• ベストアンサー

早起きができなくなった!!

早起きが出来なくて困っています。毎日寝すぎて人生がだめになりそうです。深夜一時に寝て早朝7時に起きるライフスタイルを確立したいのに冬休みに入ってから毎日昼11時まで布団から出られないという不甲斐ない毎日に情けない気持ちでいっぱいです。 眠りすぎるこの状態、生活習慣を打破したいため質問しました。 どうか早起きのアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki0208
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.2

7時に起きてなければならないのなら、寝ないのも手です。 私は寝れない時は無理に寝ませんし、眠い目こすりながら頑張ります。 「起きなければならない」で、「起きれない」のなら、「起きていればいい」と考えてやってきてます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 早起きしなければならなくなります。

    朝ご飯は食べず、家を出るギリギリまでフトンに潜り込む。。。小学生からそんなライフスタイルで現在に至ります。 朝はご飯をきっちり食べる人をダンナ様にもらうことになり、どうにか早起きの習慣をつけたいのです。 しかし、 頑張って目覚ましを早めにかけてみても止めて寝てしまい、どうしてもフトンから起き上がることができず… 20年染み付いたライフスタイルから抜けられません(Тωヽ) 朝、パチっと目覚めるにはどうするのがよいのか、ぜひ教えていただきたいのです。 よろしくお願いします!

  • 早起きしたい

    早起きができません 目覚ましはなっていて 消した記憶が起きてから蘇るんですがほんとうに無意識に近い気がします 自分の精神力が足りないの? とにかく何時に寝ても昼近くに起きます 習慣化? 私の周りはみんな普通に朝に起きてしまうという人が多いんですがどうして私は起きられないんでしょうか またどうすれば起きられるでしょうか

  • 早起きするコツってありますか?

    早起きするコツってありますか? 自分は早起きが苦手です。上京して浪人したんですが、結局早起きするという習慣をつけれないまま受験が終わりました。 早起きするには早く寝ればよい。それはわかるし、実践もしました。 目覚ましが鳴る    ↓ 目覚ましを止める    ↓ 二度寝する    ↓ 寝坊する いつも、このサイクルです。二度寝せずに、そこで起きればいい。それを寝坊した後に後悔するのですが、何度やっても治らない。気持ちよく起きれた時も、「まだ時間がある。もうちょっと寝よう」とか思ったりと、起きれた時もこれをやってしまう。後で「その時に起きれよ」と自己嫌悪するんですが、「今回は二度寝しない。」とかわけがわからないことを考えてしまいます。 誰か自分より早く起きる人がいれば、自然と布団から出る気になるのですが、一人暮らしですのでそういうことはたまにしかありません。それに、経済上やや遠方から通うことになりそうなので早起きする習慣をつけないと下手すりゃ単位が取れずに留年してしまいます。経済上、そんなことは絶対に許されません。だから、早起きできる習慣をつけたいです。 あと、早起きができない要因のひとつとしてもう一つ挙げるなら… 私はけっこう夜更かしする癖がある。治せよっ!と突っ込みたくなりますが、「今日中にこれだけはやりたい。これが終わってから寝る」と決めたことにより、 時計:12時00分 自分:もう12時か。いや、もうちょっとやろう。1時まで… あるいは… 時計:12時00分 自分:よし、もう12時だし、そろそろ寝るか。あっ!そういえばあれをやらないと…もうちょっと起きとこう… などというように夜更かししてしまいます。 これが早起きできない要因でもありますが、これだけじゃないんです。 私は昔から体力がなく、六時間睡眠をとっても眠くてウトウトしてしまいます。八時間寝ても勉強中にウトウトしたりと、異常なのです。休みの日は十~十二時間くらい寝ます。酷い時はそれ以上。 だから早く寝ようとすると、今度は全然眠れないで何時間も布団に入っている。なので睡眠薬でも飲むかと思い、飲んで見ても全然眠くならない。(昔から風邪薬の副作用で眠くなったりしたことはないほど。) 起きようという意志を強く持て。と言われればそれまでですが、早寝早起きするコツというのがあれば是非教えていただきたいのです。

  • 早起きするにはどうすれば><

    タイトルの通りです。早起きできません>< 2、3年前までは普通に目覚ましをセットすれば一発で起きられました。 しかし、ここ数ヶ月は目覚ましをかけても音が聞こえない(?)感じで、全く起きられません。 学校に行くのにも、親にたたき起こされるような毎日… 休日は親も起こしたりしないで放置(笑)するので下手するとAM10時くらいまで寝ていることもあります。 あまりに起きられないので目覚ましを疑ったこともありましたが、正常です(笑) 平日は塾などもあって帰りはPM9時過ぎ、それから夕食で宿題等をやって0時を回った頃に寝る毎日という生活習慣が原因の一つだというのはわかっています。 でも、これが精一杯の生活なので変えることは難しいです。 そこで、皆さんに早起きするテク、あるいはコツなんかを教えて頂きたいなと思います。 下手な文面のうえに長文失礼いたしましたが、どうかお願いします。

  • 早起きの弊害?

