• ベストアンサー

やる気のない自分。

こんばんは。私は大学3回生の女です。進路決定の時期です。 当然大切な時期なのですが、未だに仕事に対して、やる気が出ません。 就職活動も、周りの皆と同じくらいには一応していますが、 何しろやりたいことが明確じゃない為にモチベーションが上がりません。 だからと言って、趣味に生きたいから仕事はお金稼げたらいい!と 思えるほどの趣味があるわけでもありません。 就職も、親が紹介してくれる就職先に決めてしまおうかなあ、と最近考えています。 何か、こんな状態で生きていてもいいのでしょうか? 生き生きと毎日過ごして、将来の夢を持っている友達を見ていると 自分が惨めに見えて仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3394
noname#3394
回答No.8

>生き生きと毎日過ごして、将来の夢を持っている友達を見ていると自分が惨めに見えて仕方ありません。 そうお思いになる気持ちはわかります。 しかし、自分を肯定的に見れないときは自分が止まっているときだと考えましょう。 つまり止まっていたら何も起こらないんです。時間だけが過ぎて行きます。 たぶん、今は何を考えてもマイナスにしか考えられないでしょう。かといって、歯を食いしばって強く生きる必要はありませんし、泣きたいときがあったら人が見てないところで思い切って泣いてみて下さい。 そしたら、あとは行動するしかないです。 今までやったことのないバイトでもいいでしょうし、困っている人を介助するボランティアでもいいでしょう。 何かをやってみましょう。 私の経験では、本を読んだり、パソコンをやったりして家でじっとしてやることは気持ちが充実しているときは身に付きますが、そうでないときは行動によってしか気持ちも前に進みません。 じっとして頭でいろいろと考えたり想像したりしているより、行動に移った方がそれまで考えもしなかった思いや考えにたどり着きます。 私はたぶんあなたのご両親ほどの年齢です。 病気で仕事を辞めてから2年半も仕事をしていませんし、貯金も底を突きました。 20数年間培った過去の仕事の経験ももう役に立ちませんし、立てようとも思いません。 こんなオヤジが今更バイトなんて・・・とは考えずに自分のできることなら収入は少なくてもなんでもやろうと思っています。贅沢言ってたらこの世の中生きていけませんからね。やりながら新しい夢を育むつもりです。 あなたの場合は若いですからいろいろなことにチャレンジできます。最初は趣味や明確な夢がない状態で本意ではない仕事に就いたとしても、社会に参加していることは同じです。趣味や夢などは、何かをやりながら徐々に育んで行けばいいと思います。 夢を持っていると言っているご友人がいらっしゃるようですが、あなたはあなたなのですから、無理やりその人の真似をする必要も比較する必要もありません。 「夢を持っているから毎日生き生きとしている」のか「生き生きと過ごしながらいつか夢を見つける」のかは、どっちでもいいことです。 「人生そんなに甘くない」とか「夢がない奴は駄目だ」とか世の中にはいろいろと人を不安にさせる言葉が溢れています。 でもあなたが実際に経験で体得したものでない限り、そういう言葉に騙されてはいけません。 人生なんてやってみなきゃわかんないですよ。 私も未だにわかりません。 やる前に頭でっかちになり過ぎないように! あなたが止まっても時間は止まりません。 だったら、あなたも時間とともに動いたら如何ですか?

その他の回答 (7)

回答No.7

 私は現在躁鬱病で通院中の者です。現在は医療機関で 医療事務をしています。  僕も貴方と同じように、ずっとやりたい事が見つからず 25歳までブラブラ遊んでいました。気力も全くなく、と にかく疲れる仕事が大嫌いです。体力も無いので肉体労働 も大嫌いです。趣味も読書やゲームぐらいしか無く、自分 でも将来への漠然とした不安が常にありました(今でも少 しはあります)。  僕の経験から言うと、新卒の就職はキッパリ諦めて、バ イトでもいいから色んな職種を体験してみるべきだと思い ます。そうしないと仕事の実情は判りません。僕や貴方の ような無気力人間(一緒にして申し訳ないですが・・・)は コネや紹介で就職先を世話してもらっても、結局続かずに 退職する事になって、後で人間関係の葛藤に悩む事が多い からです。就職説明会や大学なんかで何が判るんでしょう か。自分のしたい仕事や職種は自分で「やりたい」「やっ てみてもいいかな」と思わないと続きません。僕の友達に も中学時代から教師になりたいと言う強い夢を持っている 友人がいましたが、それはそれでいい事ですが、自分には 合わないなぁと思っていました。  僕はコンビニの店員、郵便局の事務、配送物の仕分・梱 包、調剤薬局事務員、銀行員など色々なバイトや仕事を転 々としました。で、ようやく医療事務と言う比較的自分に あった仕事に出会いました。それまでに7年ぐらいかかっ ています。転職が昔ほど悪い事ではないと言ういい風潮が ありますので「社会勉強」ぐらいのノリで、色んな仕事を してみてはどうでしょうか。いくら憧れていても実際やっ てみると幻滅する事だってあるじゃないですか。今はアン テナの本数と質を高める時期だと割り切って、自分に優し くして、自分に「経験」を積ませてあげてはどうでしょう か。実体験からそう思いますよ。

