• ベストアンサー

結核患者からの感染について

以前もいちど同じような質問をさせていただいたのですが義理の姉が結核保菌者です。以前の質問時点では発症していませんでした(今年4月)しかし多分今年の12月にはいったころから微熱高熱を繰り返し、咳も出始めてとうとう発症したようです。 私たちは10月中旬以降会っていないのですが私たちにうつってる可能性はないですか?それだけが心配なんです・・ あと、義理姉は3月に第2子を出産予定なのですが今のところどのような治療をしているかわかりませんが胎児に影響はなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.3

前回の質問を確認させていただきました。 状況より義理の姉は接触者検診を受けて、ツ反が強陽性になったり採血で感染が疑われ、INHの予防投与の対象になったのでしょうか。 少なくとも発症はしてなさそうですね。 「今はまだ発症していないから大丈夫という」がそれを指していそうです。 発症すると非排菌でもしっかり多剤併用で内服させられますから。 また、接触者検診の結果を受けて以降異常が有れば保健所も把握していますから勝手な行動は出来ません。 結論から言って心配無いですし、結核患者に対する偏見・差別も問題になっていますから、不安が有ればしっかり義理の姉に聞いて見ると良いと思います。 身内がそれじゃ可哀想です。 例えば「とうとう発症したようです」と有りますが、入院されましたか? 症状が出るほどの結核なら排菌が強く疑われます。 で、予防法からも入院でしょう。 正しい知識を持って対応される様お祈り申し上げます。 ちなみに結核に既感染って珍しくも何とも有りません。 30才で30%程度だったと思います。年寄りなら殆どが既感染。 今回にかかわらず既に貴方も結核にどこかで感染して治っている可能性も十分に有るのですよ。 また空気感染(飛沫核)ですから排菌がバリバリ有っても胎児になんてうつりません。 また本当にお姉さんが発症して治療中であれば貴方より(免疫の弱い)子供さんが心配です。 この様な場合、No1さんの「心配ならお近くの病院にてツベルクリン反応検査をするのが良いでしょう。」などと勝手なことをせず、お姉さんを通じて担当の保健所に相談する事をお勧めします。 (接触者)検診を自費でするのも馬鹿らしいです。 通常は接触者を調べて保健所から連絡がありますが、心配なら聞いてみると良いでしょう。

isagon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身内事でお恥ずかしいのですが私は義理の兄夫婦が苦手というか嫌いなんです。 今まで(何考えてるん?!)というできごとがありすぎて今では顔を合わすのも嫌なんです。 なので今回の件でも自分からは連絡とりたくありません。 身内だからこそ温かく・・・という考えは今まで散々迷惑かけられた主人の実家でさえもありません。 今現在とても心配なのは子供たちへの感染なんです。 普通は発症なりなんなりした時点で、少し前に接触があったのだからあちらから今現在の状況はこちらへの感染の有無などを連絡してくるのが普通だと思うのですがしてこないところをみると私たちと会ったことは伝えてないのかな・・・と思うんです。 でもやはり子供たちが心配ですので腹はたちますがいちど連絡を主人から取ってもらいはっきりさせてもらったほうがよさそうですね。 ありがとうございました・・・

その他の回答 (2)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

義理のお姉さんが発症されたなら、保健所が調べにはいって感染してそうな人に接触者検診を行います。個人が心配する必要はないかと思います。ちなみに感染の有無はツ反でせずにQFTでする施設が多いかとおもいますが、被験者の年齢でも変わります。 >胎児に影響はなのでしょうか? この点については、#1の方の意見に賛成です。

isagon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 胎児については少し気になっただけなので質問に付け加えただけなんでそっとしておきます・・・ 義理の兄夫婦は本当にいい加減で、自分たちのことしか考えていない人間なので今一緒に住んでるとか、つい数日前にあったひとのことすら話しないと思います。 きちんと実家にも行った事、そしてそのときに子供と乳幼児と接触したことなども言ってくれてればいいのですがもし聞いてくれてれば(みんなへの感染は心配ない)と話してくるはずですがまったくそんなことはなかったのできっと聞いてくれてないと思います。 やはり心配ですのでいちど保健所なり病院なりにいってみようと思います。 ありがとうございました・・・

  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.1

通常、咳、痰をしていないような状態であれば感染力はほとんどありません。 しかし、お姉様の病状について詳しく知る立場にはないご様子ですので、心配ならお近くの病院にてツベルクリン反応検査をするのが良いでしょう。 お子様への影響については、治療の状態もわからないような乏しい情報では判断しようがありません。また、このようなデリケートな問題は第三者(医療情報について判断を任されていないような家族も、第三者と捉えるべきでしょう)が、軽々しく憶測するような性質のものではないと思います。 心から心配なのは伝わってきますが、世間一般から診れば「下衆の勘ぐり」というものです。プライベートな部分には、自身の好奇心は抑えてあえて触れないのも、大人としてのマナーです。

isagon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんといえばよいのでしょうか・・・ 義理の兄夫婦とはうちは直接のかかわりはあまりないのですが 実家を通じての情報がいつもはいってくるんです。 そして義理の母と兄夫婦が喧嘩をし、10月に会って以降連絡はとっていなかったのですが今回正月ということで義理の父が連絡をしぶしぶとると結核症状があらわれてれということでした。 好奇心からとうのではなくて、普通は子供がいつ家族と接触してしまった場合、大人のあたりまえの対応としては自分たちのことだけでなく周りの人への影響などもあわせてお医者様にお話を問い、連絡しえくるのが常識だと思うんです。 相手が言ってこない以上、それこそ(私たちは大丈夫なん?)と聞くほうがよっぽど好奇心というかマナー違反だと思い聴けずにいます。 やはりかなりしんぱいなので休み明けにでもツベルクリン反応検査を受けに行ってきます・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう