。接続にも特に不便は感じていません。 引っ越し後の私の状態としては、 ・無線LUN希望 ・ソフトバンク携帯所持・NTT固定電話なし(インターネットと一緒に契約した方がお得な場合は契約予定) ・マンション です。 光ファイバーやADSLなど何が良いのかもよく分からず、価格.comを見ても選ぶことが出来ません。 インターネットは毎日使用しますが、メールやブログ・サイトの閲覧で難しいことはしません。 余りにも無知でお恥ずかしいのですが、どなたか具体的に分かりやすく お答え頂ける方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • インターネット接続。残る手段は‥‥

    いまやADSLやケーブル接続などでインターネットに常時接続する 環境が広がっていると思いますが‥‥ 例にもれずに自分もADSL(フレッツ)の申し込みをしたのですが NTTによると途中で光ファイバーによる電話線の集積?のため ADSLの工事をしても接続できるかわからないとの回答が返ってきました。 もうひとつのケーブル接続も考えたのですが、建物(集合住宅)の関係上 工事が出来ない状態です。 そこで質問なのですが、インターネットに常時接続する手段として他には なにが残されているのでしょうか。 また、それにかかる費用なども一緒に回答していただくとうれいしいです。 ぜひ、ご回答よろしくおねがいします!

  • 固定電話なしのインターネット

    5月より引越し先でインターネットを開始したいのですが、 携帯電話があるので固定電話は利用しません。 こういった場合でもインターネットのみの利用可能ですか? 現在、NTT西日本よりADSLモデムをレンタルしていますが、 引越し先でも同じように使用して接続できるのでしょうか? 新居はアパートで光でのインターネット環境はありません。

  • 引越時の固定電話契約で安いの教えてください

    今度他市に引越すことになり、固定電話&プロバイダーの変更で迷ってます。 今  固定電話 NTT西日本(加入権あり)  プロバイダー Gyao光マンションタイプ です。 今度は ・大阪市内の賃貸マンションで光ファイバーは不可とのことです。 ・NTTからの距離は約2kmのためADSL12Mを考えています。 希望は 今のところで引越しギリギリまで電話&ネットを使い、引越し後できるだけ早く次のところで電話&ネットが使えるようになる安い方法(固定電話業者&プロバイダー)を教えてください。

  • 固定電話とインターネットの関係

    ADSLでyahooと接続しています。 ADSLは固定電話を利用してつながるらしのですが、 (1)yahooを契約したらIP電話が無料でつながるようですが、この場合NTT を解約しても固定電話はIP電話として使えるのですか。 (2)yahoo光に変更してもIP電話はそのまま使えますか。 (3)ほかの光やケーブルテレビの光と契約するとyahooBBとの契約は解約になるのですか。

  • 固定電話なしでインターネットをするには?

    東京のアパートで一人暮らしをします。 アパートの部屋でインターネットをしたいのですが(パソコン持ち歩きません) (1)固定電話なしでインターネットをするには光回線なのでしょうか? (2)光回線はNTT以外にもあるのでしょうか? (3)また光回線以外にもインターネットの手段はあるのでしょうか? 一応、休止させてある固定電話(加入権というのでしょうか?)も あります。 固定電話で通話する予定はないですが(携帯ですませるので) ADSLのほうが毎月の支払いが安いかと思うので (4)ADSLでインターネットをする場合、固定電話機を設置しないとだめなのでしょうか? 詳しい方教えてください。