• 締切済み

au musicportでインポートができない

au musicport(ver3.4)を使用しているのですが CDから音楽を取り込もうとインポートを選択し、楽曲の変換を行ったところ曲の進捗率が全て97%でとまってしまいインポートができません。最後に「楽曲の変換に失敗しました」というエラーメッセージが表示されます。 何とか音楽を取り込みたいので原因と解決策を知っている方がおられましたらぜひご回答お願い致します。

みんなの回答

noname#76628
noname#76628
回答No.2

セキュリティソフトについて 1.セキュリティソフトのパーソナルファイアウォール設定で、au Music Port.exeとagent.exeとISDM.exeをリストに登録して通信を許可する設定に変更する。 2.設定変更後にau Music Portを再インストールする。 原因がセキュリティソフト以外の場合は、以下の方法で使えるようになるかと思いますが今までのデータは全て消えてしまいます。 [手順] 1.ケータイを繋がないでau Music Portを起動する。 2.「ツール」→「ユーザーの削除」でユーザーを削除する。 3.au Music Portをユーザーデータを含めてアンインストールする。 4.au Music Portを再インストールしてユーザー登録をする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

ユーザーデータを含めてau musicportをアンインストールをしてから再度インストールし、CD取り込みを再度試みてください。インスト^ルがうまくいっていないために同様のメッセージが表示されるというトラブルをあちこちのサイトで目にします。 ユーザーデータを残しておきたい場合は、au Music Portメニューの「ツール」→「PC内データのバックアップ」でデータのバックアップを別に保存しておけば、あとでリストアすテ戻すことも可能です。 また他にはセキュリティソフトの影響で、au Music Portが正しくインストール出来ていないということも考えられますので、これらを停止するか、ソフトの設定の中でau musicportをフィルターから解除する設定をしておくことも必要かと思いますが、これについては記載がないので詳細は省略させていただきます。

stich0405
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 アンインストール後、再度インストールを試みましたが現象は変わりませんでした・・・ セキュリティソフトの件ですが、ノートンを使用しています。 ですがこの現象が出る前から使用しているので原因ではないと考えていました。 ちょっとお手上げ状態です・・ またご存知のことがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BeatJamからau Musicport へ

    BeatJamからau Musicport へ今入ってる 楽曲を移動したいのですが、どうすれば良いですか? Musicportへは CDから直接新しく入れ込んで携帯転送できました。 いまBeatJamに入ってる曲を携帯に転送したいのです。 携帯は W51SAです。 BeatJamにはdigitalaudioplayer に転送、対応機種を見てもDoCoMoしかありませんでした。(私の勘違いかもしれませんが) ☆できるのならば、直接BeatJamから携帯への転送方法。 ☆できなければ、BeatJamからau Musicport への転送方法を、教えていただけませんか??

  • MusicPortの使い方

    よろしくお願いします 携帯をW61CAに変えました。 CDからMusicPortを使って携帯に曲を転送しようとしますが、うまくいきません。 まずは説明書の通りUSBドライバ、MusicPortをパソコンにインストール。CDから曲をMusicPortに入れるところまではできたのですが、曲を選んで転送しようとするとエラーメッセージが出ます。 パソコン側のセキュリティーソフトをオフにしたりしてみましたが、同じでした。MusicPortをインストールし直してみましたが、また同じメッセージが出ます。 どうしたらよいでしょう?

    • 締切済み
    • au
  • AUのMusic Port 変換出来ず

    Auに機種変して音楽を取り込むのにMusic Port と言うソフトを使ってます。初めて使用するのですが、楽曲が、変換出来ません。具体的にはMusic Port のインポートでCDからインポートするため、CD挿入。楽曲のタイトルリストが表示された所で、曲を選択し楽曲の変換をクリックしても変換中と出るだけで、一向に変換が始まりません。全く反応なし。一応CDはコピーコントロールのCDではありません。何が悪いんでしょうか?

  • au music port で音楽が取り込めない

    au music portでCDから楽曲をインポートしたいのですが、できないんです。具体的にはCDを挿入するとそのCDのタイトルや、曲名の一覧が表示されるのですが、「楽曲の変換」ボタンを押しても無反応のままです。進捗率も一番下の変換中と書かれたところも0%のままです。何ででしょうか?一応携帯は認識しているようですが・・・。 あともう1点質問ですが、一番下に「変換中○%」「ケータイ○%」「PC○%」とあるのですが、これは何を示していますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au music portでCDから楽曲をインポートできない

    少し前に質問しましたが、追記で再質問です。au music portでCDから楽曲をインポートしたいのですが、できないんです。携帯は認識しています。CDを挿入するとそのCDのタイトルや、曲名の一覧が表示されますが、「楽曲の変換」ボタンを押すと変換中と表示されるのですが、その後変換率0%のまま止まったままで進みません。 CDも再生される気配なし。 なんででしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au musicport

    こんにちは!auのW51SEを先日購入しました。そこで質問です。 音楽のアルバムをMusic Portを使いパソコン経由で携帯に取り込むとき、 要約すると「※この通信は定額制の対象外です」といった感じの一文があったのですが、 携帯に何らかの通信料ってかかるのですか? だとしたらアルバム一枚あたり大体いくらかかりますか? また、musicportと同じCD-ROMに入っていた、Sonic Stageって、 音楽CD→SonicStageで圧縮・ATRACファイルに→携帯 ってしたりするための物ですよね? これはメモリースティックを携帯に入れてないと入らないんですか? 教えてください☆

  • au Music Port の使い方教えてください

    パソコン内にある曲を au Music Portにインポート後に、楽曲の変換作業をしないといけないですが、変換する曲を選ぶ作業時、オレンジのチェックを入れるのを1曲1曲クリックせずに、すべて選択する方法はありませんか?

    • 締切済み
    • au
  • au musicportがエラーでつながりません。

    初めまして。よろしくお願いいたします。 携帯機種=W52T OS=Windows xp 以前機種変更をした際に付属のCDでインストールしUSBもつなげて全く問題なく使用していたのですが、今回パソコンの調子が悪くなりリカバリーしました。 その際、またau musicportをインストールしなおしたのですが、上枠にエラーコードが表示されつながらなくなってしまいました。 アンインストール・インストールをもう10回以上繰り返しましたが同じ結果です。携帯のオートロックもしていません。使えずに困り果てています。 解決策を教えてくださる方いらっしゃいませんでしょうか? お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • CDを挿入してもインポートできません。

    itunesでCDをインポートしたいのですが、CDを挿入してもCDの楽曲も表示されずインポートしますかとのメッセージがでません。どうしたらよいでしょうか。

  • musicport 携帯内のデータをPC上で修正できる?

    auのW51SAユーザーです。 musicportでCDなどから色々音楽を携帯内に入れました。 ちょっとバラバラに入れたものなどがあり、もう一度整理しなおしたいと思っています。 (例:アーティスト名がバラバラできちんと並ばない・・・CHAGE&ASUKAだったり、チャゲ&飛鳥だったり、大文字と小文字を統一できない、ナドナド) これをいちいち携帯内のデータでやりたくないので、PC上で修正したいんですが、それは可能なのでしょうか? 色々調べてみたんですが、どこにも書いてなくて。。。 皆さん一曲ずつ修正しなおしてるんでしょうか? 私はめんどくさいのでいっぺんにしたいのですが・・・。 理想は・・・ PC上のmusicportでアーティスト名やアルバム名を修正し直して →もう一度プレイリストを整理しなおし(曲の移動などもやって) →それを携帯内のsdカードに転送したい。 ・・・のです。 教えてください!!

    • 締切済み
    • au