• ベストアンサー

他のユーザーがログインしてますと表示されました

パソはPEN4の2.8.OSはXPのSP3でマイクロソフトのアップデートもしています。接続環境は、光、ルーター使用です。ルーターには、メインのディスクトップ、ノートとゲーム機のWIIを接続してます。ディスクトップにはカスペルスキー2009、ノートには、ESETスマートセキュリティを入れてます。 先日、ディスクトップの電源を切ろうとしたら、「他のユーザーがログインしてます」と表示されました。ウィルス検査しても問題ありませんでしたが、念のため、ルーターなどの電源をしばらく切り、IPアドレスも別のものに変更しましたが、ウィルスに感染しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mbcmu
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.1

こんにちは。 対処の着眼点は小まめでとても良いと思います。 ただ、そのメッセージは単純に、本当に別のユーザーが同じ PC にログインしていたものではないでしょうか。「ログオフ」の選択肢に「ユーザーの切り替え」があったかと思います。ご自身か同居の方か、どなたかが別のユーザーでログインされていたのではないでしょうか。 Ctrl + Shift + ESC でタスクマネージャを表示して、「ユーザー」のタブに二名の名前が挙がっていればその状態になると思います。『片方はログオフしてないから作業中かも知れないけど聞かずに電源落としていいの?』といった意味の警告ではないかと。 ネットワークからだと、例えばリモートデスクトップで違うユーザーでのログインをすればそのようになると思います。 バックドアでもなければ、赤の他人がそのような事をするとは思えません。あったとしてももっとばれないように活動しそうです。

mabotyan
質問者

お礼

ありがとうございます。先日に一回だけ表示され、以後は表示されていません。 週に一回は完全スキャンするようにしていますが、危険なサイトの閲覧もしていますので、最新の注意を払っていたので、表示が出たのでショックでした。 毎回、COOKIEなど削除しているのに・・・ 今後は十分注意したいと思います。

関連するQ&A

  • リカバリディスクがウィルスに感染?

    先日悪質なウィルスに感染してしまいました。 常にEXPRORER.EXEを起動しようとし、あらゆるレジストリを書き換えられてしまったので、パソコンを初期化することにしました。 当方のPCはノートパソコンのNEC Lavie L LL300/1で、リカバリディスクは本体に内蔵されているものです。 初期化直後にカスペルスキーを使ったところ、まったく同じウィルスが次々と発見されました。 これは内蔵のリカバリディスクがウィルスに感染してしまったということでしょうか。 その場合、カスペルスキーなどで取り除くことは可能でしょうか。 お力をお借りしたく、よろしくおねがいします。

  • ルーターの回線速度について

    現在ルーターで無線接続をノートPCを接続しています。 また、ルーターの有線でディスクトップPCを使うときもあります。 無線接続をノートPCを接続しているときに、ルーター有線でディスクトップPCを接続していると、無線の回線速度が非常に遅くなります。 現在図 無線ルーター→ノートPC接続 ルータ有線→ディスクトップPC これで同時に使うと無線が非常に遅くなります。 改善方法はありませんでしょうか?

  • Kaspersky Internet Security 7.0 とESET Smart Security

    現在Kaspersky Internet Security 7.0 を入れているのですが、そろそろ期限が切れるので買い換えようと思います。それで、このままカスペルスキーにお世話になるのか、それともESET Smart Securityにするか迷っています。性能ではどちらがいいのでしょうか。 ちなみにカスペルスキーでは、一回だけウィルスを検知できずに感染していましました。よろしくお願いします。

  • ユーザー名とパスワード

    起動すると、ユーザー名とパスワードを聞いてくるパソコンと 聞いてこないパソコンがありますが、その違いを教えてください。 家のディスクトップは聞いてきますが、ノートパソコンは聞いてきません。 OSの違いですか?また、設定の違いでしょうか? ディスクトップのOSはWINDOWSMEで、ノートはWINDOWS98と思います。 一応、ルーターでLANができるようになってます。 よろしくお願いいたします。

  • カスペルスキーについて

    最近とあるサイトを発見しましてそのサイトはzlobを一日何回も更新してますが高検出率を歌のカスペルスキーではほぼ毎回検出出来ません。(その度に検体を提出してますが)ましてや最近カスペルスキー実装でOSをぶち壊されましたし、USBを介して感染するウイルスも防げませんでした。 zlobの配布先のURLを報告してもzlob関してはカスペルスキーでは相変わらず検知できませんし、実行でものの見事に感染してしまいます。 同じ様にEset社にURLを報告してからはとあるzlob配布先のURLからのzlobに関しては今の所Esetでは100%検知できています。OSを壊したウイルスにもUSB感染するウイルスにもEsetは対応できていました。 ここで詳しい方に質問なのですが高検出、早い対応を歌うカスペルスキーが対応遅れてるのですがこれら以外にカスペルスキーを使うに関して良いメリットを教えていただけると嬉しいのですが。(zlobに関してはプロアクティブディフェンス、レジストリーガード有効で、カスペルスキーが怪しいとの報告をしますが拒否をしても感染します) http://ratan.dyndns.info/avast4/patio/patio.cgi?mode=view&no=442 上記はzlobとは関係ないですが参考までに。 PC複数台持っていますがライセンス的にもカスペルスキーは高いのでメリットがなければ他のセキュリティーに乗り換えを考えてるので。

