• ベストアンサー

外付けハードディスクのドライブ名

ノートパソコンにハードディスクを外付けにしています。 今まではEドライブとなっており、FからIがUSBアダプタの リムーブバルディスクになっていました。 いつからか気づかなかったのですが、今はEドライブが空きで 外付けハードディスクがJに変わってしまいました。 Eドライブに直すやり方はあるんでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

色々なたどり着き方がありますが、最終的に[コンピュータの管理]ウィンドウを出して、その中の[記憶域]/[ディスクの管理]を開きます。  そこで、該当する領域を右クリックしてコンテキストメニュー(そこで可能な処理のメニュー)から、「ドライブ文字とパスの変更」で変更できます。  [コンピューターの管理]は、マイコンピューターの右クリック、コントロールパネルから、スタートメニューからのいずれでもたどり着けます。  なお、CD/DVDドライブはアルファベットの後ろX:Y:ZとかリムーバルディスクはS:T:Uとか後ろに割り振って固定しておいたら、外付けHDDを追加したり、パーテーションを分けたりするときに、ドライブ文字が変わらなくて便利です。

hahahanamaron
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (4)

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.5

Eドライブに変更しても同じような事を繰り返すならもっと後方のドライブ名を割り当て方が良いです。 XやYやZなどです。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

やり方としてはこちらです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003479 ただし、Eが空いているのには何か原因が有ると思われます。 上記手順で直接変更できない場合は、先にEの方を変更しないと駄目ですね。

noname#107040
noname#107040
回答No.3

ハードディスクは接続したままで、 USBアダプタを取り外す。 再起動。 再起動後、USBアダプタを取り付ける。 これで元に戻りませんか?

回答No.1

ドライブレターはAドライブから空いている順番に割り当てられていきます。 ※ 基本A/BがFDDでC~がHDD、HDDの次にCD-ROMです。 おそらく外付けHDDを指していない(または電源が入っていない)状態でUSBメモリを指したためドライブレターが変わってしまったのだとおもいます。 外付けHDDを指した状態でディスクの管理からドライブレターを変更することでEドライブにすることができます。 手順は http://www.takamiya.com/study/win2k/drive_move.html を参考にしてください。 ※ Win2000の手順ですがXPでも同様です。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクのドライブ名が変わってしまった

    ノートPCに外付けハードディスクを2台つないで、それぞれにデータを分類して保存しているのですが。 ノートPCを持出す必要があったためハードディスクをはずしました。 帰ってつなぎ直したところ、ドライブ名が(E)と(F)が入れ替わってしまいました。 どうやって元にもどすのでしょうか?

  • 外付けハードディスクなどのドライブ名が変わるのを防ぐには?

    USBの外付けハードディスクですが、Dドライブだったのですが、Eドライブに変わってしまいました。 新しく付けたほかのUSBディバイスがDを使ったからのようですが、このようにドライブ名が変わらないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 外付けハードディスクのつなぎ方について

    外付けのポータブルタイプのハードディスクを、USBハブより4ケ(ドライブG・H・I・J)つないでいます。 先日、他のことでリカバリーしました。4ケの外付けハードディスクを以前と同じUSBにつなぎましたが、以前のドライブGがIになり、HがJに変わってしまいました。 USBの配線は、リカバリー前と同じ線につないでおります。 しかしドライブが変わってしまい、他のUSBにつなぎ直しても、今の新しいドライブに変更されてしまいます。 今まで使い慣れていたドライブ名ですので、外付けハードディスクを以前のドライブにしたい場合は、どうすればいいのでしょうか。

  • 外付けハードディスクのパーティション結合について

    こんにちわ。昨日、使っているノートパソコンの容量がなくなってきましたので、新しいハードディスクを交換しました。そこで、今まで使っていた2.5インチのハードディスクが余ったので外付けケースを購入しました。使っていたハードディスクは6Gあり、Cドライブを4GとDドライブを2Gに分けて使用していました。外付けケースに入れて接続したら、EドライブとFドライブになっていることまでは確認できました。そこでEドライブ4GとFドライブ2Gに分けられたままでしたので、6Gをひとつのドライブとして使用できないだろうかといろいろやってみましたが、やはりだめでした。4Gと2Gに分けられたパーティションの結合方法はないでしょうか。

