• ベストアンサー

レスポールについて・・

peacementhの回答

回答No.3

買うのは大いに結構です。いろんなギターがいろんな音を出す。 形によって弾きやすいフレーズとそうでないフレーズとあったり。 楽器のショッピングはなかなかクセになります。できることなら見た感じがいいなと思う楽器を試奏させてもらって、手ごたえありと感じたときにストックすればいいと思います。きっと他にもいいのがあったりするでしょうから。 ところでアンプとギターの接続が怪しいとのことですが、勇気を出して、ギターのプラグ差込口のところをドライバーでねじをはずして見てください。もしかしたらプラグの接触部分が曇っていたりさびていたりするかもしれません。弦が古いのも理由の一つになりそうです。 これらを改善するとまた音が出るんじゃないかと思います。 心配なのはネックが極端に曲がってたり波打ったりしていないかってところですね。 アンプ側はというと、アンプってのは結構タフなもので100年ぐらい経ってもバリバリ動きます。ですのでお使いのアンプもまだまだ現役です。 現在お持ちのギターも大事にしてあげてください。ギターは年を取るごとに音が良くなっていくんです。

--ringo--0
質問者

お礼

ご丁寧に説明ありがとうございますorz 形や見た目、弾いた感じとかも大事にするといいんですね! どっドライバー・・・がっ頑張ってみます・・。。 アンプってそんなにもつんですね!!スゲェ・・!! 今持っているものを大事にすることも大切ですよね! 新しいモノばかりじゃなくて今のも大事にしなきゃですね><; 大事なことを思い出しました!ありがとうございました><w

関連するQ&A

  • レスポールが欲しいのですが…

    ギターの上手な人に教えてもらう形で、初めてエレキギターをします。 ポルノグラフィティの晴一さんが好きで、デザイン性もあり、レスポールを買いたいと思っています。 レスポールを演奏した動画を見れば見るほど、あの低音に惹かれていきます。 島村楽器の店員さんからは、“好きなアーティストの持つギターはやる気が出る”“デメリットより第一印象で決めて良い”と言われました。 けいおん!の唯が持ってるカラーか、ホワイト系のカラーが欲しいんですが、その唯のレスポールは22万でした。 さすがに初心者でその値段は無理というか、自分のお金なんですが、それでも親からは反対されました。 私も高いのはまだ早いかなと思っています。 弟は2万のストラトなので、レスポールはただでさえ高いのに4万でも反感を買ってしまいます(>_<) 初心者のレスポールはいくらが妥当でしょうか? また、4万以下でもちゃちくないレスポールは買えますでしょうか? アンプは共用なので、その分もギター代に含めた限界値です(汗

  • レスポールでの高音の出し方がわかりません・・・

    はじめまして。ギターについて悩んでいる者です。 エレキギターを始めてまだ一年にも満たないのですが、少しずつ慣れてきてカッコいいギターソロを弾きたいと思ったのですが、なかなかCDで聞くような高音が出てくれません・・・。 マルチエフェクターを購入していろいろと試してみたのですが、思うような高音が出てくれません。 自分のまわりにギターに詳しい人もいなく、田舎なので楽器屋も遠く困っています。 調べたところ、レスポールはあまりギターソロ向きじゃないようですが、予算があまりないので新しいギターを買う余裕がありません。 よろしければレスポールでの高音の出し方を教えてもらえないでしょうか? また、5~6万で買えるオススメのギターなども教えてもらえたら幸いです。 ☆下記に使っている機材を記入しておきます。 ギター ・Gibson Les Paul SPECIAL(ピックアップはシングルコイルのP-90タイプです) エフェクター ・BOSS ME-20 マルチエフェクター ・Seymour Duncan PICKUP BOOSTER アンプ ・Marshall MG15CD また練習している曲は、ELLEGARDENのMarry Meという曲のギターソロと、BUMP OF CHICKENのカルマという曲のイントロ部分です。

  • エレキギター。レスポールでストラトの音。

    レスポールでストラトの音は復元可能でしょうか? 今度、バンドの練習曲が決まり、そのアーティストのPVを見たのですが、そのアーティストが使用しているギターがストラトでした。しかも、その練習曲をレスポールで弾くと、なぜだか違和感を感じます。どうもストラトのジャキジャキとした、繊細な音が必要なようで、レスポールの音とは合わないようなんです。これはこれでいい味を出すのですが、完コピをしたいのでストラトの音がほしいです。 なのですが、自分はレスポールとSGしかないので、ストラトを持っておらず、ストラトを買うお金さえありません。 アンプとエフェクターだけで、レスポールの音をストラトの音に似せることはかのうでしょうか・・・

  • レスポールとFenderのアンプ

    当方Orvilleのレスポールを利用しており、この度アンプを買うことを決めました。自宅で使うので、15Wほどのものを考えています。 ところが、近くに楽器屋がないので、どうしてもアンプの音を試すことが出来ません。 そこでご質問したいのですが、レスポールとFenderのアンプ(例えばFrontman)の相性はいかがかご存知でしょうか? レスポールを使っていながら、リッチーやジェフ・ベックのギターにも憧れており、(キャラクターはかなり違いますが、、)ハムバッカーであっても伸びやかなトーンが出ないものかと思っています。 アンプ自体の歪みが出にくく使いづらいといったことも考えられるかと思いますので、ご意見があれば是非伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ギターの購入についての質問をします。私は、レスポールを購入しました。

