• 締切済み

IPODを水に...!

ipod touchを水の中へ落としてしまいました。 急いで拭いて 壊れていないか確認の為、電源ボタンを押しました。 電源が入らなかったので、後々調べてみると、乾くまで電源を入れては駄目とか。 ドライヤーで乾かし、今は日当たりの良いところで乾かしておりますが、 怖くてまだ電源をいれていません。ショートしているかもしれないです... 落ちた時、電源はいれてなかったですが、 ぬれていて電源をいれてしまった場合、もうipodは使用不可能でしょうか?

みんなの回答

  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.3

水没した場合は電源は絶対入れてはいけないのですが、入れた場合はだいたい回復しないといわれています。 またドライヤーで乾かしたとのことですが、表面は乾いても内部の水分はすぐにはなくなりません。それとドライヤーをあまり近づけると熱で電子部品が壊れることもあります。 これからでも良いので、まずティッシュでくるんで、さらにおおきなバスタオルか毛布で包み、洗濯用の脱水機に10秒~20秒かけます。すぐipodの向きを変えてまた10秒~20秒脱水します。向きを数回変えながら繰り返してください。この処置を一日一回で構いませんが数日これを続けてください。ティッシュが全く濡れないようならそれ以降これはしなくてもいいです。 それ以降最低でも一週間は乾燥剤などと一緒にビニール袋に密封しておくと良いでしょう。 乾燥剤は家庭用の「水とりぞうさん」なんかで構いません。 すでに電源を入れておられるのであまり希望は持てませんがまだ可能性はあります。 それからもし電源が入るようになってもすぐに使わずにさらに確実にするためにまた数日、そのままにしておいてください。 まだ少しでも水分が残っている場合には本来流れてはいけない場所に電流が流れたりするわけですが、それが短時間なら問題なくても使用することによって長い時間不正電流が流れて熱を持ち結局回路が焼け切れるということがありますから。

noname#76776
質問者

お礼

希望が持てました! 脱水機と乾燥剤、試してみますね。 ご丁寧な説明ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

やってみないと分からないですよ。 ただ、蒸留水でない限り腐食の可能性があるので、修理へ出した方が長持ちさせるには有効です。修理代が勿体ないとかでしたら故障覚悟でこのまま使うのも自由ですが。

noname#76776
質問者

お礼

修理も考えたのですが、 元値より修理代の方が高くなってしまうと聞きました。 でもやっぱり長持ちはさせたいですね。考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarou1208
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.1

以前誤って洗濯してしまいましたが使うことができました。 以外と大丈夫だと思いますよ。

noname#76776
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 まだ中身が乾いていない場合があるので、 数日たったら電源いれてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touch を誤って水に落としてしまいました。

    こんにちは。質問があります。 一週間程前、米を研いでいる時にipod touchで音楽を聴いていたのですが、そこでipod touchを水の入っている釜の中に入ってしまいました。 胸ポケットに入れて聴いていたので、しゃがんだ拍子に落ちました。 すぐに取り出し、布で拭きました。 その際に、ipod touchはフリーズし、なんとか強制終了をさせました。 その後、音楽は普通に聴けるのですが、問題が発生しました。 水に落とす前に使っていた時と電池の減り方が違う。 という事です。 以前のipodは二時間使うと、ほんの少し電池残量が減り、電池のマークの部分が少し減った状態でした。 そして水没後のipodは、一時間使うと、上のような風になるのです。 動画を9分見ると、半分まで減ります。 水に入った際に、動いたのでたいして、乾かしもせずにしたからでしょうか。中でショートしていると考えた方がいいんでしょうか? どうしたら電池の減りを遅く出来ますか? ちなみに、買ってから3ヶ月です。ですが、保証外になっています。 それを含めて、回答を宜しくお願いいたします

  • iPod は水に弱い?

     iPod touch第4世代を使用してますが、先日突然の雨に遭遇し、結構びしょびしょに濡れてしまいました。その後だんだん使用できる時間が短くなり、最後は電源すら入らなくなってしまいました。  携帯電話であればよくそういう事態になりますが、iPodも同じなのでしょうか。同じ電気製品なので水に弱いのは分かりますが、逆に言うと水に濡れたくらいで壊れてしまうのは納得いかない気がします。  そもそも何故家電は水に弱いのでしょうか。どこかの接続部分が濡れると通電しなくなるのでしょうか。それならばその部分を乾かせばなんとか復旧するのでしょうか。  直し方が分かる方等、アドバイスをお願いします。

  • iPod touchの修理

    iPod touchの修理 iPodtouch(late2009)を使用しています。 先日、飲料水をかけてしまい不具合が起こっています。 「電源ボタンを押すとき、同時に音量が上がる」「バッテリーの減りが早い」の2点のみなのですが、修理を考えています。 水没センサーは赤になっていました。 しかし、友人から「水につかった場合は修理を受けられない」と聞きました。 本当でしょうか?

