• ベストアンサー

Tec Tool Pro4.5はLeopardで使えますか?

会社で現在G5にてOS 10.4Tigerを使用して作業しています。 メンテナンスツールにはTec Tool Pro4.5を使用していますが、最新バージョンの4.6にはアップしていないようです。 年明けにOSをLeopardにする予定なのですがTech Tool Proは4.5のままでも支障はありませんでしょうか? 4.6にすればいいのでしょうが、なかなか上の理解が得れなくて困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

>Tech Tool Proは4.5のままでも支障はありませんでしょうか? 問題ありです。 メンテナンスソフトは基本的には対応OSのコンマ以下2桁でも考慮する必要が有ります。 例えば「10.5対応」と書かれていても使っているOSのバージョンが「10.5.1」なら使用は控えるべきです。 アップデートでハッキリと「10.5.1対応」になってから使いましょう。 メンテナンスソフトは諸刃の剣と言いますか、下手をすると却って危険な状況に陥る可能性も有ります。 普通のソフトとは違うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • tigerをleopardにアップグレードできますか?

    そろそろ、使用しているwindows機が古くなってきたので、PCを買い換えようと考えているのですが、次はマックにしようと思っています。マックの現最新OSはtigerと呼ばれているものだと思うのですが、もうしばらくしたらleopardと呼ばれるものがでるらしいですね。そこで質問なのですが、やっぱり、leopardにアップグレードするにはleopardを購入しなくてはいけないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初代MacBook ProにLeopardはどうでしょう?

    最近、初代MacBook Pro(MA464J/A、Intel Core Duo 2Ghz)を中古で 購入した者です。 購入時時点でメモリは搭載可能範囲最大の2GB、ハードディスクは 160GBで、OSはTigerです。このMacBook Proのハードディスクを 500GBに交換し、Leopardをインストールして使おうかと考えています (Boot CampでWindowsを入れるためですが、すでにユニボディ MacBookでVistaを入れて使っているので、絶対に入れなければならない ということはありません)。 この機種に実際にLeopardを入れて使われている方がいましたら。動作な どに支障はないかお教えください。以前初代PowerBook12"(867Ghz)に Leopardを入れて動作があまりにも遅くなってしまい、Tigerを入れ直し た経験があるので・・・。やはり機種が発売された当時にOSも合わせる のが無難でしょうか。 主な使用目的は、Lightroom&Photoshop CS3、Illustrator CS3、(かな り厳しいでしょうが)Final Cut Expressです。ただし、メインマシンが 上記のMacBookなので、あくまでサブ機扱いですが・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TigerからLeopardに移るメリット

    Mac OS X 10.4.2.9、Intel Core2Duo 2GB RAM、120GBのApple MA609J/A(MacBook Pro)と、 Mac OS X 10.4.2.9、Intel Core2Duo 2GB RAM、250GBのApple MA589J/A(iMac)を使用しています。 先日発売されたLeopardに興味があるのですが、ぶっちゃけ、ぼくの環境TigerからLeopardに移るのってメリットあるのでしょうか? 最新OSなので、優れている点はあるかと思いますが、Tiger以前のOSからLeopardへの場合なら、有効なのも大きいかと思いますが、、、。 それと、発売されたばかりのものって、どんな製品でも修正点が続出しますよね? Macでもやはり同じなのでしょうか? また、2台のmacにLeopardを入れる場合でも、ファミリーパックしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • leopard プリインストール intel macにtiger

    新型MACBOOK PROがFIREWIRE400を搭載していなかったので leopardがプリインスト-ルされている旧MACBOOK PRO 2.5GHzを購入しました。 DTM目的での使用でLEOPARDに対応していないソフトなどが有るので OSはTIGER(10.4.11)で使用したいと思います。 購入してすぐにHDDを交換して元々持っていたINTEL MAC用インストーラーTIGER 10.4.8を入れてCを押しながら起動させたのですがインスト-ル画面に行きません。 一度LEOPARDインストーラーで初期化してからTIGERを入れるべきなのでしょうか? どうしても10.5にアップしたくないのでTIGERを使う方法は無いでしょうか? どなたか教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • LeopardとClassic環境のこと

