• 締切済み

ホステスに貸したお金が返ってこない

SE 浪人(@nori761)の回答

回答No.21

わたしは回答者たちの意見がもっともだと思います。 なぜなら、買春&売春行為に当たるからだと思います。 冷静に考えてあなたが異性へ金銭の授受を公然の場や 警察官前等、大きな声にて私は肉欲の為支払いました。 でも裏切られました。と聞こえます。 本末転倒もイイトコでしょう。 そもそも行為自体に問題視あるのですからよく熟考してください。

関連するQ&A

  • 最近ホステスにスカウトされる事が増えて微妙です

    最近会社の関係(職場の社長に連れられて2人で)で、3度ほどスナックみたいなところに行きました(客として)、そこで何故かいつもスカウトされます(店はばらばら。それに男と2人なのに・・・)。何故でしょうか?私はどちらかと言うと、清楚系で、真面目です、そして地味です。なのに絶対NO1になれるわ。とかお客様の求めてる物と一致するわ。といわれます。そして帰りのタクシーでもタクシーの運ちゃんに言われてしまった。そこは、ホステスの多い飲み屋街・・・ホステスをたくさん乗せているけど、「あなた、ママになれますよ。あなた度胸すわってるし・・・どんな宝石つけてる派手な女の人にも物怖じしません。あんたかせぎますよ。私は色々な人見てホステスもみてますが、プロならあなたを、スカウトするに決まってます。安い店はやめなさい。」と言われ、「なんでですか?私は昔は嫁タイプだったし愛人はしてません」と聞くと、「きっと旦那との離婚で、そのオーラをつけっちゃったんでないかな?きっと結婚生活がつまらなかったんですよ」とか言われました。正直微妙且つ複雑な気分です。男性ってホステスタイプの女性って真剣に恋する女性とは言えないと思うんです。何でこんな変なオーラをつけてしまったのでしょう?そしてそのオーラってどんなオーラだとおもわれますか?愛人タイプってやつなのでしょうか?愛人タイプというなら、そのオーラを消したいです。その方法も分かれば教えて頂きたいです。とても将来が不安です。昔みたいに「良い嫁になる」といわれたいです。男性がホステスに求める物って何ですか?ホステスみたいな真面目そうな素人ってどう思われますか?本気の恋愛相手としてみてもらえるのでしょうか?それともホステスに向いてる人って、本気の恋愛でももてますか?それと道上のスカウトはされた事はありません。ちなみに私はホステスに向いていても水商売はする気はありません。教えて下さいよろしくおねがいします。

  • 姉はお金があって私はないです。

    こんにちは、私は現在鬱病でひきこもりです 自分でも情けないです・・・ 本当はちゃんとはたらいて、家計を助けたいのですが どうしても体が動かないのです。。 現在は姉がマンションの家賃9万円を毎月払ってくれています 他にも食費等、姉がいなければ生活できないのですが 姉は現在仕事をしていません、だけど、ホステス時代からの 愛人がいて(58歳の愛人、姉は29歳です) 毎月愛人が家賃やら、姉の欲しいものなら何でも買ってくれます この前も韓国旅行に行くと、姉に20万円のおこづかいを 与えていました、普段でも、食事や買い物をするときは 全て愛人が経営している会社の領収書で買い物をしています こんな姉がいなければ生活できない自分もつらいですが  最近姉に当たってしまいました・・・ というのも、私は仕事も出来なくてお金にも不自由していて 苦しいのに、姉は何でも愛人に払ってもらえる生活で 同じ姉妹なのに、こんなに差がある事に悔しくて悲しくて・・・ 贅沢させてもらってる姉に「うっとうしい。自分の金じゃないくせに」 と嫌味をさんざんぶつけました、「ただの妬み止めてよ」 と言われました、そうです、ただの妬みにしか見えません 姉を妬んでますが、姉がいないと生活できない私が一番 惨めで悔しいのです、生活力がないくせに姉に当たってしまう 自分も馬鹿です、だけど私は苦しいのに優雅に何でも買って 貰えて旅行にも連れて行ってもらえる姉に嫉妬してしまいます 私と姉の関係について、客観的に見てどう思われますか? どうすれば良い関係になれますか? 自分では解決できないです、宜しくお願いします。

  • ホステスさんへの誕生日プレゼントに何を

    お贈りすれば良いでしょうか? 30代前半のクラブホステスさんが 7月に誕生日です。 一体何をお贈りすれば良いでしょうか? 彼女は店での口座の女性です。 月額20万円~30万円程度の利用をしております。 今月は私の誕生日でしたが その際にはケーキと店からはシャンパンを お返しに赤ワイン(3万円)をみんなで飲みました。 個人的には ブランド物の靴下とカルチェの小銭入れ(多分調べたところ17,000円程度)を 頂いました。 花は毎月二回 16,000円~21,000円をアレンジ花を贈っております。 誕生日ですから 花は勿論 お送りしますがアレンジよりスタンド型の方が良いでしょうか? 併せてご意見をお願い申し上げます。 特にホステスさん等お水関係の方。過去に働いていらっしゃった女性の方等 宜しくお願い致します。

