• 締切済み

詐欺から金を取り返す方法を教えて下さい

競馬の予想屋に騙されました。 累計で100万円近い金を情報料として支払ったにもかかわらず、一度も当たりません。 それだけなら私の人選が悪かったと諦めもつきますが、その予想屋は新聞に広告を入れ、2つくらいのハズレを記載した以外は全て的中したと謳っていたんです。 しかし、実際には一度も当たっていない。 また、初回入金料が500円で良かったのに、情報を訊く度に数十万もの金を要求します。 そして、自分たちの組織で当たらなければ「実は、我々の上には●●という上層予想部がありまして…・」と言って紹介し、そこでまた金がかかる。 そこで当たらなければまた「実は、我々の上には▲▲という上層予想部がありまして・・・・」という。 そこでも当たらなければまた「実は、我々の上には■■という上層予想部がありまして・・・・」と繰り返すのです。 当初の500円を振り込んだ時点では「●●」や「▲▲」や「■■」という名前の上層予想部や組織全体のことは一切記載されていないんです。 一度でも当たっているのならば、注ぎ込んだ金や購入した金額を差し引いた全体の合計が結果的にマイナスであったとしても何も言いません。 しかし、一度も当たっていないし、当初の記載事項には無い上層予想部の存在のこと、そこで100万円近い金がかかること。 これらは全くを以て詐欺そのものですよね。 それに、「2つのハズレを除き、殆ど的中している」と唄っていること自体が嘘そのものであり、誇大広告です。 誇大広告はそれだけで犯罪なはずです。 この組織を詐欺で訴え、情報料として詐取された金を取り返すにはどうすれば良いでしょうか?

みんなの回答

  • assenly
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.1

>詐欺から金を取り返す 無理でしょう。 >この組織を詐欺で訴え・・・ 相手も想定内のことでしょう。不可能だと。 しかし、他人の予想を当てにするなんて・・・・ >私の人選が悪かったと・・・ だめだこりゃ ξ\(^。^ )

関連するQ&A

  • 詐欺会社 株式会社目黒**

    競馬情報会社の株式会社目黒**を知っている方いらっしゃいますか? DMが来て入会後、お金をダイブ払いましたが、一度も的中がありません。 これは詐欺の会社でしょうか? 同じ境遇の方やこの会社について知っている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。また返金はできるのでしょうか?できないのであれば仕方がないですが、なにか復習をしてやりたいですね!毎週でたらめで一度も的中がありません。どうか宜しくお願いします。

  • 詐欺

    詐欺師に騙されて、900万円を返してもらえません。 友達になった人が、その詐欺師に交渉してくれて、取り敢えず300万円程返ってくる予定です。 まだこれから、残りのお金の返済を請求しなければいけません。 しかし、その友達も有名な詐欺師だったのです・・・・ 自分の不運を嘆いていますが、 全財産が掛かっています・・・ このまま、詐欺師に返済を頼んで良いものでしょうか? 今は、報酬額30%と言っていますので、それを記載した委任状を書こうと思っていますが・・・ 警察に訴えても、お金は返って来ません。 回収業者に頼むお金もありません・・・

  • 【スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について】スポー

    【スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について】スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について質問です。 競馬予想会社は情報料無料で、的中保証でどうやって儲けているのでしょうか? 的中保証とは4レースで1レースでも的中しなかった場合に登録料金の200円全額をクオカードにて返金+1年間の競馬予想情報提供料無料だそうです。

  • 詐欺に会った場合のお金の取り戻し方

    FCチェーンのサービスを利用して詐欺に会いました。 某結婚情報サービスのフランチャイズ店に入会金25万円も払って契約したのですが、相手を紹介する写真が送られてきません。このフランチャイズ店が返金に応じない場合、裁判でどうやって詐欺被害のお金を取り戻せばよいか教えてください。 家庭裁判所に申し込んだ方が安くて早いのでしょうか?

  • 虚偽の宣伝広告は違法行為ではないのか?