noname#6782
noname#6782
回答No.6

いろんな才能のある人がいるわけですが、それはその人の「運」だと いう見方ができます。 就職するということは、コネを作るということかもしれません。 初めからコネがあるのは、才能と同様に運があるとも言えますから、 そんなに罪悪感を持たなくてもいいと思います。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.5

気持ちは判りますが、惨めに思ってはいけないと思います。 将来の夢を明確に持っている人がどれだけいるでしょう? その夢を叶えられる人がどれだけいるでしょう? 仕事とは「する・こと」=「何か事を行う」という意味です。我々の住む文明社会ではその「する事」を各人が自由に選択して行っています。そして、「する事」の世の中での必要度・価値が給料という形で評価されている訳です。 もし、その仕事が決まっていたら、どうしますか?「明日から薪割りが貴方の仕事です。」と言われたら? だから、進路が明確でない、将来の夢が判らない、と言うのは『自由』である証拠なのです。 将来の夢が決まっている人は幸いです。 将来の夢が無い人も幸いです。 だから、自分には夢が無い、したい事が無い、というのであれば、自分の特性に気付かずに過ごしてきた、自分の喜びに目をつぶってきた、今までの怠惰な日々を反省すべきで、人をうらやむべきでは有りませんよ。 親御さんから紹介してもらった会社に就職するのも良いでしょう。その中で、「自分は何をすべきか?」「自分の喜びとはなんだろう?」と考えながら暮らされても遅くは有りません。 人生は、人の価値は、その人が一生を終えるまで決まりません。今、自分で決める必要は無いのです。 ただ、「どのように過ごしたいか?」「何を目標にするか?」これを決められるのはご自分だけだと言う事です。 偉そうに書いていますが、私もかつて悩んだ一人です。 気持ちは本当に良く判ります。 惨めな気持ちになる事は無いよ。 人を羨む必要も無いよ。と言う事が言いたくて・・・。 少しでも気持ちが明るくなれば良いなー。( ^3^)/

noname#21743
noname#21743
回答No.4

#2の者ですが、やりたいことがみえないとなかなかがんばる気も起こらないかもしれませんね。 私は年も年ですし、せっぱつまってきてますから、やりたいことが見えてなくてもがんばっていますが(笑 コネってのもありだと思いますよ。 私も大学時代、親のコネで銀行に誘われたのですが、自分の親を見ていて、大変そうだと思い、断ってしまいましたが、今では後悔しています。 そのとき興味がなくても、時がたったり、また実際にやってみると興味を持ったりすることってありますよね。 ただ、コネで入った場合は、親に迷惑をかけないよう、よりいっそうがんばらなければなりませんが。けど逆にそれがいいプレッシャーとなって、あなたにいい結果をもたらすかもしれませんよね!

ringocchin
質問者

お礼

何度もありがとうございます。それから、すみません。 私自身、何に悩んでいるのかちょっとわからなくなっているところもあり、 結局職にたいする不安がなくなれば解決するような気もします。 その後押しをしてほしかっただけかもしれません。

noname#6782
noname#6782
回答No.3

自己分析というか、今までにやりがいを感じたことがあれば、それに 関連した仕事は有望のはずです。 また、もし就職できれば「仕事がある」ということに感謝の気持ちを 持つべきです。 やりたいことが分からない場合は、巡り合った仕事に自分なりに一生懸命 取り組んでいるうちに好きになることがあります。 初めから適性というものがあるのではなく、面白さや興味を見つけ出すという考え方がいいと思います。