  • ipod 水没

    こんにちは。 先ほど洗い物をしていたら、息子がipodを持ってきて水の入った洗い桶の中にipodを落とされてしまいました。 すぐに拾って布巾で拭いて、電源を入れたら入りました。そのあとドライヤーで乾かして充電したら普通に聴けるし、今のところ不具合も見つからないのですが、修理に出したほういいのでしょうか?不具合がないので乾かすだけならうちで放置しておけば大丈夫なのかなぁとも思いますが。自分で中まで完全に乾かすのは不可能なんでしょうか。発火したりすることを考えるとやっぱり怖いし…。 電源入れちゃいけないのは知ってましたが、つい焦って入れてしまいました。今も充電してます。今からでも切った方がいいですかね?

  • iPod Touch水没その後について。

    今日iPod Touchをトイレに落とし、水没させてしまいました。 水没させ、水から上げた時点では電源も液晶も問題なく作動しましたが 音が極端に小さくなり、少し高くなった感じもあります。(イヤホンでは問題なく聞けます) 水をある程度拭きとり、ドライヤーで多少乾かした後に電源を完全に切り放置させておきました。 それから数時間後に電源を起動させようと試みましたが反応はありません。 (1)音が小さくなったのは何が壊れたのか (2)また起動する可能性はあるか、またそれに必要な事はあるか この2点を教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod水没したので復活方法として…乾燥材+冷蔵庫

    iPod水没したので復活方法として…乾燥材+冷蔵庫 と言うのを調べたら出てきました。乾燥材は分からなくもないんですけどなんで冷蔵庫なんでしょうか? 逆に中に水分が溜まりそうな気もしますが。 ジップロックなどにiPod、乾燥材を入れ、冷蔵庫放置、たまにドライヤー のようですが。 電源はいつ入れてみるべきでしょうか? 乾いていないのに電源を入れるとショートするみたいなので入れ時が分かりません。

  • ipod、水没したら何日乾かせば良いのですか?

    水没したipod。 もう画面がつかないのですが、試しにケーブルを繋ぎ、 パソコンに差し込んでみると、復活しました。 水没して、通電したのにも関わらず、ipodは復活しました。 (てっきり基盤がショートしてしまったのかと…) ついたのはついたのですが、画面が暗くバックライトがショートしているかも?という結論に…。 画面も濡れているように見え、もう一週間たつのですが 中身まで乾いていないようなのです。 機械の為、直射日光は駄目かなぁと思い、 ドライヤーで一度乾かしたのですが、中身まで届かなかったみたいです。 分解を試みるも、なかなか開かず、断念しました。 そこで質問なのですが、ipod水没後、自然乾燥で中身まで何日で乾きますか?

  • ipod touchに水が入ってしまいました

    10月1日アポストで注文したipod touchですが、 bseフィルムという保護アクセサリを付着する際に 機器の中にファブリーズがはいってしまったようです。 (bseフィルムはファブリーズのような中性洗剤を使って付着します。) 付着したあとにオンしてみたら、画面が水に染まっていました。 この場合はどうすればいいですか。 あと、今外国にいますが、日本のアポストで日本の製品に換わってもらえるのでしょうか。

  • ipod

    いまiTunes8とipod第2世代を使っています。 今度、ipod touchの購入を考えてます。 その場合いまのiTunesでipod touchを使うことができるでしょうか? というか、いまのitunes8の中の曲をipod touchに入れることができるでしょうか?

  • iPod touch 4Gを水没

    お風呂の中でiPod touchで友達とFaceTimeをしていたら、誤って、iPod touchを水の中に入れてしまいました。それで、急いでとりました。熱湯の温度は、39度でした。それから、とってみたら、iPod touchのディスプレイがなんか見えにくくなり、タッチもききませんでした。それから、iPod touchを冷凍庫に入れて、また机の上においていたら、またiPod touchが熱くなってきて、起動できなくなりました。そのまま放置して置けば、治りますか?

引き取り修理からの破棄
このQ&Aのポイント
  • プリンターの修理をキャンセルした際、破棄してもらう方法について疑問が生じました。
  • 修理見積もりが高くてキャンセルした際、破棄してもらえるのかが不明です。
  • 返却されたプリンターを破棄することができるのか気になります。
回答を見る