  • ハードディスクのドライブ名が変わってしまいました。

    今までハードディスクのドライブはC、D、G、Iだったのですが、一時的に別のハードディスクを使用したら、そのハードディスクがIに、今まで使用していたIがJになってしまいました。その後、Iのハードディスクは使わないので、それをとったのですが、既存のハードディスクはJのままで、Iぬけた感じになってしまいました。再起動すればなおるかと思い、再起動しましたが、やはり、Iがぬけています。名前の変更でIに直そうとしましたが、なおりませんでした。 元に戻す方法を教えてください。お願いします。

  • 内蔵ハードディスクを外付けに。

    e-machinesのJ2912というモデルのパソコンを使用していましたが、 このパソコンが突然、windows(XP)が起動しなくなってしまいました。 この起動しなくなったパソコン内の写真や音楽のデータを取り出したいのですが・・・ ・質問1 このパソコンからハードディスクを取り出し、ハードディスクケースを使用して、 もう1台のパソコン(windows vista)の外付けハードディスクにする事で ハードディスク内のデータを取り出すことは可能でしょうか。 ・質問2 また、今まで外付けのハードディスクというものを使用した事が無いのですが、 windows vistaのパソコンに(usbで?)接続すると、パソコンにusbを挿した時のように 簡単にデータのやり取りを行うことができるのでしょうか。 ・質問3 この起動しなくなったパソコン(e-machines J2912)のハードディスクに合う、 ハードディスクケースは、どのような物を購入すれば良いのでしょうか。 デスクトップパソコンですので、3.5インチのものだろうとは思うのですが、 IDEですとか、SATAといった規格があるようで・・・ 質問が多くなってしまいましたが、どなたか教えてください。

  • 外付けハードディスクの自動再生について

    こんにちは。 外付けハードディスク(Fドライブ)をUSBに接続していますが 夜パソコンの電源を切って朝電源を入れて起動させると Fドライブがなくなります。 それでUSBに接続しているハードディスクの線を抜いて差し込むと自動再生が始まってFドライブが復活します。 毎日自動再生されてハードディスクの故障の原因にはならないでしょうか? 起動したときFドライブがないのはどうしてでしょうか? このような状態になってからパソコンの起動が速くなりました。 宜しくお願いします。

  • 外付けハードディスクが一旦起動しなかった。。。

    今日、外付けハードディスク(IDEHD+外付けケース)の電源をいれ、ノートパソコンの電源を入れました。OSが起動したらマイコンピュータを開いたのですが、Eドライブ(外付けHD)がありません。 一旦外付けHDをケースから取り出し、各面を見て何も触っていたり何らかの起動しない原因がないか?と見てみた物の、わかるわけもありません。またケース内にHDを入れて外付けケースの電源を入れると、起動しました。 コレの原因はなんでしょうか?USB(2.0)の接触不良でしょうか?でもUSBは抜き差ししてません。刺しっぱなしです。中身のIDE内臓HDの寿命でしょうか?

  • 外付けハードディスクどれが良いですか?

    Windows XPのNECノートパソコンを使っているものです。 外付けハードディスクにパソコンのデータをバックアップしたいと思うのですが, USB接続タイプの外付けハードディスクを買おうと思っています。 色々ネットで調べてみると,ポータブルハードディスクというものもありました。 ポータブルハードディスクも外付けハードディスクと同じようなものですか? 同じようなものであれば,小さい方が管理しやすいからポータブルの方にしたいと思うのですがどうですか? また,ポータブルハードディスクの接続はUSB miniBコネクタと書かれていましたが,これは接続できるのでしょうか? バックアップする容量は約9GBです。 また,どの外付けハードディスク or ポータブルハードディスク がオススメですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクについて

    外付けハードディスクについてお伺いいたします。 私は、仕事の関係上、写真や動画を撮ることが多いのですが、保存の仕方に少し悩んでいます。 今はノートパソコンのDドライブに写真や動画を保存しているのですが、やはり外付けハードディスクにまとめて保存したほうがいいのでしょうか? 今はまだ、素材が少ないのでDドライブに保存していても空き容量はありますが、今後はどんどん素材が増えてくると思います。 あまりDドライブの容量がいっぱいになってくると、パソコンを立ち上げた時に立ち上がりが 遅くなったりと言う事も発生しますでしょうか? ちなみに、外付けハードディスクは1TBや2TBの大容量の物を一つで十分なのか 200GBなどの物をいくつかに分けた方が良いのかも、教えてください。