    ギターの購入についての質問をします。私は、レスポールを購入しました。 しかし私は、ハイポジションを多用する曲を弾きたいと思っているので、レスポールだと、 どうも弾きにくいです。また、まだ初心者の域から抜け出せない身なので、練習の妨げに なっているのではないかと思っています。そこで、改めてギターを買い直そうかと思って います。要点をまとめると、 ・レスポールは重い、ハイポジ弾きにくいのでハイポジを多用したい初心者にとって練習の 妨げになるのでは? ・もう一本買うにも、お金がないのでこのギターを売って買いなおす必要がある。 ・レスポールのような太い音が好きなので、ハイポジが弾きやすく、それのような音が 出るギターはないものか? です。 皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみに、私の好きな音楽はハードロック、フュージョン、ジャズです。 アーティスト:Bz ポールギルバード ジョンペトルーシ ラリーカールトン etc...

  • フジゲン系のレスポールにあうアンプを探しています。

    現在、ギターは島村楽器とフジゲンが提携して作成した「ZLS-2」というレスポールを使っています。 http://www.shimamura.co.jp/originalbrand/coolz/models/ZLS2FM.html アンプはまた島村楽器で購入したものなのですが、 http://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/4514922097711/ のフェルナンデスのFS10セットのアンプを使っています。 ギターを始めて1年ほどで、知人もギターを始めるということでこのアンプをその知人に譲り、私は別の、もうちょっと質の良さげなアンプを買おうかと思っているのです。 ですがどこのメーカーのどんなものがこのギターにあうかさっぱり分からないのです。 サイズはそこまで大きくないもので、個人練習に十分使えればいいのですが、やはりレスポールっぽい甘く太い音が出るものがいいです。 予算はギリギリ2万円程度、できれば1万円台のものがいいです。 実際に楽器店にも行こうとは思うのですが、ここで下調べしてみようと思い質問してみました。 「こんなのがいいんじゃね?」みたいな、大まかなものでも構わないので回答、よろしくお願いいたします。

  • レスポール、レスポールタイプのギター購入相談

    こんにちは。 この度ギターの購入を考えている者です。 昔ギターを少しだけやっていて、ブランクが何年もあるのですが、最近再びギターを弾きたいと思っています。 その昔初めて買ったギターは、見た目だけで選んだフェルナンデスの3万円程度のギターで、 少しギターに慣れると音が気に入らなくなり、ネック等のコンディションも悪くなりました。 ですから、今度のギターは練習のモチベーションが上がるような、 音と造りがある程度良いギターを欲しいと考えています。 HIDEのファンなので、X JAPANやhideのコピーで練習したいと思っています。 HIDEはレコーディングではとても高価なレスポールを使っていたと耳にしたので、 ほんの僅かでも音が近いレスポール、またはレスポールタイプのギターが欲しいと思っています。 この場合の選択肢は、ギブソンのレスポールスタジオ(約13万)、 グレコのGZ-1700WF(約14万)、エピフォンのレスポールカスタム(約7万)を視野に入れています。 以上の3つの内、最もコストパフォーマンスが良いのはどれでしょうか? また、その理由も教えていただけるとありがたく思います。 選択肢の内エピフォンだけ値段が低いのは、ギターの値段を抑えて、 エフェクターやアンプ等の機材にお金を掛けた方がいいのではないだろうか、という考えからです。 また、以上の選択肢以外にも、おススメのギターがあったら是非教えてください。 予算は15万円程です。 よろしくおねがいします。

  • エピフォンのレスポール

    初心者です。 エレキギターを初めて買おうと思っています。 そこで、エピフォンのレスポールにしようかなぁと思ってます。 いっぱい種類があるのですが、どれがおすすめでしょうか? 音とか弾きやすさとかで。 3万円から4万円以下には抑えたいんですが。 あと、レスポールでもロックではない普通の曲はひけるのでしょうか? やはり、普通の曲も弾くだったらストラトの方がよいのでしょうか?

  • ストラト?レスポール??

    エレキギターを買おうと思っています。 1本目でなにもわからなくて・・・ お金も中学生なんでギター本体だけで3万以下にはおさえたいと思うんですが。 ストラトとレスポールではどっちのほうが初心者にはいいのでしょうか?? 弾きたい曲はマキシマムザホルモンみたいなメタル系です。 しかし、普通の曲も弾けるやつがいいと思ってます あと、ストラトだったらアイバニーズのGRX90を買おうと思ってます わかりにくいでしょうが、お願いします

  • 初めてのエレキギター購入(レスポール)

    はじめまして。レスポールタイプのギターを購入しようと考えています。予算は5~6万円程度、主にロック系の曲(ハードではない)をやるつもりです。ここら辺の価格帯でお勧めのギターを教えていただきたいです。メーカーのこだわりはありません。自分は身長180cm、手もまぁ大きいほうです。 当方ギターは初心者ですが、ベースを3年ほどやっていました。ギターに関してはたいした知識を持っていませんので、質問をした次第です。 自分で少し調べてみて、エピフォンByギブソンのレスポールSTDが良さげかな、と考えてます。(ちょうどオークションで見つけましたので)。一応、アンプはMarshall MG30DFXを考えてます。 このギターへのご意見や、他のお勧めギターなど、どうぞよろしくお願いします。