    概要 競馬予想業者が掲げる『先週の的中実績』が虚偽の場合は、違法行為ではないのか? 詳細 競馬予想業者が新聞広告、雑誌広告、ネット画面などに 『先週の的中実績』 として多数の実績を掲げているのをよく見ます。 それらの広告文面には ●すべての客に同じ予想を伝えているわけではありません。広告に掲示した予想とは異なる予想を伝えたお客様もいます。 ●この広告に掲示した加入募集コース以外にも加入募集コースが何通りもあります。的中実績として掲示した実績は必ずしもあなたが加入希望しているコースの結果とは限りません。 ●すべてのお客様がこれらの的中馬券を購入した訳ではありません。 と言った注意書きは有りません。 普通の日本語の読解をすれば、 『お客になればすべてのお客に同一内容の予想が伝えられ、それが見事的中した。』 と理解するのが当然であるかのような記載がなされています。 しかし加入して予想を教えてもらっても、外れます。 翌週、同じ業者の広告を見ると、自分が教えてもらった予想とは全く別の的中実績を堂々と載せて、さもその予想をお客様に伝達したかのような広告となっています。 抗議すると、 ●あなたが加入したのは下級コース。広告の的中実績は上級コース。嘘の的中実績を載せているわけではない。 ●たくさんの関係者、内通者、予想担当者から送られてくる情報によって、予想は時時刻々と変わる。その時その時のベストの予想を伝えている。広告に載せた予想を教えてあげたお客さんも実在する。 などなど言い訳をたくさんの並べてきます。 しかし広告文面や、入会時の約款などに、後に業者が言い訳として並べるような ●別コースの存在 ●予想内容は画一ではなく、客や伝達のタイミングによって異なる予想を伝えることもある ●広告に掲示した以外にも何通りかの予想がある ●広告に載せたのは何通りかの予想のうちの一つに過ぎない ということは何ひとつ読み取れません。 客側に余程の落ち度があれば別ですが、そうでなければ 『お客になればすべてのお客に同一内容の予想が伝えられ、広告に載るのは唯一無二の予想と、その的中実績である』 と読解できる契約内容です。 これらに騙されて契約した客は当然被害者であり、業者の広告は景品表示法違反、業者の営業行為は詐欺行為だと思います。 しかし、実態は同じ業者がいつまでも何年も広告を載せています。 (他の悪徳商法業界にように逮捕、残党が同業を開業、また逮捕、また残党が同業を開業、といういたちごっこならわかるのですが) 逮捕者が出るたびに社長の首をすげ替えて、会社としては生き残っているのかな?と思い、先日、業界の中でも老舗と呼ばれる業者の登記簿を確認しましたがそうではないようです。 どうしてこれ等の競馬詐欺業者は警察に逮捕、廃業とならないのでしょうか。?

  • 競馬予想業者はなぜ逮捕されない?

    競馬予想業者はなぜ逮捕されない? お世話になります。 概要 新聞広告やネットのHPで虚偽の的中実績を表示して集客している競馬予想業者はなぜ詐欺罪や景品表示法違反で逮捕されないのか? 詳細 スポーツ新聞や競馬雑誌、男性雑誌を開くと、競馬予想業者の広告がわんさか載っています。 新聞広告については、 「必ず予想内容を事前に新聞社(あるいは新聞社の広告取扱部署、あるいは広告代理店)に届け出て、次回広告掲載する場合に”過去実績”を載せるならばその内容が事前に提出した予想内容と一致していることが条件。  お客様に提供していなかった買い目を、  ”先週の予想は見事当たりました!!”  と広告掲載することは新聞社の自主規制に反するので広告を受け付けてもらえない」 と聞きました。 まあ、理屈は分かります。 しかし、一方で 「次回の的中実績広告と、事前の買い目予想が完全に合致していなくとも、広告は載せてもらえる。  競馬予想業者は広告主なのだから、広告主のご機嫌を損ねるようなことはしない。  新聞社側は  ”予想的中の告知と、それが本当に客に予想提供した買い目なのか? ということは広告主の自主判断に任せている”  とさえ言っておけば対外的なメンツは守れるし、新聞社の広告部責任者が共犯者として警察に逮捕されることもない。」 とも聞きました。まあ、これももっともらしい理屈です。 ************************************************* しかし、競馬詐欺業者の手口はこのようなものです。 よくあるインチキ手口ですと、客になって有料情報を提供してもらったが、見事に外れた。 ところが週明けの新聞広告を見ると、自分が教えてもらった買い目とは全然違う買い目を提供したかのような広告が載っている。 業者に抗議電話を入れると 「あなたが入会したのは一般コースであり、安い料金で、信頼性の低い予想を教えた。だから外れた。  新聞に載っている的中実績は高級コースです。料金は倍だが、こっちなら100%当たる。コース変更しますか?」 という逃げ文句&勧誘文句となる。  つられてコース変更してみると、 「もっと確実なゴールドコースがある。これなら万馬券が当たるので、今までの負けが一気に取り戻せる」 などとまたまた勧誘される。まあ、この繰り返してプラチナコース、ダイヤモンドコース、などと適当な名称の上級コースへ何度も勧誘されるわけです。 しかし、新聞広告には、コースが複数あるとは載っていません。 的中実績として載せた買い目が、その広告で募集している金額では教えてもらえないことも載っていません。 先週の広告と今週の広告を並べて、客観的に眺めれば誰が見ても、先週加入したお客さんは広告通りの金額を払えば、 今週の広告の”先週の的中実績!”に書いてある買い目を教えてもらっているはず、と解釈できる内容です。 あるいは別の手口では、客が100人いれば、100通りの買い目情報を教え、どれかが必ず当たるようにしておく。 週明けの新聞広告には「今週も見事的中!!」との広告を載せる。 しかし広告内にはどこにも”客によって異なる情報を提供しています”という表示はない。 業者に抗議すると 「レース前に入ってくる情報によって、狙う買い目は刻々と変化している。  だからメールを送る時間や電話伝達をする時間帯によって異なる買い目を伝えている。  別に意図的に買い目をばらけさせて、どれかが必ず当たる、ということにしているわけではない。  今週的中した客はたった一人だが、確かに教えた通りの買い目が当たったのは事実だ。悪意はない」 などとはぐらかされます。 だから広告を見ただけの人は、たった一通りの予想によって毎週的中しているかのように錯覚します。 *************************************************************** これは客側の注意点が足りない、というよりも明らかに広告主側が 「客が錯誤することを狙っている」 「聞かれなかったから教えなかっただ」 「積極的に嘘は言わないが、本当の事も言わない」 「勘違いした客が悪い」 としか思えません。 そうすると、これは詐欺罪か、詐欺罪に問うのが難しければ、景品表示法違反となり、業者は警察に逮捕されてしかるべきと思うのですが、どの業者も何年も何年も営業を続けて一向に広告が止む気配がありません。 これは一体どういうカラクリなのでしょうか? パチンコ業界が警察の天下りを受け入れているように、競馬詐欺業者は警察の天下りを受け入れて摘発を逃れているのでしょうか?

