• 締切済み

「結婚したい」が脅しと言われた・・・。

alesi_satoの回答

回答No.1

よくある話ですね。  本当に結婚を考えない男性はいると思いますよ。 私もそうでした。 ただ、いつのまにか”この人と結婚したい”と思い、プロポーズしました。 29を本当にリミットと考えてるなら、一度結婚願望についてちゃんと話をしてみてもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 彼氏の結婚への気持ち

    こんにちは。 私は27歳で1年2ヶ月付き合っている31歳の彼氏がいます。 付き合うのと同時に彼氏が私の1人暮らしの家に転がり込んできたので、1年2ヶ月1Kで同棲をしています。 結婚への気持ちは人それぞれだと思うのですが、皆さんはどう思われるかたくさんの意見を聞きたいと思い投稿致しました。 彼氏は私と付き合うまでこれといってきちんと女性と付き合ってきた経験が無く、もちろん今まで結婚を考えた女性はいませんでした。 どちらかというとルーズな生活をしてきた人なので、私と付き合うまできちんと長く働いた経験も無く、私と付き合ってから1年2ヶ月正社員でようやくきちんと働いています。 彼には3年前に作ったクレジットカードのキャッシングの借金が約30万あるのですが、3月までに返済させる予定です。 恥ずかしながらそんなルーズな彼ですが私にとっては大事な彼で、将来を考えています。今のところ2人の関係は順調だと思います。 私自身も同棲してから料理も出来るようになり生活も落ち着いて、彼氏にも料理が出来るようになったと褒められるまで成長しました。 私自身に婦人科系の病気を持っており自然に妊娠は難しく、不妊治療がをしなければならず、妊娠を希望してから準備期間が必要なので30歳までには結婚したいです。 彼にはその事は伝えていますが、以前「結婚したくないとは思っていないが自分が『結婚』と言う事に実感が沸かない」と言っていました。 ですが、例えば私が用事で区役所に言った事を伝えると、「婚約届けを出してきたの?」とか、ネットで「男が結婚しない理由」とかのトピックを読んだりだとか、私はハワイウエディングをしたいと軽く言った数日後に、「2年記念はハワイへ行こう」と言ってきたりだとか、全く彼の気持ちが読めません。 なので昨日、「29歳までに結婚しなかったり○○くんと別れます」って言ってしまいました。(彼はフーンといった感じでこちらを見てるだけ・・・) 普段は何でも私が決めて、彼は決断力が無く優柔不断ですが、結婚に関しては彼から言ってもらいたいと思ってます。 が、彼は何とも思ってないのかな・・・。 私の考えすぎでしょうか・・・。皆さんなら私の彼氏の行動を見て結婚を考えていると思われますか・・・?今後私はどう行動に表してゆけば良いのでしょう・・・?

  • 結婚前の同棲について

    つきあって3年になる彼氏がいます。 来年あたりに結婚という話がちらほら 出始めてきたのですが、彼は結婚前に 同棲をしたい派で、私はできれば したくない派です。 彼の提案としては、今年の秋くらいから 一緒に住み始めて1年後くらいに結婚という ことだったのですが、私はもともと 一緒に住むのは結婚してからでいいのでは 考えを持っていたので1年という期間は 非常に長いと感じてしまいました。 また、私の両親も元々同棲についてはあまり 良くないという考えを持っています。 彼の希望もできる限り叶えたいと思っておりますが 現時点では私としてはやはり同棲については あまり気が進まないので同棲について色々な 意見を聞かせていただいて視野を広げながら 考えてみたいと思っております。 みなさんは結婚前の同棲についてどのように 思いますか?