参考URL:
http://www.carinavi.org/index.jsp
ringocchin
質問者

お礼

ありがとうございます。sherlockさんは、 このまま、特にやりたいと思わなくても親のコネで就職してしまっても いいと思いますか? やる気のない自分に嫌気がさして、コネで決めるなんてという罪悪感がある一方、 まさに、仕事につけるということに感謝し、 入ってから一生懸命やろうかなとも思うのです。 私は昔から、与えられたことは真面目にこなすタイプだったので、 この仕事!と言われれば、どうしてもイヤな仕事でない限りは なんとか続けられるのではないかなと思っています。

noname#21743
noname#21743
回答No.2

なんかすごくよくわかります。 私は今年27になりますが、いまだに自分の将来が見えません。 大学卒業後、システムエンジニアになるつもりで就職が決まっていましたが留年し、その後、方向を変えて、自分の本当にやりたいことを!と思い、CD屋でバイヤーをしました。 が、これで60歳までは食っていけない、と感じ、音楽の次に好きなコンピュータの世界で働こうと、またコンピュータの会社に就職しました。 しかし、私のスキルはパソコンが好きで趣味でやっている程度。そろそろこの会社も一年になりますが、いまだに勉強勉強の毎日です。 この仕事が自分に合っているのかいまだにわかりません。一日中パソコンに向かっているより、お客さんと接していた昔のほうが楽しかったな、なんて思ったりします。 しかし、今はこの仕事をがんばっています。スキルを高めようと努力もしています。 何かをがんばっていることで、道が開けてくるんだと思っています。 就職活動なら、とにかくいろんな会社のお話を聞いてみてはどうでしょうか。企業展などに行けば、一度にたくさんの会社のお話を聞けますよね。今まであまり興味のなかった会社などでも話をきいてみる価値はあります。 それで意外と興味を持ったり、逆に他の会社と比べて色々思うところがあると思います。 そうしているうちに何か見えてくると思いますよ! がんばりましょう!

ringocchin
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、何か、そうやって動く気力もあんまりないんです。 がむしゃらに頑張れば何か見えるのかもしれませんが…。 私、多分仕事に対する興味とかやる気が薄いんだと思います。 そんなことで生きて行けるほど人生甘くないんでしょうけど…。

  • hugy
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.1

大学には就職相談(学務課)や心理相談(健康センター)などの場があると思います。 ringocchinさんの所在する大学を知りませんが、そういうところで相談されて見てはいかがでしょうか? お金かからないし、なによりそこの先生方はプロです。 それに、こういう相談は面と面でした方がいいと思います。 守秘義務あるし、心配ないと思います。

ringocchin
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、そんな方法があったとは 思いもよりませんでした。 でも、何となく大学には相談しにくいんですよね…。

関連するQ&A

  • やる気がでない

    やる気がでない 物事に対して全くやる気が出ません。 就職活動もしなくちゃいけないのに、今日面接キャンセルしました。 もう気力が保てない 外に出る元気も最近ありません。 誰かに話したいけど、どうせ軽く受け流されるのでここに書き込みました。 私は既卒で就職活動中なので今頑張らなきゃいけないのに、 もう面接とかスーツとか嫌になってしまいました。 正直言って全て投げ出したいです。気がかりにしてた田舎の墓参りも行きたい。 短大の時出来なかった一人旅とかしたい。 けど将来が怖くて出来ません。母を支えなくてはいけない。 高校までの友人はまだ大学3年生、遊びながらも就職活動を始めている頃。 それが余計やる気をなくします。 バイトも憂鬱になって辞めたくなります。 将来が怖いから就職活動しているだけで、自分のやりたい職なんて全くわからないです。 本当は自分の腕で生きていける社会人になるのが目標だったはずでした。 それが何か分からない状態です とにかく無気力状態です・・・ 駄文で申し訳ありません。 どなたかアドバイスをください。 辛い状況でも立ち向かえるコツなど教えてください。