  • 銀座ホステスでした。お客様に詐欺だの言われてます。

    銀座でホステスを3月中旬までしていました。 元々人見知りな上ストレスを抱えやすい私は、学費の為にやむを得なくホステスをしていました。ずっとホステス辞めたい気持ちは抱えていました。 そこで出会ったお客様。私の事をすごく気に入ってくださり、私がお水で働いていると嫉妬してしまうのでお水を辞めてほしいと言われました。ある会社の副社長。お金はたくさんあるので、辞めてくれれば生活費は払うと言われました。最初は断っていたんですが、春からはお昼の仕事を始めるので少しの期間甘えてしまおうと思いました。お金が必要な時は言ってくれればいいと言われました。 ちなみに、食事を一緒にする程度で肉体関係は一切ありません。 しかし、だんだん詐欺だの騙してるだの言われ会社の弁護士や周りに相談していると言われました。書面で何も契約していないですし、元々お金を払いたいと言い出したのは向こうです。メールでも、お金が必要な時は言ってねと言われそのメール残っています。 付き合うからお金払ってもらうとかそんな約束も一切していません。 弁護士に相談してるとか詐欺だとか言われすごくストレスです。 これは詐欺ですか?? 私が元甘えてしまった事は重々承知です。 ご意見お願いします。

  • 詐欺罪について

    愛人契約を結んだ女性が、契約相手の男性から、一括して、例えば、100万円を受け取ったあと、その愛人契約が家族などの第三者にばれてしまい、契約を実行できないでいる時に、その契約相手の男性から、お金は寄付すると、メールなどで言われた場合は、詐欺罪には当たりませんよね。 その場合、他の犯罪になる可能性はありますか? あるとしたら、どんな犯罪でしょう? どなたか教えてください。

  • 慰謝料って

    旦那様が浮気をしたら、奥様が相手の女性に慰謝料を請求できるようですが、月何十万円で契約をしている愛人関係の場合も相手の女性に慰謝料を請求できるのですか? 請求できた場合契約で愛人関係を結んでいるので女性から旦那様に慰謝料を請求できるのですか? 1回いくらでお付き合いをしている場合、常連の場合は相手の女性に慰謝料を請求できるのですか?

  • 貸したお金の回収は可能か?警察に届けようか?

    1月15日、出会い系サイトで30万円が必要と書き込んだ女性に必要経費と合わせて37万円を貸しました。 その時の条件として、近日中に働き始め返済していくことを口頭で約束し、3月から月々2年間無利子で返済していくことを条件として、健康保険証と住基ネットのカードのコピーを預かり、金銭消費貸借契約書を取り交わしました。 しかし、次から次へと借金が出てきて、更に翌16日に52万円、翌週23日に80万円、27日に50万円、30日に40万円を貸し、合計で259万円になってしまいました。 いずれの場合も金銭消費貸借契約書を取り交わし、別紙として返済計画(合算のもの)を添付しました。 そして、借りることを条件に利息代わりとして肉体関係を結びました。 いずれの場合も、貸してくれないなら仕事をしないとゴネ、返済してもらえないと思い貸し続けました。 更に今回70万円を貸せと言ってきました。 貸した金額が大きくなりすぎたので、もうこれ以上貸すことはできません。 今まで貸したお金はどのようにすれば取り返すことが可能でしょうか? また、詐欺被害として警察被害届を提出することは可能でしょうか?

  • 愛人の不貞による損害賠償

    愛人が一人暮らしで生活が大変だと言う事で、毎月40万以上、計600万円以上生活費として渡していました。もちろん私以外に付き合ってる男性がいないという事を信じて、生活費を渡していたのです。 しかし愛人宅には同棲している男がいて、私はずっと騙されているとは知らず生活費を渡していたのです。 私に同棲がバレた途端に愛人から別れ話しを切り出されました。 この場合、愛人に対して賠償請求は可能なのでしょうか? 詐欺にあった気分です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • PC購入時のお金発生

    去年、中古屋のPCショップで、PCを購入しました。 その際の説明で、新品よりも安い事を言われました。本体は1円で、USBを契約すると毎月900円で新品よりも安い事を言われ、契約をしました。 明細を見て、毎月900円引かれるはずが、4千円近くも引かれていることを知り、USBのおおもとの会社に行き、内訳を聞きました。 USBの本体が6万かかっているの事でした。 そんなにかかる事は一切聞いていなかったので、気持ち的には詐欺に遭った気分で一杯です。 契約するには、きちんと説明をせずにするものなのでしょうか? ちなみに、そこの中古屋は数ヶ月前に店じまいしてしまい、電話もつながりません。 本社に質問メールをしたのですが、返事が返ってきません。 もしかして、詐欺にあったのでしょうか?

  • 保証債務

    借金に関して質問します。私の母は、兄(私から見て叔父)を信用して、多くの契約書に署名捺印してきました。母は両親の相続にも参加したのですが、叔父は、多くの借金をしており、連帯保証人に、両親や、母の名前が使われている可能性があり、将来、叔父が破産した場合、母が借金の肩代わりをする可能性を考えると、とても不安です。叔父の借金の契約書を調べる方法はあるのでしょうか。叔父は、詐欺まがいの行為も平気でするので、裁判や調停になってもかまいません。