  • (長文です)同棲、入籍、結婚について。

    付き合って四年半。お互い23歳です。 彼は社会人一年生で、来月に移動が決まり、年明けに同棲をしようと話しています。(彼氏は社宅、私は実家) 入籍については、記念日である3月にしたい…と私のこだわりがあるため、来年だと早すぎるし、再来年くらいかな。と、話しています。 9月の私の誕生日のときに、その時がきたらプロポーズするから。と話していて、来年でも良いかもなー。など…軽く流すように言ったりしますが、ハッキリとは決めてないです。 今日、中学の恩師と食事をした際に、社会人として、同棲は結婚前提に考えるのが常識だよ。と言われました。 会社にとっては、信用問題に大きく関わるから、白黒つけないといけない。学生同士や恋人同士…の感覚で同棲はダメ。 彼が勤めている会社が大手だからこそだよ。と言われました。 私たち的には同棲して、結婚資金を貯めた上で、入籍や結婚式…と考えていたのですが(- -;) 彼のもとへ行くつもりでいるので、今の職場(パート)を退職し、再就職にあたっても、同棲というのは不利にしかならない…と言われて(-_-;) 今は、結婚前に同棲って本当に非常識なことになるのでしょうか(-_-;) 彼的には、結婚については、長男で、大学の奨学金などから、まだ踏み切れない。と言っているので、結婚前提に同棲がー…など話しても焦らせて、負担になってしまいそうなのですが…。

  • 彼との結婚

    私には付き合って1年半になる彼氏がいます。 彼は2個下です。 彼とは付き合うときに、遠回しのプロポーズを受け、お互いに結婚を意識したお付き合いをしています。 会話の中でもよく彼は将来の話をします。 だけど、期待を持たせるような言葉ばかりで具体的な話は進まなく1年半になります。 なので、今年の春くらいに結婚についてどう思っているかを聞くと、 結婚は考えているけど、仕事が軌道に乗っていないから養えるか不安。こんな状態で結婚したら、上司にも何か言われる…と結婚に自信がなさそうでした。 彼は来年の年明けに昇格試験を控えています。 それもプレッシャーになっているのかもしれません。 春以降は私から結婚の話はしていません。 客観的に見て彼は結婚についてどう考えているのでしょうか。

  • 結婚のタイミングが合わない・・・

    1年半付き合っている27歳の彼氏がいます。 私は29歳で彼は結婚について考えているのか気になり、彼にそれとなく聞いてみたのですが。彼の答えはまだ結婚したいという気持ちになれていないというものでした。 理由は、 *家に車の借金をしているからすっきりさせないで結婚するのはかっこ悪い。 *中国語を習っており他にもいろいろ自分に投資したい、結婚となると自分の給料じゃそれをあきらめなくてはいけないし、まだ自由にお金を使いたい。 *いつか結婚すると仮定しての共同の貯金をしていたのですが、それをいったん中止したい。家にお金をいれ借金を返し自分への投資となると貯金が出来ない状態だから、服さえ買えないのが悲しい。 彼の中では何歳までに結婚という概念はないらしく、悔いが残らないところまで到達してからの結婚が理想だそうです。これは自分の勝手だから、心苦しいとも言っていました。 現在同棲して1年。先も見えないので同棲を解消する予定です。この解消によって新鮮な気持ちになって、私の存在についての大きさを再確認できたらいいなと言っていました。同棲しているといつも一緒にいるのが普通になってその実感が薄いかもしれない、でも好きな気持ちは変わらないそうです。 質問ですが、こういう男性は他の女性だったらすんなり結婚するのかな?それとも今の状態だと誰とだとしても結婚へ進まないのでしょうか?ホントの意味で愛していないのかな・・・ 結婚への不安をかかえたまま長くお付き合いして待ってめでたく結婚した女性の方、お付き合いの間、どのように不安を解消していましたか? とりあえず私は待つつもりでいますが、どうにかして不安を軽くしたいんです。そうしないと彼とのデートも暗い顔になってしまってうまくいくものもうまくいかなくなってしまうと思うので・・・

  • 彼氏が結婚にノリ気じゃないです

    私は22歳で彼氏は24歳です 彼氏は社会人二年目で私はパートで働いています 彼氏は給料25万くらいで私は8万くらいです 貯金は100万くらいなので結婚式はお金が貯まってからにして入籍と婚約指輪だけ今年中にと考えています。 三年半付き合っていて同棲して半年になります 私は今年の末にでも結婚したいのですが 私が結婚の話しをすると彼氏は得に否定はしませんし賛同しているのですがあまりノリノリではありません。 いま同棲してる状態でも彼氏が生活費とか家賃とか全て払ってくれていて、養ってくれているため結婚しているかのような生活をしています。なので別に結婚しても生活も変わらないし、いいと思うのですが。。 彼氏はすごく優しいし週末は手料理を作ってくれたり毎週いろいろな所でデートしたり、大事にされていると思っていたのですが。。 結婚の話しをしてもあまり楽しそうではありません。 私は親が離婚していて虐待をうけていたため早くに家庭を持ちたいという気持ちが強いんです。 結婚話しにあまり楽しそうにしないということは私のこと本当はあまり好きではないということでしょうか??教えて下さい

