• 締切済み

迷惑メール対策用E-mail転送ソフト

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

Gメールならできそう。 ただ、複数アカウントを試したことは無いので参考情報ということで。

cooltom
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 G-mailについては知識がないのでこれから調べてみます。

関連するQ&A

  • いくら迷惑メール対策しても同じ所から

    あるプロバイダの迷惑メール対策サイトから条件「本文」「IPアドレス」「送信メルアド」「件名」等 で設定いますが、同じ送信者名から来ます。どうにもならないことなのか、設定の仕方を間違えているのか、他のいい迷惑メール対策サイトかソフトがあるのか教えて下さい。「送信メルアド」はその度ごと変えてくるので条件にはあまり設定しません。

  • 迷惑Eメール対策について

     携帯(au)の受信Eメールについて、最近迷惑メールが頻繁に送られてくるので対策をしたいのですが、 『PCから送信されているEメールを拒否。但し、2~3の指定したアドレス(ヤフーメール)からの受信は可能とする。』 といった設定は可能でしょうか。もし無理なのであれば、これの代替方法を教えて下さい(メアドを変更するのはナシとして下さい)。 お願いします。

  • EメールをCメールに転送できない(1x→Win)

    1X(コミコミエコノミー)からWIN(プランSSシンプル)に機種変更しました。 これまで、Eメールは差出人と件名の受信のみを行い、Cメールに転送していました(****@cmail.ido.ne.jp)。なお、必要なメールは本文受信していました。 機種変更後も同じ設定をしたのですが、Cメールで受信しません。 ブロック機能は解除しました。 どのようにすれば、EメールをCメールで受信することができるのでしょうか。 どうかご教示くださいますようお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • 迷惑メールについて

    教えて下さい!最近 本文にhttp://vmagnida.**/のある全て違うアドレスから送信された迷惑メールが一日に100件以上来ます  Outlook Expressでのメッセージルールで本文にhttp://…が含まれるメールを削除するに設定してあるので受信フォルダではなく削除済みアイテムに直接入る様にしてありますがとても迷惑しています この様に本文や件名に統一した文章等が使われている迷惑メールを受信しない様にする撃退法を教えて下さい!お願いします

  • 本文のない迷惑メール

    最近ですが、毎日たくさんの「件名なし」「本文なし」のメールがきます。 送信元のメルアドもデタラメです。 こういうのって迷惑フィルタで防ぎようがないと思うのですが、みなさんはどうされているのでしょうか? メルアドやドメインを削除条件にしたって、毎回変えてくるだろうし。

  • 迷惑メール対策

    逆援助交際を希望しています、の類のメールが1日1通くらい入り、プロバイダーのメールフィルタリングで対処していますが、このサービスは20名が限度ですので、あと1人しか枠がありません。無料のサービスで迷惑メール対策ができる方法があれば教えて下さい。無料のがなければ、有料でも構いません。メールアドレスを変えるという方法は知っていますが、これは変えた後の処理、メールをいただいている方々への変更連絡が煩わしいと思います。迷惑メール対策を含めて、06.10にプロバイダー変更をしましたが、これは効果抜群でした。2-3ヶ月は全くありませんでした。外国から届く、宝くじにあたたったよ、の類の迷惑メールは、メールフィルタリングが効いていて、送っているようですが、フィルタリングされています。問題は援助交際を希望しています、の類のメールは、送信者のアドレスを変更して送り続けているため、メールフィルタリングは、すり抜けてしまうのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 迷惑メールが自動転送されぬように

    迷惑メールが来てアウトルックの送信済みフォルダーには迷惑メールが「このメッセージは自動転送されました。」となってしまっています。 そんな設定した覚えがありません。 送り主はAppleを騙る件名があなたのアカウントは他の端末からログインしていますという件ともう一つFW: 【楽天アフィリエイト】お買い物マラソンの企画を上手に使って報酬アップ!という件があります。 一体どうしたらこの迷惑メールを防げるでしょうか。

  • フィルタできるプロバイダーを教えてください

    OCNのメール&ウェブビジネスの代表メールから複数の人に転送をしています。 最近、海外からの迷惑メールが増えて対策したいと思っているのですが、毎回、件名とメルアドを変えて送られてくるので、OCNのフィルタリングでは対応できないでいます。本文に、毎回同じセンテンスがあるので、これをKeyにして該当メールを削除してから転送させたいと思っていますが、OCNの設定は、転送が先に動くため、フィルタリング機能が利用できません。 そこで、他社のメールをひとつ作って、そちらへ転送し、フィルタリングをしてから、もう一度、OCNのメルアドに戻したのちに、複数の人に転送したいと思っています。 メジャーなプロバイダーで、転送よりも先に本文のフィルタリングができるところを教えてください。よろしくお願いします。

  • 迷惑メール転送の仕方

    この前質問したんですが回答が来ず、質問削除して再度質問してます。 ソフトバンクのiPhone5をつかってます。 mysoftbankのページをみたけど迷惑メール転送のメアドa@b.cに転送の仕方が分かりません。 迷惑メール本文をコピペしてから、a@b.cに送るだけで出来てますか? これだとただ単に本文をa@b.cに送ってるだけで転送とはいわないですか? このやり方だと迷惑メールの送り主のメアドがわからないですよね? 迷惑メールをa@b.cに転送の正しい方法をおしえてください。

  • Thunderbird 迷惑メール設定

    迷惑メールで、「件名 本文 送信者 宛て先」等なにも、記載されたいないメールがよくきます。Thunderbirdで迷惑メール拒否の設定をしてますが、 なかなか上手く、振り分けられません。特別な設定があるのでしょうか?