  • ユーザー選択画面について

    こんばんは、質問させていただきます。 表題のとおり、ユーザー選択画面時のセキュリティについて質問させていただきます。 PCをユーザー選択画面にしておいた場合、ウイルスソフトによって保護されている状態にあるのでしょうか? と言いますのも、このたび家庭内の別PCがウイルスに感染している可能性がありました。 その際、他のPCがユーザー選択画面となっておりましたので、感染の可能性はあるのかな?と疑問になったしだいです。 私の家庭ではルーターを介し、3つのPCを接続しております。 現在の接続方法は、 モデムから(1)ルーターに接続。 (1)ルーターから、PC(A)・PC(B)・(2)ルーターに接続。 (2)ルーターから、PC(C)に接続。 と言った形になっております。 今回問題になっているのは、ウイルスに感染している可能性のあるPCは、PC(B)。 ユーザー選択画面となっていたのは、PC(C)になります。 非常に分かりにくい説明になっており申し訳ございません。 以下の点についてご教授いただければと思います。 ・ユーザー選択画面状態で、ウイルスソフトの保護はあるのか?  (マカフィーを最新の状態で使用しております) よろしくお願いいたします。

  • 2台のパソコン利用時1台の電源を落とすと使えない

    自宅に2台のパソコンがあり、ルーターも設定してあり、無線LANが利用可能です。 一つはウィンドウズ7のディスクトップ もうひとつはビスタのノートPCです。 後者のビスタの電源を落とすとディスクトップ側のメールやインターネットが接続されなくなります。 電源は落ちません。 無線でビスタの電源を落とすと問題ありません。 有線ケーブルはどちらもルーターのWR8500Nからつないでいます。 後どのような情報をUPしたらいいか判りません。 必要であれば追加していきます。 どうかよろしくお願いします。

  • いつまにかLAN接続が一方通行に

    二台のパソコンを無線ルーターでLAN接続してます。 OSは共にwin98seで、ディスクトップPCはルーターより有線で、ノートPCは無線で接続している環境です。 以前は当然のごとく双方のパソコンからアクセス出来たのですが、久しぶりにLANの環境で作業しようとしたらノートからディスクトップへはアクセス出来なくなっていました。ノート側の表示に(ディスクトップはログオンしてません)と表示されます。 逆にディスクトップからノートへはアクセス出来ます。 pingコマンドで確認したらお互いを認識してるようですが。また、ディスクトップ側のプリンタはノートからアクセス出来ます。 どうなったんでしょうか?

  • 未感染のパソコン(Win.XP)のアップデートは待つべきですか?

    すでに同じ質問が出ていたら申し訳ありません。 このパソコンは無事でしたが、ほかに一台、普段使わず電源も入れていないノート型があります。 Win.XPで、アップデートしてありません。 今まだネット上にウイルスが飛び交っているようなので、嵐が過ぎるまで アップデートを待ったほうがいいのでしょうか? 何日ぐらい待つべきですか? ADSL、モデム接続(2台兼用)で、ルーター使用なし、ファイアウォールなしです。 ネットに接続してからマイクロソフトのHPに行くまでの時間に感染してしまう 可能性もあるのでしょうか? 注意すべき点がありましたら教えてください。

  • インストール不能~ウイルスバスターが検出され続ける

    お世話になります。先日ノートPCを新調し、そのPCにトレンドマイクロの「ウイルスバスタークラウド90日体験版」がプリインストールされておりました。使い切ってからesetを入れようと思い、ウイルスバスターをアンインストールし、その後esetをインストールしようとしたのですが、「ウイルスバスタークラウドが検出されました」と表示され、インストールできません。システム上もウイルスバスターは存在せず、念のためトレンドマイクロ社提供のアンインストールツールも使いましたが、やはり「検出され」てしまいました。ウイルスバスターを再インストールして、再度アンインストールツールを使っても、やはりesetをインストールできません。esetのインストーラーが、ウイルスバスタークラウドを誤認識しているように感じます。 これは、どうしたらよいのでしょうか?皆様のお知恵をおわけいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

専門家に質問してみよう