• 締切済み

au musicportがエラーでつながりません。

初めまして。よろしくお願いいたします。 携帯機種=W52T OS=Windows xp 以前機種変更をした際に付属のCDでインストールしUSBもつなげて全く問題なく使用していたのですが、今回パソコンの調子が悪くなりリカバリーしました。 その際、またau musicportをインストールしなおしたのですが、上枠にエラーコードが表示されつながらなくなってしまいました。 アンインストール・インストールをもう10回以上繰り返しましたが同じ結果です。携帯のオートロックもしていません。使えずに困り果てています。 解決策を教えてくださる方いらっしゃいませんでしょうか? お願いします。

みんなの回答

noname#48234
noname#48234
回答No.1

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/faq.html の「インストール/初期接続設定について」をひと通りチェックしてみてください。 特に、 ・USBドライバー(au music portとは別ソフト) ・セキュリティーソフトによる通信遮断 ・COMポートの設定

xo777ox
質問者

お礼

massasoytさま。 ありがとうございます。 上記のURLも開いてちゃんと調べてみたのですが解決しないです。 本当になぜなんでしょう・・・。PCに向かうのも憂鬱になってきました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BeatJamからau Musicport へ

    BeatJamからau Musicport へ今入ってる 楽曲を移動したいのですが、どうすれば良いですか? Musicportへは CDから直接新しく入れ込んで携帯転送できました。 いまBeatJamに入ってる曲を携帯に転送したいのです。 携帯は W51SAです。 BeatJamにはdigitalaudioplayer に転送、対応機種を見てもDoCoMoしかありませんでした。(私の勘違いかもしれませんが) ☆できるのならば、直接BeatJamから携帯への転送方法。 ☆できなければ、BeatJamからau Musicport への転送方法を、教えていただけませんか??

  • au MusicPortを使って携帯で音楽を聴きたいのですが・・・・

    au Music Portを使って携帯で音楽を聴きたいのですが、うまくいきません。au Music Portはインストールしてシートカットは作ったのですがその先がよく分かりません。 ドライバーもインストール済みです。普通につなげたらちゃんと「リムーバブル ディスク」として認識されるんですけどau Music Portを開くとユーザー設定画面が出たんですけど携帯機種とかかいてなくてどうすればいいか分かりません! この後どうすればいいですか?? 私の機種はW52SHです。

  • au Music portのユーザー登録

    こんにちは。 W41Tでau Music portを試しているのですが、携帯を認識してユーザー登録(メーカー、機種、ロックNO.を入力するところ)でOKを押すとケータイと通信するのですが、そのあとエラーがでてmusicportを起動できません。 エラーコードは68090392なのですが、解決方法で電源を入れ直すとあったのですがやっても変わりません。そのほかにはauショップで点検してもらう というのがありました。 やはり後者のようにauショップに持っていかなきゃいけないのでしょうか?ちなみにw41Tは白ロム(auと契約していない携帯)です。そこが問題なのでしょうか?解決方法がありましたら教えてください。

  • au Music Port が使えない!

    こんばんは。 auのW52Tを使っているのですが、今日からケータイで音楽を聴けるようにしようと思い、W52Tのドライバーをインストールし、au Music Portをインストールしたのですが、接続するたびに、「新しいハードウェアの検出ウィザード」というのが出てきて、「このハードウェアをインストールできません。 このハードウェアのインストール中に問題がありました。 デバイスをインストール中にエラーが発生しました。 データーが無効です。」と表示されます。 もちろん、インストール中にはケータイを接続しなかったので何も問題はないとは思うのですが・・・ また、そのため、新規ユーザー登録もできません。 とにかく、今ものすごく困ってます。解決法を教えて下さい。宜しくお願いします。 ケータイ使用機種:au W52T パソコン使用機種:SONY VGC-H74DB 接続の際に使っているコード:購入時に付属していた接続コード