  • 将来の夢がない…

    こんにちは 現在大学3年生の男です。 表題の通り、私には将来の夢が無くて困ってます。 インターンシップも始まり、そろそろ就職活動が本格的に始まる時期です。 ですが周りが確固とした夢を持っている中で、 私だけ未だに夢を持っていないということに悩んでいます。 一応英語の勉強は好きで、最近TOEIC900点以上を取ることができましたが、 極めたというには程遠いですし、英語を極めることが夢でもありません。 また、留学をしたいと思ったこともありますが、 それが夢ではないですし、「で、英語ができてどうするの?」と自問しています。 英語の先生や研究者という道も考えたことがありますが、 別に本当に目指したいことではありません。 このまま就職活動をはじめていいのかどうかとか、 将来の仕事のイメージが全くできなくて悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。

  • やる気がなくて

    今、21歳なのですが何もやる気がなく、仕事もしていません。一応、就職活動みたいなことはしているのですが、いまいち上手くはいきません。今は大学生の彼と一緒に暮らしていますが、彼に申し訳なくて実家に帰ろうかとも思います。今月中に決まらなかったら帰る、と言ったところ、彼も同意はしてくれました。あと、十日しかないのに決まるわけないですよね。決まっても続けられるか不安です。いろいろあったせいか、最近物忘れが多いです。人の名前が分かっても顔が浮かんでこなかったり、逆もあります。なんだか怖いです。

  • やる気が出ないときはどうすればいいのでしょうか。

    やる気がとにかく出ません。仕事はしています。仕事内容が同じことの繰り返しで 飽きてしまい、モチベーションが上がりません。付き合ってる彼はいますが、 ものすごく盛り上がってる時期は終わってしまいました。関係は安定しています。 ただ、起きて仕事に行って寝るだけの毎日です。 人と会話する時、内容も会社の愚痴が多く、なんだかそんな自分が嫌になって しまいました。 テレビも見る気がないです。見てもおもしろくありません。 興味があるといえば、K-POPと食べることぐらいです。あとはパズドラ・・・。 どうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • やる気が出ません

    私は今年大学を卒業し、就職したものです。 就職してから心身の調子がよくありません。 具体的にいいますと、眠りが浅い、食欲が湧かない、やる気が起きない、だるさが抜けない、何も無いのに泣けてくるなどです。この土日はまったく家(というより自分の部屋)から出ず、軽い鬱のようでした…。 就職活動が上手くいかず、やっと内定をもらえたのが今の会社なのですが、志望してた仕事と異なるため、自分に対する甘えなのかなとも思ったりします。 このままではいけないと思うものの、どうすればいいのか分かりません。やる気を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか?

  • やる気が出ない…

    こんにちは。今私は大学4回生です。 この時期になっても就職が決まっていません。 春から就職活動を始め、これまで13社(全て企業ではありませんが)受けました。そしてその全てで最終面接で落とされています。 自分の駄目だったところを見直したり、友達に面接練習に付き合ったりしてもらったりしたのですがやはり最後で落とされます。 流石に5次までいったりすると期待も膨らみますし、その分ガッカリの繰り返しです。何十社も受けている方もいらっしゃるでしょうし、私は受けた数は少ない方だとは思うんですが何度も最後で落とされてやる気がなくなってます…… 就職しなければいけないと思うのに、こうして何もせず9月からぼーっとしてます。何とかしてやる気を出して卒業までに就職を決めたいんです。もう一度頑張れるように何かアドバイスお願いします。

  • 第一志望に落ちてやる気がでなくなりました・・・

    初めましてよろしくお願いします。 第一志望の会社の選考に落ちてショックが大きすぎて困っています。 私は現在大学新4年で、就職活動をしていました。 国際協力系の仕事に高校生の時から就きたくて、そういった事業をしている会社にエントリーしました。 しかし、書類選考で落ちてしまいました。 倍率が高いので選考落ちしても仕方ないと思っていましたが、実際落ちたらかなりショックを受けるだろうなぁと自分でも思っていました。 しかし、不可通知を見た時は、全然ショックを受けず、「あーぁ・・・ダメかぁ」と言った感じで自分でもビックリなくらい冷静に受け止められてショックは大きくなく軽い気持ちでした。 しかし、2・3日経った現在、ものすごくやる気が起きなくなってしまいました。 最初の頃は「なんだか最近身体がダルいなぁ・・・」と思うだけだったんですが、次第にはボーッとしていたら涙が出る始末です。。。 こんなにやる気が出なくなる原因は第一志望に落ちたことしかなく、しかしその企業にはもう卒業した後はチャレンジできない企業なのでどうしようもありません。 書類選考で落ちるくらいなので、もともと実力がなかったのかもしれませんが、どうしても第一志望で働く事しか考えれなく、その他の企業の仕事内容にも興味を持てないし、就職したいとどうしても思えません。 もうどうしようも無いのだから、諦めて切り替えて別の道を探すしか無いと自分に言い聞かせて、元気の出る曲を聴いたり、趣味のことをしてみたりしたのですが、どうしてもやる気が出なく、行動する気になれません。ついには友達との約束もやる気が出ないためキャンセルしてしまいました・・・(最低です。) このままではいけないと思っているんですが、どうも上手く切り替えれません。 新入生の映像などニュースで見ると、なぜか涙が出ます。将来があって良いなーと思ってしまい、自分の人生がお先真っ暗な気分です。 みなさんは、就職活動などでどうしても辛かった時は、どうやって気分を切り替えましたか?教えてください。(これはアンケートになるんでしょうか?) かなり焦っています;