  • 的中馬券予想詐欺?

    こんにちは。 ギャンブルの世界のことは無知に等しいので どなたか教えていただけたら幸いです。 当方は某ブログサイトでブログを開設しているのですが そのブログはブログに訪れてくれた、見てくれた方が わかるようになっています。(ペタという機能があります。) そのペタから他の方のブログを訪れてみたりするのも 楽しいので今日も見ていました。 (もちろん宣伝やアフェリエイト風の方はスルーしますが^^;) その訪れてみたブログの中で 一見普通の趣味ブログに見えたのですが、 どうやら的中馬券?というものについて書いている方がいて どこのサイトで的中馬券を買っているということや どこそこで買って今週は○○○万円当たりましたということ等が 写真付きで載っていました。 毎週○人限定でどうやっているのかを教えています。 とのことでしたが・・・。 すごい・・というよりは怪しいという域の儲け具合に これは詐欺なのかな?とふと思ってしまいましたが 競馬というものをやったことがないので どういったものなのかわからずこちらで質問に至ります。 前置きが大変長くなりましたがまとめると・・ ◎的中馬券予想とはどういったものなのか? ◎人や企業が予想した(?)馬券を お金を払って買うというのは一般的なことなのか? ◎それを使った詐欺というのは存在するのか? ◎詐欺が存在する場合、その内容(手順?)とは どのようなものになるのか? ◎実際、投資してしまう方は沢山いるのか? ◎法的には問題ないのか? 等の疑問が浮かんできました。 競馬自体がどの馬が1位になるのか当てる・・ 程度の知識しかないものなので 変な質問になっていたら申し訳ありません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 競馬初心者ですが、、、

    競馬情報提供会社に登録しました。まだ一度も利用していないので1円も払っていません。こういう系統は詐欺なども多いというのは知っていますが、実際に詐欺に遭われた方の事例を見ると、ほとんどが、必ず当たるという情報を高額で買わされるというものでした。私の場合は、いくら言葉巧みに勧められてもそんなお金は無いし引っかからない自信はあります。的中率は低くても無料情報だけで遊ぶ程度なら手を出してみても問題ないでしょうか。それともお金を振り込んだりしなくても詐欺に遭ってしまったりするのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いに思います。よろしくお願いします。

  • なぜ、このような詐欺まがいのサイトが横行するのか?

    http://pc.q-ac.jp/ 出会い系サイトに登録させ、お金を落とさせるサイト。 なぜ、このような詐欺まがいのサイトが横行するのか? 広告代理店は、上記サイトに関して、違法性はないとの事で、広告を発信します。 そして、広告に出てるんだから大丈夫?と思い参加したユーザーが個人情報を書き込む。 その書き込んだ情報を元に出会い系サイトに登録する。 そこで手に入れたお金で、また広告を出す。 こんな悪循環の元、暴○団にお金が流れていくことでしょう。 なぜ、このような詐欺まがいのサイトが横行するのですか? 警察では取り締まれないのでしょうか? 迷惑メールがたくさん来て困ります……。

  • ナンバーズ予想サイトについて教えてください。

    ナンバーズの予想サイトのほとんどは、詐欺なのでしょうか? 今、気になっているのは「ナンバーズTS法研究会」というサイトです。 入会金+会費等で25000円かかるらしいのですが、詐欺だとしたら、お金が無駄になるな…と思いまして。 どなたか詳しい方、教えてください。 インターネットで見る限りでは、2~3日に一度のペースで予想的中しているようです。 会員には予想数字がメール等で送信されるそうなので、毎回その数字を購入すれば、かなりの確立で当選するわけですよね。 でも、そんなにうまい話があるわけないと思うのですが。 教えてもらう予想数字が1つならばそれを買えば良いですが、10個も20個も予想数字があるようならば、シロウトには選びようがありません。 そもそも当選数字を予想して自信があるのなら、25000円の会費をちょこちょこ集めるよりも、そのサイトの運営者の方が実際に投資して宝くじを購入するほうが儲かると思うのですが…。 考えすぎでしょうか? でも、最初の25000円の投資は、私にとったら大きいです。 詐欺まがいでなければ、試してみても良いかな?と思っているので、 どなたか情報ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。