  • au白ロム携帯で音楽が聞きたいのですが。

    はじめまして。neoneo7といいます! 携帯に関して教えてほしいことがあります。 友達が機種変更したので、以前使っていた携帯を 頂きました。ちなみにneonです。 ただ中のデータとか全部初期化したみたいなので ほぼ白ロム(?)状態で頂きました。 僕自身は別の携帯会社で、機種変更の予定は ないのですが、せっかくなのでneonを ポータブルオーディオとして使いなぁと。 しかし、友達からMusicPortのCDやらドライバCDを 頂いてPC側の環境は整ったのですが… 肝心の携帯が一向につながりません エラーコード「68*******」がでました。 みたいな感じで通信エラーを起こしているようです。 ググッて、MusicPortがなかなか繋がりにくいことも あると知ったのですが、その後色々と 調べていくつかの方法を試しても繋がりませんでした。 もしやauと契約を結ばなければ、根本的にPCにすら 繋げないのでしょうか?? もし白ロム状態でもMusicPortとリンクさせられるなら ぜひ使いたいのです。どなたかご存知でしたら 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • au Music playerについて

    W45Tの au Musicについて教えてください。友人がW45Tを使用。私はW41SAを使用しています 友人はPCを持っていないため曲をmoocsを使い私の携帯で曲を取り込んだところ友人の携帯では 曲が再生不可でした。au Musicportだと私のPCではメモリが不足しているためインストールが できません。友人の付属USBケーブルで取り込もうとしましたがソフトが反応しませんでした。 moocs以外で何か取り込めるソフトがあればお知恵を頂きたいのですが、宜しくお願い致します

  • au Music Port・・・携帯を認識してくれない

    今日au Music Portを使ってみようとインストールしてみたのですが携帯をPCに接続しているにもかかわらず「ケータイが接続されていません」と出ます。なぜでしょうか。 ちゃんと「USB Driverのインストール」→「au Music Portのインストール」→「携帯の接続」の順でやりました。アンインストールしてやり直すということも3回ほどやりました。インストールの際に携帯はつないでません。 携帯をPCにつなぐと自動的にリムーバブル ディスク(F:)というのが開くのでPC自体には認識されているのだと思います。でもau Music Portには反応がありません。 機種は新機種のW54Tですが対応機種に入ってます。 パソコンの知識はあまりないので初心者でもわかるように説明していただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • au
  • auのW43Tをお持ちの方にお聞きしたいことがあります。。

    auのW43Tをお持ちの方にお聞きしたいことがあります。 auMusicplayerをしようと、USBドライバーとMusicPortをインストールしたはずなのですが、どうしても携帯が接続されません。。。 説明書に書かれている、確認するところは確認して、全てOKの状態なのですが。。。 携帯にUSBをつなげると、、、 「接続されませんでした」 と一言だけ出てきます。。。 本当に勝手な質問は承知の上なのですが、どなたか解決策が分かる方いらっしゃいますか。。。

  • au music portの不具合

    W41CAを利用しているのですが、au music portをインストールして携帯のほうでデータ転送モードにしてつなげてみましたがmusicportのほうで「ケータイと通信ができませんでした。」と出てきてしまいます。まだよくわからないのでわかる方いませんか?お願い致します。

  • au携帯電話セキュリティのことで

    au、A5303H(2)を使っています。Eメール制限、アドレス帳制限、発信着信履歴も制限をかけています。しかし、データフォルダには制限がかけられません。オートロックを利用すれば全てがロックされて、見れないようにできるのですが、個別にロックできればなあ、と思います。auでデータフォルダにも制限がかけられる機種がありますか?それとも、auの方はオートロックでセキュリティをしているんでしょうか?

定年退職後の確定申告について
このQ&Aのポイント
  • 定年退職後の確定申告について、所得税が戻ってくる可能性が高いですか?国税庁のホームページで申告書を作成しようとしていますが、わからないことがあります。
  • 定年退職後の確定申告の手続きについて、給与所得と年金収入の確定申告の方法がわかりません。特に、国民健康保険税と介護保険料の扱いが気になります。
  • 定年退職後の確定申告において、国民健康保険税と介護保険料の支払い証明として、どのような書類が必要ですか?
回答を見る