• 締切済み

大阪~丹後 車でかかる時間を教えてください

大阪府の岸和田から、京都の北(日本海側)の丹後まで、車で何時間ぐらいかかりますか?

みんなの回答

  • cat96-76
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.4

今月9日に久美浜で同宿だった方が言っておられました。 :大阪に近い和歌山から、毎年カニを食べに来る。  車で和田山まわりで3時間ほどで来れる。 :  ~と 宮津道路経由の網野なら同じくらいだと思います。 岸和田駅前から出ている かにちゃんあみの直行バスは途中の 寄り道が多いので5時間位は掛かるみたいですねぇ。 自家用車の方が便利みたいで、この時季は京丹後市では和歌山ナンバー の車を多く見かけます。 気軽に来れる距離感みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.3

丹後地方に住んでいます。 これからの時期でしたら、雪も考慮しておいた方がよいかも知れません。宮津綾部道路(舞鶴若狭道科かの分岐で最終が宮津です)は降雪があれば、何時間かは通れませんし、祝祭日で時間帯にもよりますが、宮津インターから市内を出るのに30分近くかかることもあります。 与謝峠(R176)も雪が降ると、スムーズには通れません。  ということで、順調につくかも知れませんが、皆さんが言われるプラス1時間をみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

岸和田から阪神高速湾岸線、環状線、池田線、中国道、舞鶴道経由で宮津天橋立インターまで約170キロくらいあります。阪神高速で大阪市内を通るので、2時間ではきついでしょう。2時間少しみておいたほうがいいですね。後は丹後のどこまで行くか?です。日本海側の網野あたりですと、宮津天橋立インターからまだ30キロ以上ありますから、1時間ちかくかかるでしょう。

noname#86287
質問者

お礼

ありがとうございます。 網野の方まで行きます。 でも4時間はかからないみたいですね。 4時間以内なら安心です。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90012
noname#90012
回答No.1

ドライバーが一人で、渋滞がほぼ無しとしても、 一般道路で数時間はかかります。 高速で余裕をみて、3時間か。 全て推測です。

noname#86287
質問者

お礼

ありがとうございます。 高速を使う予定です。 余裕を見て3時間なら、全然大丈夫!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小倉から東京まで、丹後経由で。

    小倉から東京まで出かける予定があります。しかし、途中で親戚のいる丹後〔最寄り駅:北近畿タンゴ鉄道のタンゴ大宮〕によりたいと考えています。今は夜行列車のあかつきの指定席券「小倉→京都」を押さえてあるのですが、どのような乗車券を購入するのが、一番安いのでしょうか? ちなみに、月曜日に京都に着き、丹後へ行き、またその日のうちに、京都から新幹線で東京に向かう予定です。 (後からの追加購入で、新幹線の乗り継ぎ割引を効かせることはできるのでしょうか?) 小倉→東京の切符を買って、京都から丹後まで往復するのがやはり安いのでしょうか?それとも、小倉→丹後・丹後→東京でしょうか?他の案でも、これが安い、などと言うのがあればお教えください。

  • 丹後~京都駅の道路事情

    週末に、関東から京都に遊びに行きます。 京都駅でレンタカーを借りて、宿は丹後に取っています。 帰りの新幹線の時間が15時と少し早いので、丹後から車で間に合うか心配です。 ルート検索では所要時間は2時間半くらいと出るのですが、渋滞したら?と思うと不安です。 京都縦貫自動車道(?)を通ると思うのですが、関西の道路事情がよくわかりません。 日曜日の朝9時に宿を出るとして、いかがでしょうか。 ちなみに、帰りの新幹線15時は変更できません。でも宿を変更することは可能なので、このプランが危険ならば丹後方面を諦めることも考えてます。よろしくお願いいたします。

  • 丹後神野まで…

    丹後神野まで旅行に行こうと思っています。大阪天王寺or西京極からの電車、バスを使って安く行きたいのですが良い方法はありますか?大阪駅から豊岡までのバスがあればいいのですが所要時間も分からないので…回答お願いします。

  • 丹後地方への交通手段

    兵庫県の西脇市から京都府の丹後地方へ車で行きたいのですが交通手段としてどの道を通れば一番早く行けますか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 日本の陸の孤島と言われる場所は

    嫌なな質問かもしれませんが 北海道を除く 陸の孤島と言われている場所はどこでしょうか? 僕的には京都の日本海側にある丹後半島だと思います。 人口30万人くらいのわりと栄えた街に行くまで車で4時間かかります。

  • 京都 丹後半島にドライブ♪

    夏休みに京都の丹後半島に(京都最北端の海を見に)ドライブいこうと思います。出発は京都市内からで、高速を使わず下道でだいたいどれくらい時間掛かりますか?朝早く出るつもりです。あとお勧めのルートがあれば教えてください♪

  • 大阪市内から車で2~3時間程度で行けるキレイな海は?

    質問のままなんですが、大阪市内から車で2~3時間で行けるキレイな海、且つあまり人で混み合っていない海水浴場知りませんか?日本海側、三重県あたりを狙っていますが、車での所要時間やビーチの情報がわかりません。ご存じの方、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 北近畿タンゴ鉄道での途中下車

    周遊きっぷの帰り券で、北近畿タンゴ鉄道を経由しようと考えているのですが、北近畿タンゴ鉄道内での途中下車は問題なくできるのでしょうか?

  • 丹後半島ツーリング

     今度、京都府は丹後半島ツーリングへ行こうと思いますが、どこか良い立ち寄り所があれば、お教え下さい。食べ物や観光や土産品など等 よろしくお願いします。

  • 丹後半島あたりでキャンプ

    明日16日からキャンプに行きたいのですが、急に決まったので、どこも予約がいっぱいで… 海の側で予約なしでいけて…できればそんなに人が多くない場所があれば教えてください。 家族4人です。 京都市内からいくので…丹後半島、若狭あたりが希望です。 よろしくお願いします。

複数の請求書作成に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 1つの案件について複数の請求書を作る場合に気を付けることや摘要の書き方について質問します。
  • 商店街のコンテンツ制作に関する案件で、請求書を3つに分けて作成することになった際に引っ掛かる可能性や問題などについて教えてください。
  • 複数の請求先に向けての請求書作成時に摘要の書き方についてのアドバイスや法的な問題について教えてください。
回答を見る