    質問を検索したのですが合うものがなかったので質問します。 早起きして仕事をすることと疲れながらも夜遅くまで仕事をするのとでは、 朝に仕事をするほうが効率が良いと思い早く起きて仕事をしています。 しかしこの習慣を始めてから日中の仕事中に眠気を感じることが多くなりました。 布団に入る時間は22時30頃、起きるのは5時ごろにしています。 体に合ってないのでしょうか?また早起きしている方は眠くなったりしませんか?

  • どうしても早起きしてしまうのは?

    休みの日は午後までゆっくり寝てる人多いですよね?私の周りも男女含めて休日は昼まで寝てる人が多いです。だけど私は休日だろうと7時くらいには目が覚めて二度寝もできなく結局いつも早起きです。どんなに疲れていても少ししか寝ていなくても目が覚めてしまいます。だから1日が他の人よりすごく長く感じます(笑)これって習慣で早く目が覚めてしまうのですか?

  • 早起きの限度について教えてください。早起きの習慣がある人は頭がいいと言

    早起きの限度について教えてください。早起きの習慣がある人は頭がいいと言われております。 私はもう何年もTBSの5時30分から始まる日曜放談を録画でみています。 この時間に日本の政界を左右しかねないとても重要な番組を放送すると言うことは この時間帯に録画でみるのではなくてリアルタイムでみるエリートが少なからず居ると推察されます。 私が疑問に思うのは、早起きする人はエリートやお金持ち上流階層に多いというは 分かりますが極端に早い早朝に起きて活動するのは 身体に悪くはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 早起きすると調子が悪くなるのはナゼ?

    仕事の都合で数年間(15年ぐらい)ずっと遅寝・遅起きの生活をしていました。朝5時就寝・昼1時起床の生活です。 しかし、これではいけないと思い仕事を辞め、半年掛けて1時間ずつ早寝・早起きをするように努め、今では深夜1時就寝・朝9時起床の生活になりました。 ところが早起きするようになってからナゼか調子悪いんですよ。。 ボヤーっとしたり、体のあちこちが痛んだり・・ 遅起きの時の方が顔色も良かったしお肌の調子も良かったんです。 睡眠時間も変わっていないし、早起きした方が体の調子はいいんだろうと信じていたのに。 こんな事ってあるのでしょうか?私の場合、ナゼ早起きすると調子悪くなるのでしょうか?原因はありますか?

  • 本当に早起きはいいものなんですか?

    金持ちは早起きをする 午前○時起きですべてが叶う などという本がよくありますが、本当ですか? 何時まででも寝ていたいです。できれば昼ごろおきて夜明けに寝る生活がしたいです。 作家や芸能人にはそういう人がいるみたいです。 普通の生活をしている人でもそんなに早起きしても夜に疲れが出て仕方がなくなるのでは。接待や夜の友達付き合い、深夜のテレビ、入浴はどうするんだろう。 まあ早起きをして効果のある人もいる、よくある一種の自己啓発本、やってみれば? くらいに考えておくのがいいんでしょうかね。

  • 早寝早起きができなくて真剣に困ってます

    18歳男大学1回生です。 ここのところ早寝早起きができなくて真剣に困ってます。 ここ最近は大学、バンド、バイト、車の教習でほぼ毎日予定が詰まってます。 バイトがほぼ毎日夜中の1時まであって、車の教習や大学が早くて7時~8時起きです。 けど、最近バイト後に少しだらだらと夜更かしするのが一日でもあると早寝できなくなってしまって、 朝の4時~5時になってようやく眠りにつく習慣がついてしまいます。 そして朝の7時~8時のアラームで起きてもすぐ二度寝してしまい気付けば昼の13時~15時という始末です。 この習慣がせいで、大学の単位と教習の期限がそろそろ真剣にやばくなってきてしまいました。 本当に困ってます。どうすればいいのでしょうか。