• ベストアンサー

硬い、固い、堅いの使い分け

「かたい」をできるだけ漢字で書きたいと思っています。 硬い、固い、堅いの使い分けについて、ハッキリとした基準や目安があれば教えてください。

noname#74554
noname#74554

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

対語,反対語の意味を考えて[かたい]の使い分けをすることを お薦めします。 固い<->緩い : 広く一般 堅い<->脆い : 人や物の性質 硬い<->軟らかい : 物の状態や人の態度 例えば、 紐で荷物を縛るときには、固く縛るか、緩く縛るかですので 漢字は「固い」です。 その人の商売は堅い。 堅くない商売は脆い商売ですので、 漢字は「堅い」 ダイヤモンドは、最も硬い宝石である。 ダイヤモンドは、 硬度がも大きいですので、漢字は 「硬い」です。 それと、漢字を使う時には、その漢字の意味を理解していれば、 どの漢字をあてるかは、その状態なり、言いたい事をその人が どのように捉えているかとの視点を示しますので、自分が言いたい事を 決め手それに合わせて漢字を充てると考えるといいと思います。

noname#74554
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 >>>ハッキリとした基準や目安があれば教えてください。 はっきりとしない場合もあります。 以下、用例を以って説明とさせていただきます。 【堅い】(‘脆い’の対、堅持する) 堅い作戦、手堅い商売 【固い】(全体が強くてかたい) 頭が固い、固く禁じる 【硬い】(‘軟らかい’の対。力を加えても形が変わらない)・・・‘固い’に取り替えても間違いではない ダイヤモンドは硬い、硬い石、硬い物質 【堅い、固いのどちらでも】 かたい材木、意志がかたい、決心がかたい 以上、ご参考になりましたら。

noname#74554
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.2

No.1の人の回答をほぼ支持します。  ATOKを使っている人は、「かたい」と入力した後に、あれこれ変換をしていると自然に「同音語用例」(岩波国語辞典も出ますが)が出て、分かりやすく説明しています。それを参考にすると判断しやすいですね。ATOKを使っていない人にはすみません。

noname#74554
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 使い分けの仕方

    漢字の 1.製作 2.制作 についてです。使い分けがあるのでしょうか。 あるならば、基準を教えてください。

  • 使い分けについて

    「修理」と「修繕」の言葉の使い分けはどのようになっているのでしょうか? 漢字の雰囲気から想像すると。 故障した物を元通りにが修理 元より改善したのが修繕でしょうか。 今さら聞けないと言うか、辞典で調べても同じ意味で出ていますし、使い方というか使い分けの方法、基準のようなものがわかりません。 「ふ」と疑問になりました。 詳しい方のお知恵をお貸しください。

  • 「柔らかい」と「軟らかい」の使い分け

     「柔軟」といったりしますが、「柔らかい」と「軟らかい」の使い分けを具体的に教えて下さい。広辞苑等では、漢字の使い分けがされておらず、『やわらかい【柔らかい・軟らかい】』という載り方をしているのです。恐らく、語源(?)が同じだからだと思いますが…。

  • 「晒す」と「曝す」の使い分け

    「晒す」と「曝す」の使い分けを具体的に教えて下さい。広辞苑等では、漢字の使い分けがされておらず、『やわらかい【晒す・曝す】』という載り方をしているのです。恐らく、語源(?)が同じだからだと思いますが…。

  • 「すすめる」の使い分け

    すすめる、、、には 進める 勧める 奨める 薦める とありますが、時々、どの漢字を当てたらいいのか 分からなくなるときがあります。 使い分けの仕方を御教授お願いいたします。

  • 「超える」と「越える」の使い分け

    「こえる」という言葉について質問です。「病が峠を越える」といった場合は「 越える」という漢字を使い、「テストの点数が80点を超える」といった場合は 「超える」という漢字を使うと思います。 どんなときに「超える」を使い、どんなときに「越える」を使うのか、使い分け の定義を教えてください。

  • 使い分け?

    こんにちわ^^ 同じ意味のcommend と recommend の使い分けは何を基準にすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漢字の使い分けについて

    こんにちわ !はじめましてm(_ _)mそれでいま資料を作成していて、漢字の使い分けに困っています。分る人がいれば、教えていただきたいです。 それで、「御社は塩ビ製品やシリコーンをはじめとした製品で私たちの生活に密着した~」っていう文章を書きたいのですが、この、「~をはじめとした」を漢字で変換する場合、~を始めとした、~を初めとしたのどっちを使えば良いんでしょうか?? またそのような漢字の使い分けについて検索できるサイトがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • かわるという漢字の使い分けを教えてください。

    「かわる」という漢字の使い分けが良くわかりません。辞書に書いてある例題ではなく、何がどう変わるのかわかり安く教えてください。代とか替とか言うあの「かわる」です。

  • 「て」と「って」の使い分けについて教えてください

    日本語で、「と」の代わりに「て」または「って」を使いますが、この使い分けについて教えてください。 この漢字は、何「て」読むんですか。 …『いちごいちえ』「って」読みます。 フクロウ「って」鳥知ってる。昼間は動かない「って」ことも知ってた。 上記で、何の後だけ、「て」です。 その他は「って」です。 この違いはなんでしょうか? 教えてください。