• ベストアンサー

題名を忘れたのですが

eito_wakaの回答

  • ベストアンサー
  • eito_waka
  • ベストアンサー率54% (148/272)
回答No.1

違うかもしれませんが、ヤングサンデーに載っていた『ザ・ワールド・イズ・マイン』という作品があります。 この中で主人公のモンちゃんは大量殺戮等を繰り返していますが、 ある時、雪山で「ヒグマドン」という熊に似た怪獣に会い悟りをひらき、 「なにかを超越した存在」になるようになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3

関連するQ&A

  • ヤングマガジンで。

    噂で、最近のヤングマガジンに、『頭文字D』のアニメ化(4th stage になるのでしょうか?)の話が載っていた、と聞いたのですが。 その噂を他のところで聞いたことがないので、確認しようとしたのですが、すでに問題の号のヤングマガジンはコンビニから姿を消していました。 この噂、本当なのでしょうか? どなたか教えて下さいー!(>_<)

  • 漫画の題名が思い出せません。わかるかた助力を。

    漫画の題名が思い出せません。わかるかた助力を。 雑誌もちょっと思い出せないのですが 舞台は、原始時代に似通った時代設定で、 縄文人・弥生人のような恰好をしています。 木の上で生活し、敵対部族の襲撃にあったり、 よくわからない、おおきな動物(化け物?)からおそわれたり という感じです。 同じ部族らしきものたちは、とても弱いのですが 主人公のみ、その動物に立ち向かったりしています。 たしか、ジャンプやマガジンではなく 中綴じタイプの雑誌の モーニングかヤングマガジンと思うのですが それも曖昧です。 ヒミコ・ヒミズ・・・・そんな感じの名前だったと思うんですが・・・ 宜しくお願いします。

  • マンガのタイトルがわかりません(ヤンマガ?ヤンジャン?

    マンガのタイトルがわからなくて困っております。 ヤングマガジンかヤングジャンプか少年マガジンのうちのどれかで連載してたと思うのですが、登場人物が小学校か中学校時代のクラスで給食費が盗まれた騒ぎがあって、クラスのいじめられっこみたいな子が体育の時間に抜け出したのを見たという事を言って、そのいじめられっ子が犯人扱いにされたのだけど、実際は主人公が盗んでいて、緻密な計画によって仕組まれた物だったみたいな内容だったと思います。その後、そのいじめられっ子を(どんな形だったか覚えてませんが)助けて、大人になった今でも、主人公に頭が上がらない部下みたいな、わるーい人間のマンガだったと思います。 職場にあった古いヤンマガだったと思うのですが、 それも捨てられたので、マンガ喫茶に行って単行本を読もうとしましたが タイトルがわからなく、結局見つけられませんでした。 読み切りでなくて、ちゃんとした連載だと思われます。 お分かりになれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 本の題名知っていたら教えて。

    子供の頃に読んだ本なんですけど(もう25年前くらいかも) 主人公の相棒が蛇なんですが、人の心が読めて主人公と話が できたように思います。主人公は蛇を大蛇って読んでいたような... 宇宙海賊の話で、漫画のゴブラっぽい感じだったと思うのですが 知っている方いますか?

  • 漫画の題名が分かりません><

    【曖昧な記憶】 ・少年漫画(マガジンかもしれませんが分かりません) ・既に完結していて3巻か4巻くらいまで出ていました。 ・何か敵(妖怪?)と戦っていました。江戸のような町並み。 ・本の内容がどこかで試し読み出来たと思います(1年ほど前の話) 【重要】 ・主人公の名前が甘い漢字だったと思います。  記憶の中では甘味という名字か名前だったと思います。 もしご存知の方やもしかして、と思った方、是非お願いします><

  • 題名教えてください

    ずっと前にテレビ(たしか衛星)で見かけた映画ですが、途中から見たので題名がわかりません。 東ドイツ生まれのオカマのパンクロッカーが主人公で、恋人と一緒にアメリカに行くが振られ、歌が売れないのでベビーシッターのアルバイトをしていてその家の少年と恋人になってギターを教えるが、その少年が盗んだ曲が大ヒットしてしまい、スターになった少年のライブを追いかける、という話です。 お分かりの方いませんか?

  • タイトルが思い出せません

    失礼します。 昔読んだ漫画なのですがタイトルが思い出せません。 覚えている断片的な記憶は ・ヤングマガジンかヤングジャンプに連載していた ・GANTZと同じ様に妖怪退治をしているストーリー ・主人公ではないけど脇役が日本刀の達人で  妖怪を退治していた。鉄砲の嵐も刀で回避するほど ・昔の話ではなく、現代の物語 ・主人公は、以外と普通の人間(男)だったと思います。 (でも何らかの術を使えたような記憶も・・・) ・作者さんの名前を覚えてないのですが それなりに有名だったと思います。 あ、これじゃないかな?と心当たりのある方 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 題名教えてください

    もう何年も前に見た映画なんですが題名がわかりません。 しかもこの映画、時代がいつなのかよくわからないんです。 というのも全体的に王様や王妃様等が出てきて、服装も中世ヨーロッパみたいな感じなのですが、かと思うと現代風の場面も出てくるからです。 以下覚えてる限りのあらすじです。 最初にある国の若い国王が敵国の王妃とその息子の王子を二人捕虜にして、殺すつもりでしたが王妃のことを気に入り結婚します。 主人公は50代ぐらいのお爺さんで、この国王に代々仕えてる騎士のような家の当主です。 ですがある日、自分の娘をこの王子二人にレイプされたうえ 手と舌を切られるようなことをされたため復讐を誓います。 戦地に行っていた長男に(この息子は将軍か何かでかなり権力を持っていました)王子二人を殺させ、 自らは国王と王妃を自宅に招き、その王子たちの血か何かが入ったパイをふるまいます。 それを知った国王が怒って投げたナイフが主人公に刺さり、でも国王や王妃も同席していた主人公の息子に殺されるという結末です。 最後の場面は主人公の孫らしき少年が、王妃がこっそり黒人の愛人に産ませた赤ちゃんを抱くシーンで終るという感じなのです。 (そもそもこの黒人の愛人が王子二人をそそのかしたって感じで悪の一員ぽかったです) 説明が足りないと思いますがこんな感じです。 何となくタイトルに「タ」の文字が入ってたようにも思えます。 よろしくお願いします。

  • 以前、ヤングマガジン〔?〕で連載していた・・・・

    以前ヤングマガジン(?)で連載していた漫画を探しているのですが、 気持ち悪いような漫画で今から5~6年前ほどだったと思います。 主人公がロリコン先生に扮した虫と戦ったりする内容だったと思います。 これぐらいしか思い出せないのですが心当たりのある方教えてください

  • タイトルが知りたいです。

    6~7前にヤングマガジンだか、ヤングサンデーで読んだ漫画なのですが、ある女性のもとにタイムスリップしたか何かで元カレの中学生時代の姿をした少年が転がり込んできて、奇妙な共同生活をする・・・みたいなストーリーのマンガのタイトルが知りたいです。記憶があいまいで情報も少なくて申し訳ないですが、ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。