  • やる気が無さ過ぎて困ってます

    やる気が無さ過ぎて困ってます 自分がどういう状態で、どうして行けば良いか良く分からないので、 整理も含めて箇条書き(?)で書き込みします やりたいこと、やってみたい事が無い(探す気力も無い) なので無理して働いてまで生きていたいと思わない 一応趣味としてアニメとか漫画とかゲームもありますが、 働いてまで欲しいと思わない 資金が無ければ寝てればいいやみたいな所 一応今仕事はしていますが、色々ありえないと思う職場なので今月の20日にやめます 一例:食品扱うのに異物入る率が割りとあるとか… 今まで他にも2,3仕事をしてきましたが、人間関係的には特に問題があったわけでは無いのですが… 2年以上勤めても同じ失敗を繰り返したり、仕事が円滑にこなせなくて思い悩みやめました 多分、他の仕事をしても向上心が無い(又は興味の対象にならず真剣に打ち込めない) ので同じ失敗を繰り返すと思います そこから思い悩み過ぎてまたやめる事になると思います 一応趣味としてゲームを挙げましたがそれに関する所で学校に行ってプログラムを習って居た事もありましたが… ゲームって突き詰めればこんなもんか っと言った見方しか出来なくなり、一時期ゲームも面白いと思わなくなりました (今も何となくやってるだけのようなもんですが) 趣味として多少興味のあるような物でも見方が変われば面白くなり、その系統の仕事をして興味を失ったら趣味が減る悪循環が起こる心境です 結論としては 無理して働いてまでやりたいことがないから 働いてまで生き長らえても仕方ないなぁ~っといった感じの悩みです どうすればいいでしょう? 最後に 生きる楽しみって何ですか?

  • 学校の勉強のやる気がない

    5・6ヶ月前から学校の勉強のやる気が出ません↓↓ 数ⅠAと英語Ⅰと保健以外の科目は「勉強したって意味ないやん」と思うようになりました↓↓ でも、将来はシステムエンジニアになります そのためにはC言語とかC++・C#そして情報処理技術者試験の基本などは将来的にも役に立つのでしています 一応学校の勉強も大事だと思っているものの出来ません↓↓ どうすればいいでしょうか? ※進路は専門学校か就職を考えています

  • 無気力…やる気がおきません。

    先月末まで就職活動をしていました。 内定ももらい、就職活動が終わったと同時期くらいに何もやる気が起きなくなりました。 例えば、時間や曜日を気にするのがイヤです。 活動中は恐ろしいほど時間や日付(曜日)に敏感で(そうしないとやっていけないというか…)、「説明会の●●分前には着くように」とか「●日までに書類を…」とか毎日そんなことばかり考えていました。 手帳も活動予定でビッシリ書き込まれ、精神的にも肉体的にもツライ日々でした。 しかし今では予定を書くのも面倒で仕方がありません。 活動が終わったらバイトに復帰したり、資格をとるために勉強したり、友達とたくさん遊んだりと、やりたいことがたくさんあったはずなのに…やってません。 友達と遊ぶのは楽しいのですが、行くまで(行く支度)が面倒なんです。 何かやるにも「やる!!」って決めないとできません。 大学にもきちんと行ってますが、遅刻も多くなりました。 いつまでこんなのが続くのか…と不安になってきました。 どなたかアドバイスをお願いします。