• ベストアンサー

ギター買い替えについて

peacementhの回答

回答No.2

不満の内容によっては買い替えても解決しないかもしれません。 が、多機能を単純に考えるのであれば、 ギターはアイバニーズのSA260がいいでしょう。 フロントとセンターがシングルコイルでリアはハムとシングルをスイッチで切り替えることができます。 ストラトタイプなので、ネック一体型のような密集した音にはなりませんが、七つの性格を使い分けられます。 私の場合は切り替えスイッチの配線をいじってるので、 ストラトの音とテレキャスの音とレスポールの音が出るというイメージです。 エフェクターに関してはLINE6のPODをお勧めします。 ヤフオクでとてつもなく安くなっていますが、性能的には大変高いものです。 とこれはあくまで私個人の価値観です。 最後はやはり、楽器屋で徹底的に試奏することです。 楽器一本を満足いくまでためし、エフェクターに関しても慎重に選ぶべきです。 マーシャルと一口にいってもJCM800に拒絶反応を起こす人と取り付かれたようにほれ込む人がいるように、どれが良いというのは言い切れませんし、鵜呑みにしてはならないものです。 こんな具合に考えていくと私の恩師の言葉が胸に染みます。 「レコでは使う楽器を指定されることがあるからどんなギターでもできるようにわざと通販で買って安物でもなんでもできるようにしておく」 という言葉です。

sgym1203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>最後はやはり、楽器屋で徹底的に試奏することです。 確かにそうですね。 自分は今まで試奏はした事がないのですが、 とりあえず楽器屋に行くだけ行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • フェルナンデス製のエレキギター

    こんにちは。この度新しくエレキギターを買おうと思っています。予算は15万円前後です。前回の質問でフェンダーのストラトキャスターについていろいろご解答をいただきました。十二分に考え、色々ウェブなどで調べていると、フェルナンデス製の特殊形状ギター「モッキンバード」のMG-100X,MG-145SLDのギターを見つけました。自分はこの形が一目で気に入り、以前購入を考えてていたフェンダーのストラトキャスターかこのモッキンバードにしようか迷っています。何かアドバイスをいただけますか?お願いします。

  • ギター 買い替え

    はじめまして、質問させていただきます。 当方ギターを始めてから2年強の初級者で、ひたすらコピーばっかりの為、知識は皆無に等しいです。 今使用しているのはフェルナンデスのストラトタイプになります。 最近メンバーから音ヌケが悪いから音が聴こえない、中音域が欲しいと言われます。 頂きもののギターなのでこれを機に自分のギターを購入しようかと思っています。 今まで安物だったんで多少値段が張るフェンダーのストラトキャスターにしようと思っているのですが、2本目なんだしテレキャスターかレスポールといったストラトとはタイプの違うものにしたほうが良いのでしょうか? 長く使いたいので予算は10~20万あたりで考えています。 拙い質問ですが御口授お願いいたします。

  • エレキギターのエフェクター

    今ギターを買う予定があるのですが、エフェクター選びに困っています。 お金があんまり無いのでマルチエフェクターの購入を予定しています。 今とりあえず決めてるのはZOOMのG1ですが、他にもっといいものや、お勧めの物がありましたら教えてください。

  • エレキギターを買ったのですが・・・

    フェンダージャパンのストラトのST62-58USというギターとFIRE-15というZOOM社のアンプとチューナーとマルチエフェクターが一緒になっているやつを買ったのですが、何から始めればよいのかわかりません。教えてください。

  • ギター購入について。

    ギター購入を検討しています。 リズムもリードも両方やろうと思ってるんですが、PUはシングルかハムかどっちの方が良いんでしょうか? アンプ・エフェクターで音は弄れるとは思うんですが、クリーンなソロも歪んだコードも弾きたいと思っています。 ギターを複数買えたら一番良いんですが、予算の関係で一本しか買えません。 どうすればいいのでしょうか? それかシングルとハムを切り替えられるような、アイバニーズ等のを買うのもありでしょうか? フェンダーのストラトだとクリーンすぎる。ギブソンやエピのレスポール等だと歪みすぎる、、、  というような事を日夜考えて数ヶ月たっています。 上の3つからどれが一番適しているか教えて下さい。