    eMacで、MacOSX(10.2.8)を使用しています。 iLifeというやつを使ってみたくて、OSのバージョンをあげようかと考えているのですが、たとえば、次のLeopardを購入してインストールすると、Classic環境は継続して使えるのでしょうか? PhotoshopとかIllustratorなどのソフトは、相変わらず古いバージョンを使っていて、新しいのを買ってもお金がかかるし、古いので使い慣れているので、このまま使い続けたくて、そうなるとClassic環境は必須なのです。 どなたか、ご教示ください。 Leopardじゃなくても、Tigerでもいいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PowePCとIntel、TigerとLeopard間での不具合について

    当方、PowePCの10.4Tigerで作業していますが、そろそろ10.5もしくは、10.6にバージョンアップしようかと考えています。 そこで、切り替えた際にOS面、ハード面、ソフト面で不具合はないのでしょうか? ソフトはAdobe系のものを主に使用しています。 例えば ●PowePC←→Intel(ハード面での不具合) ●Tiger←→Leopard(OS面での不具合) ●文字コードの相違? 等です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Snow Leopardにかえたいけれど

    素人の質問ですみません。 10.4.11tigerを使用しています。 本体はeMacです。ブラウン管がきれいでまだまだ新しく,液晶にはかえたくありません。 この本体のまま中身をSnow Leopardに変えるには、 tigerをアンインストールしてから、Snow LeopardのOSのパック(CDのやつ)を買ってインストールするだけでいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • LeopardからTigerにバージョンダウンしたい。

    MacOSX10.5.7へアップグレード後、外付けHDDがマウントされなくなってしまったため、Tigerへのバージョンダウンをし、外付けHDDのデータを読み込み、別の外付けHDDにコピーしてから、再度Leopardにアップグレードしようと思います。 そこで、LeopardからTigerにバージョンダウンする方法をご指導いただけないでしょうか? パソコンのスペックは、 Apple MA609J/A(MacBook Pro) Mac OS X 10.4.2.9 Intel Core2Duo 2GB RAM 120GB です。 Leopardは、Mac OX Set Box(ファミリーパック)を購入しました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • leopardからTiger

    私は、一ヶ月ほど前にleopardをインストールされたmacbookを購入しました。 しかし、leopardでは動かないソフトや、動くのですが、表示がおかしいなどの症状が出て困っています。Tigerを使っている友達はなんの問題なく使用しているでグレードダウンを考えています。 osのグレードダウンは可能なのですか? leopardが始めからインストースをされているmacbookを買ったのでleopardのoscdしか付属されていません、Tigerのoscdは今買えるのでしょうか? macbookを買ったアップルストアーに持っていけばグレードダウンしてくれるのでしょうか? お金はどれくらいかかりますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookのLeopard上でphotoshopが遅く困っています

    先日MacBook(Tiger版)をLeopardにアップグレードしました。 その後Photoshop CSを起動して作業をしようと思いましたが、動作が遅く困っています。 具体的な症状としては"ブラシの一段階戻る"がTiger時と比べて遥かに遅い等です。(どんなに小さい画像サイズでも1.2秒程かかります) また、起動、画像加工ともに重くなっているようです。 Tiger時には快適に作業出来ていた分、マシンスペックは十分だと思うのですが…。 解決するにはどのような処置が必要でしょうか。もしLeopardの何かしらの機能により遅くなっている場合はご教授頂ければ幸いです。 単純にマシンパワーに由る場合は、Tigerへのダウングレードも考えています。 使用マシンはMacBook Core Duo 1.83GHz メモリ2GB、HDD60GB(空き20GB程度)、モニタは他社製1680*1050(wsxga)とのデュアルディスプレイです。Leopardのバージョンは10.5.6です。 使用ソフトはPhotoshop CS、メモリへの割り当ては90%(1.5GB程度)、またHDDに5GBのパーティションを切って仮想ドライブに充てています。

    • ベストアンサー
    • Mac
スキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 製品名:MFC-J737DN。保存場所がわからないため、スキャンができません。
  • OSはWindows10、接続は無線LANです。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類は特にありません。
回答を見る