  • 仕事と結婚

    26歳女です。 交際して約2年8ヶ月、同棲2年になる彼氏(21歳)がいます。 年末か年明けに籍を入れようという話をしていたのですが、突然やっぱり先に延ばそうと言い始めました。 なんでも、彼氏が就職したのが今年の2月で、まだ一人前に仕事が出来ないので(設備屋に勤めています)現状のまま結婚に踏み切るには会社で何言われるか分からないから怖い、とのこと。 上手く伝えられませんが、私としては「そういうもんなの?」と正直納得がいきません。 やっぱり仕事が出来るようになるまで(その匙加減も分かりませんが)入籍はしない方がいいのでしょうか? 私は気にしすぎなんじゃないかなぁと思いますが、寧ろ気にしなさすぎなのでしょうか… 皆様はどう思われますか? お暇があればご回答頂けると幸いです。 彼氏には取り敢えず「分かった、じゃあそのつもりになったら言ってね」と伝えておきました。

  • 結婚に向けて。

    私は今24歳で1年付き合ってる同じ年の彼氏がいます。先日、結婚しようと言われました。私は結婚願望がなかったのですが、それから彼との結婚を考えるようになりました。 今は同棲しているので、結婚と言われてもなんだかよくわからないです。 いまいち結婚に踏み込めないのは、貯金もなくて今は借金が少しあるからなんだと思います。 二人で借金返す為に節約しながら生活しています。 借金を返し終わったら少し余裕もできると思ってるのですが、結婚するにあたって、準備資金とかどのくらい必要なのか全くわからなくて…。 おかねが必要なのはわかってるのですが、実際どのくらい貯めておけば安心ですか? ネットで調べてもよくわからず、知識のある方、どなか教えてください>< 結婚、考えるとなんだか不安です。

  • 25歳 この先の結婚について

    今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今後の将来についてどう考えているのか私から聞きました。それまでは具体的に将来の話をしたことがなく彼がどう考えているか気になったためです。 「そろそろ結婚を見据えて期限を決めて同棲を始めたい」と話したところ、彼も納得してくれました。来年の1月から同棲を始めることに決定しました。 なぜ1月かというと彼氏側が同棲費用の貯金がたまっていなかったり、私の家賃の更新が1月のためです。 同棲してから半年から1年で結婚するor別れるのかを決めたい、というような期限についても私から提示しました。 お互い一人暮らしで住んでいる場所が近く、半同棲状態です。同棲開始までに1年も時間がかかるのであれば入籍と同棲を一緒に進めた方がいいのかな…というようなことも頭によぎり悩んでいます。 彼氏に入籍する覚悟があるかわかりませんが… 私自身、当初は30歳までに子供を産みたく、そのためには29歳で妊娠、28歳で挙式・新婚旅行、27歳で結婚を夢見ていましたが、ダラダラと長く付き合うのに不安を感じています。(27歳だと付き合って4年) 来年の1月には付き合って3年(26歳)だったり、私自身彼氏と将来的に一緒になりたいという思いがあります。来年の1月に同棲と入籍を一緒に進めたい、と彼に提案した方がよいと思いますか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 特定調停申立て中なのですが、結婚できますか?(長文です)

    始めまして。 私は23歳の女です。 私には130万円の借金があります。 これは前の彼氏との同棲資金から増えていった借金です。 今の彼氏には何も言ってません。毎月返すのがつらくなってきたので特定調停を申し立てたばかりです。 今の彼氏は結婚願望が強くすぐにでも結婚したいと思ってると思うのですが私には借金があり結婚すると迷惑かかるなら。。。と思い 「まだ働きたい」との事で伸ばしてます。 でも、来年には結婚を申し込まれそうなのです。 今の彼氏と結婚も考えてます。しかし借金だけは絶対にバレたくないのです! 今申し立て中で3年くらい返済期間があります。 3年なんて待ってないと思うのです。 この場合借金はどうなるのですか? 結婚すると旦那にばれるような事があるのですか? 彼氏に言った方が良いのは充分わかってます。 でも、言わないつもりです。 結婚しても仕事を続けて返していきます。 婚姻届などで借金があるのはばれるんですか? 教えてください。

専門家に質問してみよう