  • 初心者のエレキギター

    これからエレキギターを買おうと思っています。 色々ありすぎて混乱に陥ってます。 予算は5万程度です。 ストラトキャスタータイプが欲しいです。 メーカーは「フェンダー」、「フェルナンデス」、「アイバニーズ」から選ぼうと思っています。 この3つのメーカーで初心者でもオススメできるギターを教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • ギターの音って・・・・(ストラトの音作り)

    エレキギターを始めて一年くらいのものです。 そこで質問なんですがギターの音って正直なにに影響されるのでしょうか?? 使うアンプ、エフェクターによっても違うしギターを買えるだけでも変わってきますよね。 とういのは今現在PRSのストラトタイプのギター(3シングルPU)を使っているのですが、ハードロック系やパンク系の音がほしいんです。GREEN DAYとかDEEP PURPLEみたいな。(両方とも全然ちがいますけど) そうするとピックアップをハムに変えてみるのが一番いいのでしょうか? エフェクターなどでカバーできるなら変えたくないのですが(金銭的に・・) またピックアップを換えるとすると相場はどのくらいなのでしょう?? 変えるとしたらリアのピックアップだけを変えるつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • 新しいギターを買うかエフェクターを買うか

    ギターを買って半年になります。 最近、悩んでいる事があります。 それは、お金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買うかです。 今使っているギターに不満はないです。ただ、今持っているギターはテレキャスターでフェンダーでは無いです。で、今欲しいギターはフェンダーのストラトキャスターです。楽器屋などを見ると6万で買えるのもあると知りました。 しかし、前からエフェクターの購入も検討していました。マルチエフェクターです。購入と言っても誕生日プレゼントです。 もしギターを買うなら貯金をして買う予定です。エフェクターなら今年中に買う予定です。 高校生なのでお金もあまり持っていません。しかも僕が通っている高校はバイト禁止なのです。 皆さんならお金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買ってギター1本のままでいくか。 教えてください<m(__)m>

  • ラルクのKenさんの音に近づけたくて質問です。

    まず、現時点の機材 ・ストラト(シングルコイル) (初心者セットの) ・マーシャル15W ・BOSS DS-1 です。 エフェクター無知なんですが 無知なりに調べてみましたところ、 ディレイが入っているそうですね。 それで検討したところ ・ZOOM G2 ・ZOOM 505 のどちらかを購入する予定です。 それで 他にお勧めにエフェクターはありますか? また、予算は二万円ぐらいです。 あと、よかったら アンプ  ギターについても 書いてくれるとうれしいです。

  • エレキギターのマルチエフェクターの購入について

    今現在はギター歴1年半で、始めた最初の頃はエフェクターを使うと自分がうまくなったような気がして技術が向上しなくなってしまうと聞き購入を控えていたのですが、そろそろアンプだけのエフェクターではもの足りなくなってきたので購入を考えています。 そこでいろいろ調べた結果エフェクター初心者にはzoomのマルチエフェクターなどのようなものがいいと見かけたもので購入を検討しています。 ここでみかけたマルチエフェクターとしましてはBOSSのGT-8などがたびたび目についたので調べたみたところ音作りの自由度が高い反面扱いにくいということで劣化版(?)のBOSSのME-50も購入検討視野にいれています。 そこで質問です。 ZOOMのG2.1uまたは(G7.ut)とBOSSのME-50のどちらを購入したほうがよいでしょうか? ・操作性(初心者の場合の) ・音の種類 ・長所・短所 これらの点を踏まえた上でアドバイスいただけないでしょうか。 参考までに ギターはフジゲンのストラトキャスター 自宅アンプはローランドのCUBE-15X 主に弾いているジャンルはHR・HMです。 また基本自宅練習、たまにスタジオ練習しに行くというスタイルです。 (ライブ出演は自分の腕に自信が持てるようになったら^^;)