• 締切済み

ニコニコ動画の画像のみが停止してしまいます

最近になって突然だったのですが、ニコニコ動画を見ようとすると、ほとんどの動画で、画像のみが停止し、音だけがなっているという状態になってしまいます。 その動画全般は、ほとんど画質がいいとか言われているもので、重いのかな、とも思いましたが、流石に数が多すぎなのです。 解決方法をご存知の方、いらっしゃったらどうぞ教えてください。

みんなの回答

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.1

単にH.264コーデックが足りないんじゃないかな。 QuickTime Alternativeを入れると解決すると思うが、 http://www.free-codecs.com/download/QuickTime_Alternative.htm K-Lite Mega Codec Packを入れると見れない動画は99%無くなるのでお勧め(MPC使用なら必須)。 http://www.free-codecs.com/download/K_Lite_Mega_Codec_Pack.htm K-Liteを使う場合の注意点 他にコーデックを入れているなら全部アンスコ。 リアルを使うならReal Alternativeは要らない。 QuickTime Alternativeはアイチュン利用者が増えたせいかリストに無いので入っていない模様。 どちらもゴミプレイヤーなので要らないなら捨ててしまって、Real AlternativeとQuickTime Alternativeを導入すると良いと思う。 同梱のMPCは英語版なのでどちらにしろ要らない。 上記の注意点に該当しない物は全部インスコすればおk。 これでほぼ完璧な動画再生環境が作れますから、後はコーデックパックの更新パックを半年毎ぐらいに当てておけば何も考えなくて良いので楽です。 色んなコーデックパックを試した結論なので間違いない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ○パソコンで動画やフラッシュ画像が見れない

    現象…いきなり動画やフラッシュ画像が    見れない。    昨日は、ヤフーのロゴ(動く)と右下の広告が見れない。 今日はその2カ所は見れます。    動画全般は見れない。    FC2などはグルグル渦巻いた状態です。 原因…たぶん長時間     動画(一時停止)、音楽(ずっと聞いていた)が原因かなと調べて      一番心当たりがあった やった事…キャッシュやクッキーなどの削除、フラッシュプレイヤー?の再インストール       解決策を教えてください。 できれば、同じ現象を体験している場合は、 解決した過程を教えてください。

  • 動画から画像を保存する方法

    デジカメで撮った動画、またはYouTubeなどの動画から画像を保存する方法について教えて欲しいのですが、私の知っている方法はパソコンで動画再生中に一時停止して、プリントスクリーンでペイントにて保存する方法がありますが、かなり画質としては劣化してしまうと思います。なにかなるべく劣化を抑えて画像を保存する方法はありますか?

  • 画像ファイルと音声ファイルから、動画ファイルの作り方

    私、パソコン初心者でございます。 不束な面もあるとは思いますが、 是非ともご教授の程よろしくお願い申し上げます。 画像ファイルと音声ファイルから、 なるべく高画質な動画ファイルの作り方を教えて下さい。 画像ファイル(BMP,jpg)と音声ファイル(wav,mp3)で Windows ムービーメーカーを使って動画を作成したのですが、 あまり綺麗ではなく、 さらに動画をニコニコ動画にアップしたところ とても目を当てられるような状態になくなってしまいました。 音の方は然程問題ではないのですが 画質は見るに耐えない状況です。 高画質の動画の作成の方法について詳しい方、 もしくはFLVの変換について詳しい方、 是非ともご教授の程よろしくお願い申し上げます。

  • 動画を画像へ

    パソコンに詳しい方宜しくお願いします。 YouTubeなどの動画で一時停止した状態の画面を画像にすることは可能ですか? 可能であればやり方をご教授ください。 好きなタレントの動画を携帯の待受にしたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 動画の画像キャプチャーについて

    動画の画像をキャプチャーしました。 するとなぜかキャプチャーした画像が、動画を再生すると連動して動いているんです。 動画を停止すると止まり、動画を閉じると画像は真っ暗になりました。 どんなことをしても問題は解決しませんでした。キャプチャーのソフトを変えたり、検索で見つけた別の方法でもです。 静止画が欲しいのですが、そんなことをしても駄目でした。 この症状はいったいなんなんでしょうか? また対処法や、正しいキャプの仕方を教えてください、お願いします。

  • 動画停止

    動画について質問です。最近ネットで動画を見ていると、CNNやyou tubeなど、数秒毎にい一時的に停止してしまい、なかなかスムーズに見ることができません。それはコンピューターを取り替えなければいけないということなのでしょうか? それとも何か方法はあるのでしょうか

  • 動画の画質が荒くなってしまいました

    以前にデジカメ撮影した動画を今再生して見たところ、画質が荒くなっていました。ちなみに今撮った物も荒くなっています。以前に保存した画質と見比べると一目瞭然なので、間違えはありません。デジカメのピクセル数も320×240で変更はしていません。動画の画質だけで静止画像の方は変わっていないと思います。使用しているデジカメはFinePixE500です。先日撮った動画を保存して家族に送ろうとしたのですが、とても荒くて見ずらく困っています。どなたか直す方法をご存知でしたら教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 動画で「一時停止」のような・・・

    動画を編集する上で困っていることを質問させていただきます。 動画編集ソフトは「Adobe Premiere pro 7.0」?です。 どうしたしたいかというと、 動画のあるシーンを、「一時停止のように」長く映しておいて、そこに文字列などを入れたいんです。 その後、またその動画の続きが再生されるというような感じです。 文字列は入れられるし、スローで映すというのであれば、出来る気がするんですが、「完全にそのシーンでストップして」というのがどうしても分かりません。 その場面をキャプチャして画像として埋め込むっていう方法が浮かぶんですが、何か回りくどいやり方に思えて・・・ もっと、スパッとできないかなと思っています。 いい方法があれば教えてください。 出来れば、使用しているソフトウェアでの解決策を望みますが、他のフリーソフトなどで簡単に出来るというのであれば、それでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 動画の画像を一時停止してプリンターしたいので、

    動画の画像を一時停止してプリンターしたいので、 今一番キレイに撮れるものを買いたいと思っています。 オススメのものありますか?

  • 「携帯動画変換君」よりもキレイな画像・・

    「携帯動画変換君」を使用して、DVD動画(拡張子が.ISOのファイル)を iPod touchで視聴できる形式(MP4)に変換しているのですが、変換される画像が荒くて困っています。 「携帯動画変換君」にて、変換形式をiPod用にするのですが、 選択する画質を’高画質’にしても、まだ荒く感じます。 「携帯動画変換君」よりもキレイに変換できる方法、ソフトはありますでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

印字がかすれる
このQ&Aのポイント
  • 印字がかすれて見えにくい
  • お使いの環境はWindows11で、USBケーブルで接続されています
  • 質問はブラザー製品に関するものです
回答を見る

専門家に質問してみよう